●緊急のお願い●
バアニくんが迷子になりました。
バアニ君の捜索ブログです。
コジロウ(旧活くん)くんが迷子になりました。
バアニ、コジロウともに詳しくは迷子ブログをご覧ください。
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/589302a6068b49a41176b50ff502d53c.jpg)
ねこ親会・いぬ親会、初の同時開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/567825d85c71b1c5fef6ad9c23f97c85.jpg)
茅ヶ崎の2回目。小さなスペースでアットホームないぬ親会です。
※2月11日土曜日となっていましたが正しくは木曜日(祝日)の誤りです。
訂正の上、お詫びもうしあげます。
詳しくはちばわんをご覧ください。
2年前の夏、ディアナは↓ココに親子で収容されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
●センター出身のまさをくんです。みなさんよろしくお願いします。
●2011年の動物愛護法改正に向けて
「殺処分ゼロ」への署名は←から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月30日土曜日は、品川区ウエルカムセンター原において、
ちばわん初の試み「ねこ親会・いぬ親会」が行われた。
猫の手よりはお役に立てるかもと、人間の猫の手もお手伝いに行った。
1階が犬(主に成犬)、2階が猫と子犬のスペースに分けて、会場の設営。
室内とあって、ブルーシートを敷き詰めて養生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/7e5047547d733014b4408308a2c4e1ff.jpg)
西大井駅から徒歩4分と交通の便もよく、お天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/0abe16a28e4963519217b2bbd9a5cab9.jpg)
エントリー犬もみんなとてもいいコ。決して広いとは言えない会場でじょうずに遊び、
和気あいあいの催しとなった。
一番乗りはパト。一時彫像として気配を消していたけど、よく頑張っていたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/c02a8836a07400796fdf10d17c64e484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/82c0aefd983933917907f8835073acd5.jpg)
お疲れモードのパト。早く帰りたいね。
スタッフに大人気だった沙羅ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/ab96a72fc485b812f1da344b9b5dce23.jpg)
どう見ても秋田犬。真っ白ふわふわで雪見大福みたい。
誰とでもじょうずに挨拶できる賢いコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/1749cba5d46894a32f58160c728256a1.jpg)
うりちゃんにあいさつする沙羅ちゃん。
ずーっと笑顔で楽しそうだったうりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/77623eb5a393d9c1f6af0b68109d190c.jpg)
女のコみたい。優しいお顔のゆめつぐくん。ちょっとピンボケでごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/92ce8647dec7b5458946706b1b365aea.jpg)
うりちゃん、ゆめつぐくん、ライノくん。
ゆめつぐくん(中央)はずーっとハイテンションで誰とでも仲よく遊んでいたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/38f133dce5a54165a12905eb44327bac.jpg)
ライノくん(上)とそっくりなレオンくん(下)だと思うけど、ちょっと自信がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/c59edb5923bb42a9e84bf48098fe3b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/fda84d36a37a4a76f035f6df525a1507.jpg)
永遠の子犬ちゃん。アリーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/85545ea1bcf2f352b5252fa06cb52408.jpg)
初めてのいぬ親会に緊張気味のうららちゃん。テリアミックスで小ぶりな中型犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/e1e377646f91c504f0cb70aa5d5871bc.jpg)
カメラマンさんに落ち着いてポーズをとるベアーちゃん。ちょっとスリムになったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/763658eb47151e8f2fd62581da45302c.jpg)
大きくてかっこいい清秀くん。マイクロチップを入れてもらった後でちょっと緊張?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/9721ddd29336afd15ef35c483e2a6824.jpg)
預かりさんが席を外すと、いなくなった方をずーっと見ていた初雪ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/23614aca949871c4df2668af300785dc.jpg)
同じく預かり父さんが大好きで行く方を目で追っていたアンディくんとデミちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/202eb93688373ee6a3a57882c5c257b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/435d955838f81be3e6ee8369dc8815d5.jpg)
1階の子犬組みのくーちゃん。目元が涼しい素敵なコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/3f35cec7d3084d2a4f787a148c583a26.jpg)
1階にも子犬さんはいたんだけど、紹介できるような写真が全然ない。
2階の子犬さんもほんの少しだけ。
カメラ嫌いでカメラを向けるとお耳がペッタンしちゃうルルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/c9f524149ebe2343524545435a32da33.jpg)
子犬組も元気に遊ぶ。
ここに来たからには助けられなかったみんなの分まで幸せになってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/1261ffbc5a755c8222c733fd7a25df8c.jpg)
カメラ目線の巴ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/b74c18ed6e8b19c4316bdbaf6046b64c.jpg)
子犬ちゃんの情報は小粒ちゃんのブログを見てね。
小粒ママ、勝手にごめんね。
ねこ親会の会場は人でいっぱい。
とても写真を撮れる状態ではなく、ほんの少しだけ撮れた中のでっかくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/51689ebe1fdcd4a992adac1932db8e29.jpg)
名前のとおりでっかい!
