![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/407d8f8505611938a871bb351ae72067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/800fcd306a42ff1adecc4ccc4f4ceadd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/d90b59a99b10e1f457f5ad4871e576c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/ce7c220266ce1484f57d886ccdf3849c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/cbb7b78507d1cfbeb9dd72d196668022.jpg)
大掛かりな撮影の回だった。でもトリアージと安全確保は大事だよっ?! まぁ心肺停止の救助対象者を簡単に火災現場に放置しない、というのはわからんでもない。一方、色々ぶっちゃけた千%社長はいよいよ形振り構わなくなってきた。こうなってくると刃の傀儡感も増してくるよね。本人がもう何ヵ月も違和感を感じながら従い続けてる、というのが何ともモヤるところ。ただ妙に忠実、というか距離が近い感じもあって、それもどういうことなのかと?? 不和の方も何やら不穏な空気が漂う。不和を翻弄する復活した迅はやはり独自ルートでヴィラン活動を続ける様子。滅と対立するようではないが? 色々謎をはらみつつ、次回で消防対決は取り敢えず決着。ふーむ・・・バトルパートに関しては自然発生マギアに続いて強制マギアも阻止やショートカット可能な雑兵と化した。レイダーも正体探しは毎回ややこしいが大体弱く出オチ的。となるとガチンコはライダーバトルのみか。近年の中盤以降はこの傾向強いなぁ。