月曜・・・トミタのイベントにトミタそっくりにコスプレしたファンが登場。本当に似てる。
火曜・・・OPで伊達ヘッドフォンが流行ってると語るアユミ。あれ伊達と言うかデコで、実際使える。元々は男女問わずアニメやゲームや漫画のキャラの属性アイテムで、それを秋葉原でコスプレする人が増え、地下アイドルやテクノPOP系の連中がやりだし、若いモデルやテクノ寄りロキノン系の連中が徐々にやり始め、それからヘッドフォン売りたいソニーが代理店と『ヘッドフォン女子』として乃木坂を使ってアピールして、直ぐには定着しなかったけど、時間差で定着化しつつある感じ。いちいち鞄にしまうのめんどくさいってのもあると思う。元々男女問わずだから、男子も結構多い。その気が無くても外している状態は自然とそうなるしね。
他に、田中圭が熊達が主題歌を歌うドラマの告知で来ていた。熊、出世の気配。
水曜、アユミの映画紹介はポニーキャニオン『チョコレートドーナツ』1979年の設定で、ゲイカップルがダウン症の青年と共同生活を始めるが偏見から破綻する話。実話ベースらしい。
中盤トークではマキの大声にトミタが驚いて警戒心全開! の状態で一人で豚カツ屋に入る女子が増えて嬉しいと報告するマキ。また牛カツを食べてきたことも報告していた。
木曜、AKBのファンがマキの持ちネタが指原の持ちネタと被っているから控えるようにと投稿で釘を刺してきた。困惑するマキ。他、台湾で大ヒットした映画『KANO』の主題歌を歌った中孝介が告知に来ていた。
金曜、アユミは実はパーソナルな話題が苦手なことが判明していた。
今週のゲストトークはTRUSTRICKさん。神田沙也加はちゃきちゃきと快活に喋る感じなんだな。会見とかで公式な受け答えしてるのしか見たことなかったわ。
火曜・・・OPで伊達ヘッドフォンが流行ってると語るアユミ。あれ伊達と言うかデコで、実際使える。元々は男女問わずアニメやゲームや漫画のキャラの属性アイテムで、それを秋葉原でコスプレする人が増え、地下アイドルやテクノPOP系の連中がやりだし、若いモデルやテクノ寄りロキノン系の連中が徐々にやり始め、それからヘッドフォン売りたいソニーが代理店と『ヘッドフォン女子』として乃木坂を使ってアピールして、直ぐには定着しなかったけど、時間差で定着化しつつある感じ。いちいち鞄にしまうのめんどくさいってのもあると思う。元々男女問わずだから、男子も結構多い。その気が無くても外している状態は自然とそうなるしね。
他に、田中圭が熊達が主題歌を歌うドラマの告知で来ていた。熊、出世の気配。
水曜、アユミの映画紹介はポニーキャニオン『チョコレートドーナツ』1979年の設定で、ゲイカップルがダウン症の青年と共同生活を始めるが偏見から破綻する話。実話ベースらしい。
中盤トークではマキの大声にトミタが驚いて警戒心全開! の状態で一人で豚カツ屋に入る女子が増えて嬉しいと報告するマキ。また牛カツを食べてきたことも報告していた。
木曜、AKBのファンがマキの持ちネタが指原の持ちネタと被っているから控えるようにと投稿で釘を刺してきた。困惑するマキ。他、台湾で大ヒットした映画『KANO』の主題歌を歌った中孝介が告知に来ていた。
金曜、アユミは実はパーソナルな話題が苦手なことが判明していた。
今週のゲストトークはTRUSTRICKさん。神田沙也加はちゃきちゃきと快活に喋る感じなんだな。会見とかで公式な受け答えしてるのしか見たことなかったわ。