緊急のお願い

ちばわんの保護犬シロッコを捜索しています。
連絡先など詳細及び目撃情報は、ちばわん迷子情報をご覧ください。
シロッコちゃん、怖くないよ。
みんなの前に出てきてね。姿を見せてくださいね。
移動範囲が広がっています。
多摩川周辺、二子玉川、等々力、野毛、尾山台周辺にお住まいの方、
見かけましたらちばわん迷子情報までお知らせください。
お願い!

ご案内が遅れてしまいました。
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で9頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
奈良でも同じようなことが!

個人の多頭飼育です。
避妊・去勢を怠ったがために、目を覆いたくなるひどい状態になっています。
現状を広く伝えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつかきっとみんなが家族と出会えますように。
そして笑顔を取り戻せますように。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ

画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

定例いぬ親会の次は23日に八王子で開催。続いて27日は品川で開催。
ご都合のよい日よい場所にお越しください。全会場踏破もいいですね。



幸せをつかんだワンちゃんはこちらでお知らせしています。
次回開催は12月4日です。
どの会場もかわいい子たちが皆さまに会えることを楽しみにしています。
どうぞ足をお運びくださいね。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも応援してくださるブルームーンさんが外猫さん親子を保護しました。
この子を終生守ってくれる飼い主さんを募集中です。

一旦取り下げているようですが・・・、詳しいことは萬福堂をご覧くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気候もよくてお出かけ日和だというのになんだか疲れきっている。
もったいないなー。
わが町のセントラルパークもなぜかワンコ率下降ぎみ。
みんな遠出してるんだよね。
M&Dは母が体力気力ともに下がりっぱなしで2週続けて近場でお茶を濁されている。
もっともどこに行ってもやることに大差なしなのでどこでも一緒かも。
先々週はソラちゃんと散歩。

相変わらずかわいいね。
ちょっとわがままになってきたってソラパパさん。
がんばり屋のソラちゃんが甘えん坊になったんだね。それはそれでうれしい!

ソラちゃんがあいさつしているのは、
前にも会ったマリオくん。

遠くから見るとムックにそっくり。20キロのかっこいい青年ワンコ。
友達ワンコを待っても誰も来ないみたい。


それじゃあ歩きましょうと、園内1周。小さく回って1.2キロ。

ソラちゃんのしっぽはもう下がらなくなったよ。



きれいな竹林があるけれど、目で見たようにきれいに撮れなくてがっくり。
1.2キロじゃ歩いた気がしないでしょうとさらに違うコースに。


シェルティー一家が元気にあいさつ。

いつもは「まだ歩くの。もう帰ろう」と、ダラダラ歩きのディアちん。
急斜面を父を引っ張って登る。結構やるじゃん。

最後にチャコちゃんにあったよ。

サマーカットも伸びて毛がふさふさになったね。かわいいなー。
そして、先週の土曜日。
ここからはコンデジでブログサイズで撮ってみた。
猫の手の技術(と言えるほどではないが)では、大して差がないことがわかった。
駐車場でダヴィンチと一緒になって広場に向かうと、



お久しぶりのおぼっちゃまくん。

猫広場の方に回ると、




この公園の猫たちはみんな毛ヅヤもよく、丸々している。
ワンコが近づいても堂々としている子が多い。
ダヴィちゃんとムックは興奮してヒュンヒュン甘え鳴きするものだから、
木の上に避難した子。きっとまだ若いのかな?
おじさんが猫缶持って呼び集めていた。
最後にちびダヴィみたいなジャックラッセルくんとあいさつを交わし、

公園内をジグザグに歩いたら約3キロ。
来週はみんなに会いたいなー。
この日午後から小粒家の咲ちゃん卒業パーティーがあったのに、
体調絶不調にて断念。こんなこともたまにはあるよね。

ちばわんの保護犬シロッコを捜索しています。
連絡先など詳細及び目撃情報は、ちばわん迷子情報をご覧ください。
シロッコちゃん、怖くないよ。
みんなの前に出てきてね。姿を見せてくださいね。
移動範囲が広がっています。
多摩川周辺、二子玉川、等々力、野毛、尾山台周辺にお住まいの方、
見かけましたらちばわん迷子情報までお知らせください。
お願い!

ご案内が遅れてしまいました。
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で9頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
奈良でも同じようなことが!

個人の多頭飼育です。
避妊・去勢を怠ったがために、目を覆いたくなるひどい状態になっています。
現状を広く伝えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつかきっとみんなが家族と出会えますように。
そして笑顔を取り戻せますように。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
コジロウ バアニ ふう太 チャオ




画像をクリックしてください。大きなサイズになります。
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。

定例いぬ親会の次は23日に八王子で開催。続いて27日は品川で開催。
ご都合のよい日よい場所にお越しください。全会場踏破もいいですね。



幸せをつかんだワンちゃんはこちらでお知らせしています。
次回開催は12月4日です。
どの会場もかわいい子たちが皆さまに会えることを楽しみにしています。
どうぞ足をお運びくださいね。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんスタッフによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも応援してくださるブルームーンさんが外猫さん親子を保護しました。
この子を終生守ってくれる飼い主さんを募集中です。

一旦取り下げているようですが・・・、詳しいことは萬福堂をご覧くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気候もよくてお出かけ日和だというのになんだか疲れきっている。
もったいないなー。
わが町のセントラルパークもなぜかワンコ率下降ぎみ。
みんな遠出してるんだよね。
M&Dは母が体力気力ともに下がりっぱなしで2週続けて近場でお茶を濁されている。
もっともどこに行ってもやることに大差なしなのでどこでも一緒かも。
先々週はソラちゃんと散歩。

相変わらずかわいいね。
ちょっとわがままになってきたってソラパパさん。
がんばり屋のソラちゃんが甘えん坊になったんだね。それはそれでうれしい!

ソラちゃんがあいさつしているのは、
前にも会ったマリオくん。

遠くから見るとムックにそっくり。20キロのかっこいい青年ワンコ。
友達ワンコを待っても誰も来ないみたい。


それじゃあ歩きましょうと、園内1周。小さく回って1.2キロ。

ソラちゃんのしっぽはもう下がらなくなったよ。



きれいな竹林があるけれど、目で見たようにきれいに撮れなくてがっくり。
1.2キロじゃ歩いた気がしないでしょうとさらに違うコースに。


シェルティー一家が元気にあいさつ。

いつもは「まだ歩くの。もう帰ろう」と、ダラダラ歩きのディアちん。
急斜面を父を引っ張って登る。結構やるじゃん。

最後にチャコちゃんにあったよ。

サマーカットも伸びて毛がふさふさになったね。かわいいなー。
そして、先週の土曜日。
ここからはコンデジでブログサイズで撮ってみた。
猫の手の技術(と言えるほどではないが)では、大して差がないことがわかった。
駐車場でダヴィンチと一緒になって広場に向かうと、



お久しぶりのおぼっちゃまくん。

猫広場の方に回ると、




この公園の猫たちはみんな毛ヅヤもよく、丸々している。
ワンコが近づいても堂々としている子が多い。
ダヴィちゃんとムックは興奮してヒュンヒュン甘え鳴きするものだから、
木の上に避難した子。きっとまだ若いのかな?
おじさんが猫缶持って呼び集めていた。
最後にちびダヴィみたいなジャックラッセルくんとあいさつを交わし、

公園内をジグザグに歩いたら約3キロ。
来週はみんなに会いたいなー。
この日午後から小粒家の咲ちゃん卒業パーティーがあったのに、
体調絶不調にて断念。こんなこともたまにはあるよね。