千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

4月7日(金)月命日でデパ地下日参

2023-04-07 22:16:56 | 日記

フイットネスのお裁縫上手さまへ

「金曜日はお休みします。月命日です。」

「あら、私もよ。

お寺様は私が体操へ来る前に来ていただくの。

早いのはいくら早くても良いからと、

おっしゃってくださるので

今日帰りがけお花を買って帰るの。」

「金曜日は朝デパートに行って、お寺の方へお参りです。」

「命日が同じ日なのね。」

 

昨日はお買い物デーでデパートへ。

今日はお参りのお供え購入です。

 

お弁当は私の大好きな古串屋さんのお弁当です。

ご飯が2種類、左がたけのこご飯です。

 

お寺でのお参り後戸畑の方へお弁当をお届けします。

いつも量が多いとおっしゃいますが

今回も「美味しかった、でもご飯が多かったから半分残しました。」

良く聞くと食事前にお菓子を召しあがったようです。

それならばね。

 

千代は夜中家から出たり入ったり、

日中は玄関のドアにぴったり引っ付き、寝ています。

ドアを開けると外に転がるほどです。

 

お隣の解体工事は重機が3台入って今が最高潮です。

 

夕方突然のお弁当に対応できるよう煮卵を作りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする