年末、荷物の配送で大きな段ボールが持ち込まれました。
千代の 段ボールベッド 作りに取り掛かりました。
段ボールカッター ダンちゃん で裁断です。
切り口がギザギザしてますね、テープで補修しましょう。
フイットネスに行くと、何やら浮足立ってます。
市会議員がフイットネス存続の件で現状を検証に来られるとか。
共産党の議員さんと聞いていましたが
立憲民主党の議員さんでした。
女性の方で、ヨハネスブルグさんがハートフルの会合で
フイットネスの現状をお話しし、
まずは検証という事になったようです。
運動機器の撤去と言うがまだ新しいので驚いていました。
運動機器を使用するならばインストラクターが必要ですね。
議員様はよくわかっておられます。
お名前を憶えておかないといけませんね。
署名陳情書は1207名の方に署名していただいたそうで
1000名を超えて一応目標達成です。
良かった!
ルームランナーを使用しながら
銀行へ行く事を思い出しました。
帰って千代と銀行へお散歩です。
コンビニの前で女性が
「ワンちゃん飛んでますね。」
「ええ、ジャンプを褒めたら調子に乗って
ジャンプするようになりました。」
「3段飛びしてます。」
「そうなんです。」
実際また飛んで見せます。
女性が手を叩いてほめるので、又千代は飛びます。
飛ぶのは病気じゃないでしょうかね~
銀行の外でお利口さんは待ってました。
昨日は雨が昼から降りました。
2F デッキが濡れていたら束子掛け
そう思っていたら床は乾いてます。
特に汚れている所へ水をかけて、束子掛けをしました。
何時になったらきれいな床になるのでしょうか?
汚れてます