よろしくだじょー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 目をそらさないでください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
センターでは多くの子が家族のお迎えを待っています
迷子を探しているかたはいませんか?
8月6日~8月13日が期限の子たちの情報です
毎日毎日収容されています とても多いです
引き出しても引き出しても、捕獲数がそれを上回ります
こちらの収容犬情報をご覧ください
毎週更新されるちばわんボランティアによるセンターレポートです
普通でいい、安心できる場所でゆっくり休ませてあげたいです
どうぞよろしくお願いします
8月4日訪問のレポートが更新されています

こちらから
どうぞセンターレポートをご覧ください
ちばわんホームページがリニューアルしてとっても見やすくなりました
バナーをポチッとしてくださいね

●かわいい犬たちが、あたたかい家族を探しています●
詳細はバナーをクリックしてください。
定例のいぬ親会は毎月第3日曜日開催です




次回は10月を予定しています

上記イベントの主催はこちらの掲示板をご覧ください
最期の最後まで手をはなさないで!


犯罪です!罰せられます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日8月4日はセンター訪問の日
途中、満月さんのところに寄った
その時間を読んでいつもより2時間早く出たのに、いつもより1時間遅く着いた
多摩川渡ったら緊急工事、故障車あり、事故ありで大井を越すのに一苦労どころじゃない
ご苦労じゃない五苦労くらいはした
行くとこ行くとこ大渋滞でセンターに着いた時点でくたくた
だけどうれしいことに帰りはこの子が助手席でお伴してくれた

センターを出るとき、7時までに間に合ったらお願いしますと検診予約を入れた
日が悪かった・・・横浜花火大会の日だった


おかげで帰りも2時間半。昨日は猫の手合計7時間ちょっと車の中
軽く青森着いちゃいます
あ~あ、病院、間に合わなかった・・・と諦めたら・・・
あれ? まだ明るい よかった~ 待っていてくれた 先生ありがとう!
ケンケン見るなり、どうしたのまた同じじゃない、よく探してくるわねーって
先生、だっているんだもの千葉テリア
あちこちついている毛玉を取ってきれいにしてもらい、爪切り検便もしてもらった
車の中でも何も出さず、ついでに声も出さずクレートの中でとってもおりこうさん
今まで車に乗せた子の中でもムックと対抗できるくらい世話いらず
様子がわからないので、とりあえず猫の手の仕事部屋でねんね

お布団があるのになー

ふふふ可愛いでしょう
ぼくちんケンケンよろしくお願しますだじょー

この子どこの子・・・?
ちばわんのいぬ親会が続きます
イベント情報をお確かめの上
どうぞお近くの会場に足をお運びください
保護犬のことを知っていただけるだけでもうれしいです
ちばわんには本当の家族との出会いを待つたくさんの子がいます
ちばわんでは保護犬、猫を家族に迎えてくださる方を、いぬ親さん、ねこ親さんとしました
どうぞ家族を待っている犬たち(いぬ親さん募集)、家族を待っている猫たち(ねこ親さん募集)をご覧ください