キリンラーメンで物議を醸したキリンラーメン。
本日名前をキリマルラーメンとして再入荷しました。
6食から5食に変更(原材料の高騰による値上げ?)されました。
中身は売れ筋の醤油のみとなっています。
味は今までと変わりなく昔ながらのキリンラーメンの味を受け継いでいます。
原材料の小麦は国産で、麺は水の代わりに豆乳で練っています。
スープは畜肉を使用せず、魚介エキスで作られています。
味わいはあっさりした味わいで、くどくなく、豆乳成分がスープに染み出しパイタンスープ様になり円やかさがあります。
当店では発売していませんが、無添加品も単品でメーカーより販売されていますが、一個200円とインスタントラーメンの域を超えた価格です。
家庭用キリマルラーメンは化学調味料を使用しています。当店商品としてはあまり馴染まないですが、ラーメンに健康を求める事必要なのか?と考えた時、うちは自然食品の店じゃないんで、良いんでないかと販売しています。悪しからず。