千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

3月11日(日)お弁当献立・震災から7年

2018-03-11 20:24:39 | ペット
3月11日7年前は金曜日でした。
フイットネスの4時からのストレッチが終わって
遅れてきたカラス様が
「テレビでものすごいのがあっていた。
車が流されるほどの濁流がどんどんあがっているの。」

何のことやら意味が分からず家に帰って
テレビをつけました。

それから流される映像は暗く気分も落ち込みました。

今日の震災関係の放送では
特に心のケアを行ってほしいと、おっしゃってました。

九州の者にとって東北大震災は遠いものになってます。

朝は3度でしたが放射冷却で日中は暖房が
いらないほどです。

勝山公園のミモザを観察しました。

大きい木の方はまだ蕾です。

小さい方がよく陽があたるのでしょうか満開です。

それにしても砂場や山は
親子連れに人気があるようです。

お~い!あんたには誰も来ないね。

その目がちょっと不気味なのよね。


3月11日 お弁当お品書

1 キーマカレー
2 コールスローサラダ
3 鶏のから揚げ
4 ピーマンとさつま揚げのめんつゆ煮
5 スパニッシュオムレツ
6 わかめのしょうが風煮びたし
7 コーンクリームスープ
8 フルーツコンポート


一品づつ出来上がりました

1 キーマカレー

 
ひよこ豆を加えると、食べごたえがアップします。


2 コールスローサラダ

たっぷり作って毎日でも食べたいサラダです。
 


3 鶏のから揚げ

 
鶏肉に調味料をしっかり揉みこみ、溶き卵をからめてから片栗粉をまぶすと、冷めてもジューシーです。

 

4 ピーマンとさつま揚げのめんつゆ煮

市販のめんつゆを使って時短です。さつま揚げの甘みがおいしいですね。



5 スパニッシュオムレツ

じゃがいも・玉ねぎ・アンチョビ・パセリ・粉チーズを卵の中に混ぜこみフライパンで焼きます。


梅の型に流し込んだものとフライパンの中でただ丸めたもの2種類作りました。



6 わかめのしょうが風煮びたし

わかめをだしと調味料でサッと煮て、仕上げにごま油をたらします。せん切りしょうがのせます。


7 コーンクリームスープ

小麦粉とバターを練り混ぜ、スープに入れるととろみがつきます。生クリームとコーンフレークを浮き身にします 


8 フルーツコンポート


シロップに白ワインとマラスキーノを加え、フルーツにかけて冷やします。 


お弁当に詰め合わせ








p.m.4:15お届けしました。

「こんにちは。」

「こんにちは。
今日も引き続きいただけるのですか~?」

「はい、いただいてください。」

「先日は豪華なちらし寿司で
目が覚めるようでした。」

桃の花ずしをよく覚えていてくださり
桃の花にちなんで濃いピンク色にしてました。

まだ好評が続きます。

「そして大きな蛤が2個も入ってました。」

「ああ、あの蛤は大きかったですね。」

器をお返しされながら、そっと紙袋を手渡されました。

「まあ、いつもいただきましてありがとうございます。」


ナッツづくめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(土)HANAKODACHI

2018-03-10 16:39:07 | 園芸
ガーデナー様がご自分で考案した HANAKODACHI 
特許の申請をされるとおっしゃってましたが
認定されたでしょうか?

わが家にもいかがですか?

すぐにのる方で1台お願いしました。

壁やポールに設置し、水やりの設備が必要です。

幸い外に水道栓があったので
そこに自動潅水装置をつけ黒い細い水道ホースを這わせ
決まった時間に上から水が流れてます。

夏は毎日、今は1日おきです。


一昨年から始まり、年2回取り換えてます。

昨年11月取り換えたもの、



今年の冬は寒かったので枯れた花柄を
取ることもできませんでした。

でもまあまあきれいに咲いてます。




塀に這わせたモッコウバラ、11月ガーデナー様が
きれいに剪定してくださいました。



外人さん宅は伸び放題です。



これからまた新芽が伸びるのですが大丈夫でしょうか?

お向かいの104歳様宅の白い椿が咲き始めました。



わが家のプランターもマーガレットもどきが
真っ赤な花を咲かせてます。



これから春の花探索が始まります
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(金)柚子和風ドレッシング他

2018-03-09 18:43:18 | 日記


冷蔵庫の中の片付け


冷蔵庫の右ポケットにブシュウカンのしぼり汁
と柚子のしぼり汁が入ってます。

年末いただいて食べきれなかったので
しぼり汁にしていたのです。


 ブシュウカンでフルーツジュースを作りました。





リンゴをミキサーにかけブシュウカン・グレープフルーツジュースを加えます。
蜂蜜を用意してましたが入れなくてもおいしかったです。

柚子で和風ドレッシング





サラダオイルに柚子を少しづつ入れながら混ぜます。
次にしょう油・酒・みりんを入れ混ぜます。

冷蔵庫のお片付けも一緒に済ませました



お花屋さんへの留守電

お花屋さんにお電話をしても留守電だったので
明日の配達をお願いし、それでいいだろうと思っていました。

やはり確認の電話が必要ですね。

朝、お電話があり
「ご注文いただきましたね。」半信半疑のようです。

「はい、お電話しました。」

「お昼でもよろしいでしょうか?」

「よろしいですよ。」

今はちょうど卒業シーズンです。

これから4月まで大忙しなのでしょうね。

これは今まで活けていたお花をどさっと花瓶に入れたもの。



新規の玄関のお花



仏様のお花




やはり残り物より新規がいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日(木)市立美術館リニューアル記念コレクション展

2018-03-08 21:39:39 | 日記
北九州市立美術館がリニューアルし







特別展”ターナーの風景画展”がありました。

その時ターナーを見るだけで疲れて
美術館が所蔵しているコレクション展はパス。

やっと時間的余裕ができコレクション展を思い立ちました。



ところが午後から雨風がひどく
高見の高台は霧で視界10mくらい。


幸か不幸かおかげでゆっくり鑑賞できました。




1月4日からの後期のコレクション展

美術館の秘蔵品ベスト100点がテーマごとに展示されてます。

欧州近現代
ルノワール「麦わら帽子をかぶった女」
エドガードガ「マネとマネ婦人像」
モネ「睡蓮 柳の反影」

版画/浮世絵
マティス「ジャズ道化師」
ピカソ
葛飾北斎「冨獄三十六景」
歌川国貞・広重・国芳


日本近現代
坂本繁二郎・岸田劉生・梅原龍三郎・児島善三郎・
海老原喜之助
桂ゆき「おしゃれなゲジゲジ」題名も絵も素敵でした 

戦後日本―具体

ちょうど死角になっていたのでパチリ!

シャッター音で監視員が飛んできました。

欧米現代

ジャンミシュル バスキア

日本現代

築城則子「小倉縞木綿帯」
草間弥生「南瓜」
石ころのカチナ


石の上に手をかざすと石の下から虫や影が映像で出てきます。

見終わって
ゲスト展示 guest room 002 冨安 由真
(不)在の部屋――隠れたる者たちの気配
を監視員の方に勧められカーテンの奥に入りました。

薄暗い照明の中時々なる電話の音や天井からの音



と、突然男性がスッと出てきました。

向こうもぎょっとしながら

「どちらに行ったら良いかわからず、」

こちらも

「こんにちは。」

誰もいないと思っていたので驚きました。



薄暗さがなんとも非現実性を醸し出します。

でも、お化け屋敷とは違った高級な
ワクワクする面白さでした。


カーテンから出ると監視員の方に

「面白かったです。」
「そうですか、良かったです。」
「若い男性がいました。
そちらも驚いてましたが
少しびっくりでした。」

「風が強くなりました。
お気をつけてお帰り下さい。」

雨は小雨になってました。

階段を下りたところに桜が

 



寒くてもこの桜は早咲きなのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(水)鴎外橋の”ハンギングフラワー”コンテスト

2018-03-07 20:12:28 | 日記
お買い物デーが1日繰り上がりました。

毎週木曜日がお買い物の日です。
今日は月命日なので
お寺様へ行く前にデパートにより
お供えを購入しなければいけません。

明日は雨の予報です。

ちょうど良かったです。
明日は出かけなくてもよいように仏様が
してくださったのでしょうね。

勝山公園地下駐車場に車を止め
地上にあがって公園整備の工事のため大回りです。

歩行者道路のネームが泣いてます。



雨の日は水たまり、これでもだいぶ良くなった方です。



工期は3月下旬まで急がないと。



設計図が立っていますが、素敵になるといいですね。



ハンギングフラワーの成長を楽しみにしています。

西向きです。



いつも西向きにぶら下がっているのを観察していました。

デパートの帰り東向きのハンギングフラワーを見ると
こちらの方が勢いがあるように見えます。

その中からベスト3を選びました。

第1位



第2位



第3位



独断で選考しました。

植物は西日よりも東日の方がよく成長します。
ハンギングフラワーも東向きに軍配が上がりました。


お寺様から帰って屋上の掃除をしました。



今週は月曜が雨、火曜が歯医者さん
やっと今日できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする