●緊急のお願い●
季節が変わろうとしています。1日も早くおうちに帰れますように!
ご協力をお願いいたします。



コジロウ君(もと活)迷子ブログ バアニ君の捜索ブログ ふう太君捜索ブログ
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
湘南のいぬ親会、次回は6月。またお目にかかれますように。
次は篠崎。開催は4月18日。
かわいいコたちに会いにきてくださいね。

定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。

次回は4月25日に決定!
詳細はコチラ!
詳しくはちばわんをご覧ください。
ディアナは↓ココに親子で収容されていました。

千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春なのに寒い。雨ばかりだ。すっきりしてほしいと思っていたら、ペナンからの便りが届いた。


明るい空と海。飛んでいきたい。しばらく旅行にも行っていないなー。
自他共に認める超ポジティブシンキングな猫の手だけど、
ロロ爺、母、父と病院のお世話になることが続き、いささかナーバスに。
内臓の病気じゃないので急にどうこうということもないのだけれど、
回復することもないので、対処療法で少しでも症状を抑えるしかない。
そんなこんなでなかなか旅行にも温泉にも行けず禁断症状が・・・。
あ~もうダメと、これまた急に思い立ち土日で行ってきた。
すごーく近いのでM&Dのお散歩もゆっくり済ませてからの出発。

車に乗せたまま、ごみ捨てをして戻るとムックのうれしそうな顔。
ムックはほんとにわかりやすい。
勝手に名づけたわが町のセントラルパークの桜はまだ健在。
公園になるずーっと前からそこにあったような桜たち。

葉っぱがちらほら。でも若葉の色が差し色になって、これはこれできれい。

広場を取り囲む桜。そして足元にはたくさんの花びらが舞い散っている。

桜色のじゅうたんの上で、ニッコリのムックとブスッのディアちん。
クローバーの広場には、

はるちゃん。
ハッピーちゃん。

ラッキーちゃん。ビーズを編んだチョーカー素敵。名前と電話番号が入ってる。
お散歩から戻り、一息ついたところではすきぃずさんのお迎えの車が。

ムックの表情、うちの車に乗ってるときとこんなに違う。わかりやすすぎだよ。
みんなみたいに一緒に行けなくてごめんね。こんな顔されるとちょっと切ない。
1泊のときはいつも息子Jがめんどうを見てくれるのだけれど、
連日の深夜残業で朝起きる自信がないと言うのでしかたがない。
はすきぃずさんに感謝。この日のお泊りはちびワンで満室だったみたい。
ぽっぽっと点在する桜色の山を眺めながら中央高速をまあ順調に走り、
原茂ワインさんに着いたのが12時半くらい。

昨年はM&Dも一緒に来たものの、予約をしていなかったので待ち時間が90分(確か)で
食事はあきらめたところだ。
途中から予約の電話を入れると、予約は11時のみ受けるとのこと。
それ以降は直接行くしかないらしい。
運よく待ち時間なしでテーブルに着くことができ、お願いしたのが気まぐれランチ。

舞茸のグリル、トマト入りウインナー、ゆで卵のグラタン、ほうれん草のポタージュスープなどなど、
どれもおいしかったんだけど、ワンプレートにてんこ盛りなためナイフとフォークが使いにくい。
パンだけ別のお皿にしてもらうともっといいのになー。
でもそうすると、ボリューム感が出ないかもね。
看板犬のボーダーちゃんも元気そう。

全然危険じゃないのにね。とってもいい子だよ。
隣のお寺さんの枝垂れ桜。今年も見事だった。



こちらはM&Dも一緒の昨年の写真。


このあたりは桜だけでなく桃(杏?)の花も満開。どこを走ってもピンクピンクの山梨県。
長くなって疲れたので続きは次回に。体力までなくなちゃった。
季節が変わろうとしています。1日も早くおうちに帰れますように!
ご協力をお願いいたします。



コジロウ君(もと活)迷子ブログ バアニ君の捜索ブログ ふう太君捜索ブログ
●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
湘南のいぬ親会、次回は6月。またお目にかかれますように。
次は篠崎。開催は4月18日。
かわいいコたちに会いにきてくださいね。

定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催。

次回は4月25日に決定!
詳細はコチラ!

ディアナは↓ココに親子で収容されていました。

千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春なのに寒い。雨ばかりだ。すっきりしてほしいと思っていたら、ペナンからの便りが届いた。


明るい空と海。飛んでいきたい。しばらく旅行にも行っていないなー。
自他共に認める超ポジティブシンキングな猫の手だけど、
ロロ爺、母、父と病院のお世話になることが続き、いささかナーバスに。
内臓の病気じゃないので急にどうこうということもないのだけれど、
回復することもないので、対処療法で少しでも症状を抑えるしかない。
そんなこんなでなかなか旅行にも温泉にも行けず禁断症状が・・・。
あ~もうダメと、これまた急に思い立ち土日で行ってきた。
すごーく近いのでM&Dのお散歩もゆっくり済ませてからの出発。

車に乗せたまま、ごみ捨てをして戻るとムックのうれしそうな顔。
ムックはほんとにわかりやすい。
勝手に名づけたわが町のセントラルパークの桜はまだ健在。
公園になるずーっと前からそこにあったような桜たち。

葉っぱがちらほら。でも若葉の色が差し色になって、これはこれできれい。

広場を取り囲む桜。そして足元にはたくさんの花びらが舞い散っている。

桜色のじゅうたんの上で、ニッコリのムックとブスッのディアちん。
クローバーの広場には、


ハッピーちゃん。


ラッキーちゃん。ビーズを編んだチョーカー素敵。名前と電話番号が入ってる。
お散歩から戻り、一息ついたところではすきぃずさんのお迎えの車が。

ムックの表情、うちの車に乗ってるときとこんなに違う。わかりやすすぎだよ。
みんなみたいに一緒に行けなくてごめんね。こんな顔されるとちょっと切ない。
1泊のときはいつも息子Jがめんどうを見てくれるのだけれど、
連日の深夜残業で朝起きる自信がないと言うのでしかたがない。
はすきぃずさんに感謝。この日のお泊りはちびワンで満室だったみたい。
ぽっぽっと点在する桜色の山を眺めながら中央高速をまあ順調に走り、
原茂ワインさんに着いたのが12時半くらい。

昨年はM&Dも一緒に来たものの、予約をしていなかったので待ち時間が90分(確か)で
食事はあきらめたところだ。
途中から予約の電話を入れると、予約は11時のみ受けるとのこと。
それ以降は直接行くしかないらしい。
運よく待ち時間なしでテーブルに着くことができ、お願いしたのが気まぐれランチ。

舞茸のグリル、トマト入りウインナー、ゆで卵のグラタン、ほうれん草のポタージュスープなどなど、
どれもおいしかったんだけど、ワンプレートにてんこ盛りなためナイフとフォークが使いにくい。
パンだけ別のお皿にしてもらうともっといいのになー。
でもそうすると、ボリューム感が出ないかもね。
看板犬のボーダーちゃんも元気そう。

全然危険じゃないのにね。とってもいい子だよ。
隣のお寺さんの枝垂れ桜。今年も見事だった。



こちらはM&Dも一緒の昨年の写真。


このあたりは桜だけでなく桃(杏?)の花も満開。どこを走ってもピンクピンクの山梨県。
長くなって疲れたので続きは次回に。体力までなくなちゃった。