10月1日から1週間 市の”まち美化いっせい清掃週間”です。
町内は2日の日曜9時から
高速道路の下を中心に清掃です。
町内会長様のお話があって開始。
夏の様な暑さでした。
30分清掃をし、終了後1人1袋プラのごみ袋を配布。
帰りがけ
「お疲れ様でした~」
前の会計様が
「ごみ袋もらった?」
「いえ、今年も足りずもらってません。
去年は13袋購入で2袋不足、
今年は20袋購入したのですが1袋不足。」
「前は30袋購入してたよ~」
お向かいはご夫婦2人で参加してました。
「ごみ袋いただきました?」
奥さんが
「はい、いただきました。」
良かった、皆さんは落ちはなかったようです。
10月2日 お弁当献立
1 干物ちらし
2 牛肉のしゃぶしゃぶサラダ
3 ぶりの照り焼き
4 きゅうりのクリームあえ
5 とうがんのえびそぼろあんかけ
6 水菜と豚肉の炒め煮
7 野菜とこんにゃくの炒め汁
8 クリのババロア
一品づつ出来上がりました
1 干物ちらし
2 牛肉のしゃぶしゃぶサラダ
3 ぶりの照り焼き
4 きゅうりのクリームあえ
5 とうがんのえびそぼろあんかけ
6 水菜と豚肉の炒め煮
7 野菜とこんにゃくの炒め汁
8 クリのババロア
お弁当に詰め合わせ