対岸へ回ります。アシの茂みにシラサギ。
都県境は直線で南へ。この付近の今昔。
2010年代のようす。東側は緑地帯。 1880年代のようす。鶴見川はほぼ現状のまま。
「精進場橋」から上流を望む。
※この橋は、右岸、左岸とも町田市三輪町に接しています。
右岸にある「鶴見川 河川管理境界」標。
右(下流)が東京都(町田市)、左(上流)が神奈川県(川崎市)。
対岸(左岸)に見える「管理境界」標。
振り返ると、右手のブロック塀が境界線のようです。
この先、都県境の道はたどれそうもないので、「精進場橋」からの道に迂回します。
左手に立派なお屋敷。
町田市消防団のところを右折します。
この辺が都県境?
ちょっと都県境をかすめて進むと、左手に「ジップゴルフアリーナ」。
そのまま広い道を直進すると、その先で都県境に合流しますが、ゴルフ場脇の緑地帯を歩きます。
三輪緑山緑地(町田市)。
急な階段を上がると、大きく広がる住宅地の一角に。
眼下の緑地。
「町田市三輪緑山」。
整然とした街並みが広がる。
「三輪ゆりの木通り公園」のところで、都県境(→)になっている広い道に出ます。
住宅街を振り返る。
都県境になっている通り。
ここを左折します。前方(通りの向こう・眼下)は、川崎市麻生区。
大山・丹沢が遠くに。
「三輪緑山」モニュメント。
2010年代のようす。右手に三輪緑山住宅。
1970年代のようす。都県境の道は健在。