
ブリーダー崩壊によるレスキューです。
犠牲になるのはいつも弱者。
緊急で6頭の預かり先を募集中です。
どうぞご覧ください。みんなとてもいい子たちです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつかきっとみんなが家族と出会えますように。
そして笑顔を取り戻せますように。

『届け! 被災地の犬や猫へ!(ちばわん支援ブログ)』
今回の震災で迷子になっているコたちの情報です。

20キロ圏内に残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名
を集めています。
ちばわんでも迷子を探しています!
見かけたらこちらまでお知らせください。
●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日に開催。


どの会場もかわいい子たちが皆さまに会えることを楽しみにしています。
どうぞ足をお運びくださいね。
ディアナもココに収容されていました。

ちばわんボランティアによるセンターレポートです。どうぞこちらからご覧ください。
上記お問い合わせはちばわんまでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いぬ親様募集中の空男くん。
ただ今ペットサロンラルフランドさんで本当のご家族を待っています。

ちばわん「家族を待っている犬猫たち=成犬・オス」NO.1312をご覧ください。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お願い!
緊急でコーギーの新しい飼い主さんを探しています。
とても穏やかな6歳の男の子。

手放す理由はどこにでもある人間の都合。
この子に非はまったくありません。


お気にかけてくださいます方は、鍵コメまたはメッセージからお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年最後の忘年会は恒例夫Nとの2人の忘年会。
このところ平日に動ける強みで伊豆づいている。
クリスマス料金とお正月料金の間のウイークディはお安い上にどこもかしこも貸切みたいなもの。
お天気に恵まれ、2日間とも富士山はくっきりだったのについに帽子をかぶったまま。
それに横浜から見る富士山より雪が少ない。

▲西伊豆の恋人岬をちょっと過ぎた辺りの富士山。

▲M&Dはシャンプーとお泊りセットでお留守番。いつもいい子でありがとう!
1日目は東から入り、リフトが動いていたので大室山へ。
山頂は強風で立っているのがやっと。

▲絶景かなー。

▲雲がみんな富士山に向かっている。
ぐるりと1周したかったんだけど、風が強くてとてもできる状態ではなかった。
でも、前のときは強風でリフトが動かなかったから、まあ、よしとしよう。

▲下田に向かう途中。伊豆七島(式根島だったかな?)がくっきり。
泊まったのは蓮台寺温泉花月亭。
広い日本庭園をぐるりと囲むように20数室のお部屋がある。
まあ、普通。お湯はよかった!

▲フロントのキーボックス。アンティークの薬箱だそう。

▲石廊崎灯台。
この灯台は20代前半の頃に来たことがあった。
灯台の形は変わっていないんだけど、周りが記憶とぜんぜん違う。
それに西伊豆さびれ過ぎ。
あの頃は女性誌がこぞって取り上げていたのに・・・。
浦島太郎さんの気分。

▲たくさん並んでいた風車。風が強いからかなりの電力を生むのでは?

▲釣り人がいるけど、海は大荒れなのにどうやっていったんだろう。
波勝崎に向かう途中、海の色が少しずつ変わる。
風は強くて寒かったけど、きれいな海満喫。



▲この岬がおサルさんで有名な波勝崎。
波勝崎にも20代後半に行っている。
写真を撮るために旅行かばんを置いたら、おサルさんがバッグを開けようとしたので
取られまいと格闘した記憶がよみがえる。

▲風をよけるために車の荷台で身を寄せ合う親子。




今は悪さをするおサルさんは大きな檻に入れられ、おとなしい子ばかりだそう。
東海岸からぐるっと西海岸を回り、伊豆を4分の3周ほどしてお終い。
M&Dより早く家に帰っていないとね。
しかし、ガラガラで順調だった旅行も最後にガ~ン!
東名ってどうしてこう事故が多いの!

▲帰りの鮎沢からの富士山。すごくきれいだったのに・・・。こちらから見るほうが雪が多い。
約束より1時間早く家に戻れた。やれやれ。
誰もいない玄関を開ける。
こんなとき、いつも玄関で待っていたロロ爺。淋しいよ。
今日、冷蔵庫の掃除をしていたら奥のほうから出てきたピルポケット。
結局、これに入れても薬を飲んでくれなかったね。
そんなことを思い出し、手が止まった。
はすきぃずさんから戻って、

▲どこ行ってたのよ。とむっとしているディアちん。

▲気疲れするらしく安心して横になるムック。
今度は一緒に出かけしようね。
あまりにもいろいろなことがあり過ぎた2011年。
新しい年が皆さんにとって、そして犬や猫にとって、良い年になりますよう
心からお祈り申し上げます。

▲1年間ありがとうございました。

▲来年もよろしくお願いします。