体のでっかさでは負けない育くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/f7dd5b1d5975e3868b87d3b224c8a7c5.jpg)
後ろから見ると、固まっている丸いおしりが漬物石のよう。
ねこさんは抱っこしたいね。
優しい色合いのこりんちゃん。コリン星から来たの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/0aaabe13db2d6156ab511cb84431cc6a.jpg)
そっくりきょうだいは名まえが?ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/7398e2aaecb4e4df38744622cd4d89b4.jpg)
もう少し撮ったけれど、どれもひどい写真ばかりなのでこれにて終了。
いつも思う。
みんないいコばかりなのにどうしてここにいるの?
みんな、ここにきたからには絶対に幸せ掴もうね。
素敵な出会いが待ってるよ。
とてもいい感触だったコが多いように思う。
家族との素敵なご縁がつながったコの報告はこちら
次回、品川での「ねこ&いぬ親会」は3月7日。
定例の篠崎では毎月第3日曜日に開催。
多くの方のご来場をお待ちしています。
バアニくんが迷子になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/1d069a3293f7a43ff693c51e4bc16eb4.jpg)
コジロウ(旧活くん)くんが迷子になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/8a7b2cb23f87836f4caf7e64b7da4843.jpg)
バアニ、コジロウともに詳しくは迷子ブログをご覧ください。
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/589302a6068b49a41176b50ff502d53c.jpg)
ねこ親会・いぬ親会、初の同時開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/567825d85c71b1c5fef6ad9c23f97c85.jpg)
茅ヶ崎の2回目。小さなスペースでアットホームないぬ親会です。
※2月11日土曜日となっていましたが正しくは木曜日(祝日)の誤りです。
訂正の上、お詫びもうしあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/e37e97f11ab058681470c46ac24e745b.jpg)
2年前の夏、ディアナは↓ココに親子で収容されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
●センター出身のまさをくんです。みなさんよろしくお願いします。
●2011年の動物愛護法改正に向けて
「殺処分ゼロ」への署名は←から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月30日土曜日は、品川区ウエルカムセンター原において、
ちばわん初の試み「ねこ親会・いぬ親会」が行われた。
猫の手よりはお役に立てるかもと、人間の猫の手もお手伝いに行った。
1階が犬(主に成犬)、2階が猫と子犬のスペースに分けて、会場の設営。
室内とあって、ブルーシートを敷き詰めて養生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/7e5047547d733014b4408308a2c4e1ff.jpg)
西大井駅から徒歩4分と交通の便もよく、お天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/0abe16a28e4963519217b2bbd9a5cab9.jpg)
エントリー犬もみんなとてもいいコ。決して広いとは言えない会場でじょうずに遊び、
和気あいあいの催しとなった。
一番乗りはパト。一時彫像として気配を消していたけど、よく頑張っていたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/c02a8836a07400796fdf10d17c64e484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/82c0aefd983933917907f8835073acd5.jpg)
お疲れモードのパト。早く帰りたいね。
スタッフに大人気だった沙羅ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/ab96a72fc485b812f1da344b9b5dce23.jpg)
どう見ても秋田犬。真っ白ふわふわで雪見大福みたい。
誰とでもじょうずに挨拶できる賢いコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/1749cba5d46894a32f58160c728256a1.jpg)
うりちゃんにあいさつする沙羅ちゃん。
ずーっと笑顔で楽しそうだったうりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/77623eb5a393d9c1f6af0b68109d190c.jpg)
女のコみたい。優しいお顔のゆめつぐくん。ちょっとピンボケでごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/92ce8647dec7b5458946706b1b365aea.jpg)
