おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

今夜のメニュー

2010-03-13 20:05:24 | お料理
夫がテレビで見た焼きそばが食べたいというので、どんなのか聞いたら
麺をほぐして鉄板で硬く焼き、その上にあんかけ野菜をかけるとか

梅園の焼きそばのあんかけが、焼そばの上にかかってる感じ」
というので、作ってみました

ホットプレートで焼いてみたら、やっぱりうまくいかなかったので
フライパンで大目の油で焼きます


多分、広東風焼きそばですよね
昔、中華料理店が実家の友達に食べさせてもらったのがこんな感じ


その上に、あんかけの野菜炒めをかけて出来上がり

思った以上に美味しくできました
よかった
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No.2

2010-03-13 17:06:08 | その他
ちょっと造形は悪いけど、私はこれがいいかな

理由:ものすごくいい匂いだから(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗

2010-03-13 17:02:03 | その他
ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンギングバスケットコンテスト

2010-03-13 16:52:50 | その他
お花が綺麗に並んでます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおたかの森ショッピングセンター

2010-03-13 16:45:18 | その他
夫が出かけたので、一人でお出かけ
開業三周年で色んな所にお花が飾られて、とっても綺麗です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2010-03-13 13:09:33 | その他
一週間早いですが、お墓参りに行ってきました

この頃はお墓参りに来る人が多くて
お彼岸1週間前の土日でも大渋滞になるので
早起きして出かけます

お墓を大事にする人が増えたということでしょうか
最近は荒れてるお墓がとっても少なくなりました

20年程前は、そこここに無縁仏のような荒れたお墓がたくさんあって
墓石が見えないくらい草がボウボウで、木も枝や葉っぱが鬱蒼として
小さな林みたいな感じのお墓も多く、お参りしている人も少ないし
お墓参りに行っても、暗~~~い感じの空気が漂っていて
なんとなく、怖いような、不安な気持ちになるような、そんな感じの風景でした
まあ、お墓とはそんなもんだと思っていたので
別段何も思わなかったのですが(笑)

でも数年前から無縁仏のお墓の整理が始まり
管理事務所に連絡するよう立て看板が立ててありましたが
去年辺りから連絡の無いお墓は移設されたようで
荒れ放題だった所が綺麗に整地され、新たな募集区画になっています

そのため草ボウボウという墓地がほとんど無くなり
この頃は行くたび、行くたび、綺麗になっています

風水が流行ってるせいもあるかもね(笑)
お墓が荒れてると運気が下がるらしいですからね
そのせいか以前に比べて若い人がたくさん来ている気がします
それはそれでいいことですよね

私も、柏の葉ららぽの占いで
「墓守(はかもり)の相」があると言われたので(笑)
責任を感じて、まめにお墓に行くようにしています

ただ墓地が足りないせいか、宅地と同様に
今は1区画を2区画に分けて分譲がされたり、
空き地だった所が墓地になったり、と
今までのゆったりとした穏やかな雰囲気が無くなって
ちょっと戸惑うことがあります

今日も我が家のお墓に向かったら、
な~んか今までと景色が違って
『あれれ、なんか今までと違う』と思って、よくよく考えたら
ウチのお墓の近くにあった、大きな大きな木が
無くなっていることに気がつきました

慌てて見に行ったら、直径50cm以上の大きな切り株だけ残っていて
『あらぁ~、切っちゃったんだぁ』とがっかり
ちょうどお墓一区画分の土地なので、多分分譲されると思います
この木は、このお墓を買った時からあった大木だったので
私より年上の、もしかしたら樹齢が100年以上あった木ではないかと思うので
とっても残念な気持ちになりました
なにしろウチの母はこの木を目印にしてお墓まで来ていましたからね
でもお陰で周りが明るくなったけど・・・

時代と共に、お墓も変わっていくんだなぁ、と思いました

でも綺麗に掃除したお墓にお線香をあげ、手を合わてからお墓を後にすると
なんか、ホッとした感じになって落ち着きますね
特別な宗教心を持ってるわけじゃないけど
やっぱり私は墓守なのかな、と思いました(笑)

因みに、長男も柏の葉のららぽで占ってもらいましたが
長男も墓守の相があると言われました(笑)
私の後は長男がお墓を継いでくれるようです
ハハハ、ホントかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ大福

2010-03-13 11:38:41 | その他
昨日、江戸川台の楓で買いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ります

2010-03-13 10:25:48 | その他
空いててよかった
混むのはこれからですね
交通整理のおじさんがたくさんいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2010-03-13 10:10:45 | その他
お墓掃除とお墓参り終了
お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八柱霊園

2010-03-13 09:22:11 | その他
着きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2010-03-13 08:51:06 | その他
今日は早起きしてお出かけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする