●緊急のお願い●
季節が変わろうとしています。1日でも早くおうちに帰れますように!
ご協力をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/a951bca81924058c538866bc265d7937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/d057442e51c29c2393d8a037b9b132e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/f75e02634d3dbbc8f76e223d1e6adcbc.jpg)
コジロウ君(もと活)迷子ブログ バアニ君の捜索ブログ ふう太君捜索ブログ
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/9a6b485adbe4382f1a0579af26ad2ba6.jpg)
詳細はコチラ!
詳しくはちばわんをご覧ください。
ディアナは↓ココに親子で収容されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
●センター出身のまさをくんです。みなさんよろしくお願いします。
●2011年の動物愛護法改正に向けて
「殺処分ゼロ」への署名は←から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ながーい付き合いの友人(ロビンちゃんママ)が書道家として大きな賞を受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/d403079d9286f83271750f61a1cf6989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/f506332c686e8d992859a2af4fa65b28.jpg)
「マルガリータされちった」と、寄ってくれたロビン。本当はゴールデン。
銀座で開催中の書展に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/625cdd22e5183374cb5a1c7054ec63cd.jpg)
友人の作品は会場の正面に展示。力強く迷いがない書だと思う。
すべてを見てはいないんだけど(家を出るとき大失態で遅れたため)気になった作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/cff8a4a3ee07b42479197a737f14abcc.jpg)
75歳の先生の書。「りんりんと 凧上がりけり 青田原」伸びやかで好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/1a0308fb9918aa1b4910da2614a79d91.jpg)
丸いドーナツみたいなのは数字の0。「好きな数字は0です・・・・」と続いている。
今や英文の書もあるくらいだから、この世界は書初めレベルとはまるで違うのだ。
賞のお祝いもかねた銀座ランチはNatural&Harmonic日水土さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/be5f2d14bec918c7c238d1c4591a7a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/bf17f9c40d4457cd566c31c8ffe5282d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/0c78ef526b3d1e3786c6225286b50b96.jpg)
自然素材を取り入れた灯り。こういうの大好き。右はホウズキがぽっぽっと灯っている。
ペンダントもかわいい!
ランチにもかかわらず「おめでとう!」とスパークリングワインで乾杯!
足りずにワインも追加。3人で昼からフルボトル2本。
矯正で食べにくいと言いながらも完食! 元気な野菜がおいしい!
もうお料理の写真を期待する人はいないと思うけど、今回は特別に1点だけ撮った。
お店の方のすばらしい気配りで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/aa0a3f62324ab70abc6ff0cc4f9345fb.jpg)
デザートのプレートに「おめでとうございます」の文字。
お祝いなのでおススメコース(ニンジンのポタージュスープ最高!)をいただいたけれど、
レストランの下で売っているケーキもおいしそうだったし、
隣の人のランチプレートもすごーく気になった。
銀座方面で体に優しいランチをと思ったらぜひぜひおススメ!
この角を京橋方面に進んで5分ほど。
せっかくなので今年の目標、「毎月1回は着物!」をてんやわんやで達成。
名もない紬にお花が段通織りの帯。
帰ってくるとリンパ腺が腫れてSOS信号を発していた。
急いで散歩をすませ、ロロ、M&Dにご飯を食べさせ、さっさと寝てしまった。
みんなも仲よくお休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/c1825cb813b08aa552df676165071fee.jpg)
おかげで翌日は回復。
23日の猫の手の1日だった。
ヒヨちゃんにミカンを上げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/7934a4a4ddb93e76e0c51436278358a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/3240774b3f11a4bd16e3604e32fb8c73.jpg)
クリスマスローズの蕾も食べられてしまった。ショック! もうあげないよ。
季節が変わろうとしています。1日でも早くおうちに帰れますように!
ご協力をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/a951bca81924058c538866bc265d7937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/d057442e51c29c2393d8a037b9b132e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/f75e02634d3dbbc8f76e223d1e6adcbc.jpg)
コジロウ君(もと活)迷子ブログ バアニ君の捜索ブログ ふう太君捜索ブログ
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/72656fd6ad0157cd307427f4dde541ff.jpg)
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/9a6b485adbe4382f1a0579af26ad2ba6.jpg)
詳細はコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/e37e97f11ab058681470c46ac24e745b.jpg)
ディアナは↓ココに親子で収容されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/b62769a0a37f7d1a96cf1ee9f2f47eba.jpg)
千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
●センター出身のまさをくんです。みなさんよろしくお願いします。
●2011年の動物愛護法改正に向けて
「殺処分ゼロ」への署名は←から。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ながーい付き合いの友人(ロビンちゃんママ)が書道家として大きな賞を受賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/d403079d9286f83271750f61a1cf6989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/f506332c686e8d992859a2af4fa65b28.jpg)
「マルガリータされちった」と、寄ってくれたロビン。本当はゴールデン。
銀座で開催中の書展に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/625cdd22e5183374cb5a1c7054ec63cd.jpg)
友人の作品は会場の正面に展示。力強く迷いがない書だと思う。
すべてを見てはいないんだけど(家を出るとき大失態で遅れたため)気になった作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/cff8a4a3ee07b42479197a737f14abcc.jpg)
75歳の先生の書。「りんりんと 凧上がりけり 青田原」伸びやかで好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/1a0308fb9918aa1b4910da2614a79d91.jpg)
丸いドーナツみたいなのは数字の0。「好きな数字は0です・・・・」と続いている。
今や英文の書もあるくらいだから、この世界は書初めレベルとはまるで違うのだ。
賞のお祝いもかねた銀座ランチはNatural&Harmonic日水土さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/be5f2d14bec918c7c238d1c4591a7a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/bf17f9c40d4457cd566c31c8ffe5282d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/0c78ef526b3d1e3786c6225286b50b96.jpg)
自然素材を取り入れた灯り。こういうの大好き。右はホウズキがぽっぽっと灯っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/da64105ef8e7e1fa0187ffd34246a2ea.jpg)
ランチにもかかわらず「おめでとう!」とスパークリングワインで乾杯!
足りずにワインも追加。3人で昼からフルボトル2本。
矯正で食べにくいと言いながらも完食! 元気な野菜がおいしい!
もうお料理の写真を期待する人はいないと思うけど、今回は特別に1点だけ撮った。
お店の方のすばらしい気配りで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/aa0a3f62324ab70abc6ff0cc4f9345fb.jpg)
デザートのプレートに「おめでとうございます」の文字。
お祝いなのでおススメコース(ニンジンのポタージュスープ最高!)をいただいたけれど、
レストランの下で売っているケーキもおいしそうだったし、
隣の人のランチプレートもすごーく気になった。
銀座方面で体に優しいランチをと思ったらぜひぜひおススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/febe8496ed5134496c415b84e77de475.jpg)
せっかくなので今年の目標、「毎月1回は着物!」をてんやわんやで達成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/f3bb01250b9d3285856947d303051f87.jpg)
帰ってくるとリンパ腺が腫れてSOS信号を発していた。
急いで散歩をすませ、ロロ、M&Dにご飯を食べさせ、さっさと寝てしまった。
みんなも仲よくお休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/c1825cb813b08aa552df676165071fee.jpg)
おかげで翌日は回復。
23日の猫の手の1日だった。
ヒヨちゃんにミカンを上げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/7934a4a4ddb93e76e0c51436278358a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/3240774b3f11a4bd16e3604e32fb8c73.jpg)
クリスマスローズの蕾も食べられてしまった。ショック! もうあげないよ。