うりちゃん、ゆめつぐくん、ライノくん。
ゆめつぐくん(中央)はずーっとハイテンションで誰とでも仲よく遊んでいたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/38f133dce5a54165a12905eb44327bac.jpg)
ライノくん(上)とそっくりなレオンくん(下)だと思うけど、ちょっと自信がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/c59edb5923bb42a9e84bf48098fe3b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/fda84d36a37a4a76f035f6df525a1507.jpg)
永遠の子犬ちゃん。アリーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/85545ea1bcf2f352b5252fa06cb52408.jpg)
初めてのいぬ親会に緊張気味のうららちゃん。テリアミックスで小ぶりな中型犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/e1e377646f91c504f0cb70aa5d5871bc.jpg)
カメラマンさんに落ち着いてポーズをとるベアーちゃん。ちょっとスリムになったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/763658eb47151e8f2fd62581da45302c.jpg)
大きくてかっこいい清秀くん。マイクロチップを入れてもらった後でちょっと緊張?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/9721ddd29336afd15ef35c483e2a6824.jpg)
預かりさんが席を外すと、いなくなった方をずーっと見ていた初雪ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/23614aca949871c4df2668af300785dc.jpg)
同じく預かり父さんが大好きで行く方を目で追っていたアンディくんとデミちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/202eb93688373ee6a3a57882c5c257b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/435d955838f81be3e6ee8369dc8815d5.jpg)
1階の子犬組みのくーちゃん。目元が涼しい素敵なコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/3f35cec7d3084d2a4f787a148c583a26.jpg)
1階にも子犬さんはいたんだけど、紹介できるような写真が全然ない。
2階の子犬さんもほんの少しだけ。
カメラ嫌いでカメラを向けるとお耳がペッタンしちゃうルルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/c9f524149ebe2343524545435a32da33.jpg)
子犬組も元気に遊ぶ。
ここに来たからには助けられなかったみんなの分まで幸せになってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/1261ffbc5a755c8222c733fd7a25df8c.jpg)
カメラ目線の巴ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/b74c18ed6e8b19c4316bdbaf6046b64c.jpg)
子犬ちゃんの情報は小粒ちゃんのブログを見てね。
小粒ママ、勝手にごめんね。
ねこ親会の会場は人でいっぱい。
とても写真を撮れる状態ではなく、ほんの少しだけ撮れた中のでっかくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/51689ebe1fdcd4a992adac1932db8e29.jpg)
名前のとおりでっかい!
体のでっかさでは負けない育くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/f7dd5b1d5975e3868b87d3b224c8a7c5.jpg)
後ろから見ると、固まっている丸いおしりが漬物石のよう。
ねこさんは抱っこしたいね。
優しい色合いのこりんちゃん。コリン星から来たの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/0aaabe13db2d6156ab511cb84431cc6a.jpg)
そっくりきょうだいは名まえが?ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/7398e2aaecb4e4df38744622cd4d89b4.jpg)
もう少し撮ったけれど、どれもひどい写真ばかりなのでこれにて終了。
いつも思う。
みんないいコばかりなのにどうしてここにいるの?
みんな、ここにきたからには絶対に幸せ掴もうね。
素敵な出会いが待ってるよ。
とてもいい感触だったコが多いように思う。
家族との素敵なご縁がつながったコの報告はこちら
次回、品川での「ねこ&いぬ親会」は3月7日。
定例の篠崎では毎月第3日曜日に開催。
多くの方のご来場をお待ちしています。