おやじのつぶやき2

「おやじのつぶやき」続編。街道歩きや川歩き、散歩がてらの写真付きでお届けします。

小田急線「鶴川駅」~東急バス「四季の家」。その1。睦橋。真光寺川。町田市能ヶ谷。開戸親水ひろば。

2023-03-26 13:57:07 | 都県境を探る

東京地方。散り始めた「ソメイヨシノ」が雨に打たれています。花冷えという感じ。

散る桜を愛でる外出も出来ず、・・・。

「都県境」を探る旅の続きの報告を。

このところの変化の激しい時節。ちょっと季節感がずれてしまっているかもしれません。

3月11日(土)。快晴。

鶴川駅下車。「鶴見川」の前回地点から、再開。

「睦橋」。

          対岸は、町田市になりますが、

すぐ都県境は、鶴見川左岸から北に向かいます。

東京都と明示。

この道が都県境。右が川崎市、左が町田市。

   左は、鶴川駅のホーム。

都県境は、線路を横切り、向こう側に進むので、回り道をします。

の部分が入り組んだ都県境になります。

見て分かるとおり、行政区分がはっきりしていて、川崎市にはまったく関わっていない。

が線路の向こうの都県境。

交差点を右折します。

「真光寺川」沿いに。

小田急線のガードをくぐります。

この先で、河川管理が東京都から神奈川県に移っています。

が都県境。

左の細い流れに沿って、都県境が続きます。

右が川崎市、左が町田市。

   

広い通りに出てから右折します。右手に広がる住宅地は川崎市。

川崎市麻生区岡上。

鶴見川沿いに出ます。

合流地点に「開戸親水ひろば」(川崎市)。

               右から「真光寺川」が合流します。

鶴見川。

この先、都県境は、鶴見川の対岸に向かいます。

              右が神奈川県、左が東京都の管理境界。

東京都(町田市)と神奈川県(川崎市)の境界は、まだまだ複雑に入り組んでいきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする