







動きが少ない回だった分、ヴィヴィの解像度が高い感じ。そらマツモト少年も通うわ。大人になったマツモト少年、奥さんのこともあって年齢よりかなり老成しちゃってたしね。自我のある機械を起動する状態で博物館展示するのはどうかと思ったりもしたが、その辺りの歪みを含め未来の破綻は不可避だったか・・。歌えなくなったヴィヴィがマツモトの使命に依存する兆候を見せたり、人間的な自我としての擬似的な生涯を掛けて歌唱ではなく『作曲』して意識を閉じてしまう辺りが、そういう人だよな、と。個としておそらく唯一確立した状態で存在しているヴィヴィが、破局を迎えた未来でどう立ち回るのか? 最終展開が見逃せない。キューブの方のマツモトも生き残ってほしいなぁ。