千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

12月3日(金)第1回 [フイットネスの集い]ご案内

2021-12-03 20:58:45 | 日記

フイットネスの形態変更にΣ(゚Д゚)

このままの存続を利用者一同希望していることを

署名活動で表明しよう

と、立ち上がりました。

 

今までの活動報告を12月16日行います

皆さんご参加をと、ちらしをいただきました。

 

年末であり、猫の手も借りたい状態ですが

期限が3月末で

差し迫ってます。

後で後悔しないよう参加に〇をして出席票を出しました。

 

インストラクターの亀ちゃんがおっしゃるには

「ヨハネスブルグ様が一番走り回っている。」と、

ご本人にお尋ねすると、はにかむように

「いいえ、何にも知らないもので門司の議員さんに

お願いしなさいと言われお会いすると

今度は誰それさんに話しておきなさい。

あちこち回っているだけよ。」

 

賢い方ですね。

わしがした、わしがしたと、言う方もいますが・・・

 

12月に入りマンションの掛け軸をお正月用に

取り換えました。

 

今までの小野小町を直します。

梅に冬富士を出し飾ります。

小野小町は美術堂さんが掛け軸を購入した時

下さったものです。

掛け軸はかけっぱなしにしないで「時々かけ直してください。」

と、おっしゃってくださいました。

 

1月ぐらい早めにかけるのが鉄則だとか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする