こちらも、今朝の新聞折り込み広告
柏の葉キャンパスシティー、三井不動産のマンション群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/f5cbcaef64840c1fb936edfc8b31378d.jpg)
こちらはゴルフ場跡地を、一から開発する
壮大なスケールの街づくり
ですから、街のコンセプトや、コミュニティに関しても
物凄くお金をかけてるし、三井不動産以外の様々な大手企業が関わって
着実に街が出来上がっている感じです
既存の街の南流山や、開発速度の遅いURが中心のおおたかの森より
断然柏の葉の方が立派だから
流山市民としては、羨ましい限り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でもお互い頑張って競争すれば、共にいい街づくりが出来ますよね
南流山、おおたかの森、柏の葉キャンパス、と三つ巴になって
魅力ある街になっていって欲しいな、と思います
頑張れ、TX沿線の流山・柏地域![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
柏の葉キャンパスシティー、三井不動産のマンション群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/f5cbcaef64840c1fb936edfc8b31378d.jpg)
こちらはゴルフ場跡地を、一から開発する
壮大なスケールの街づくり
ですから、街のコンセプトや、コミュニティに関しても
物凄くお金をかけてるし、三井不動産以外の様々な大手企業が関わって
着実に街が出来上がっている感じです
既存の街の南流山や、開発速度の遅いURが中心のおおたかの森より
断然柏の葉の方が立派だから
流山市民としては、羨ましい限り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でもお互い頑張って競争すれば、共にいい街づくりが出来ますよね
南流山、おおたかの森、柏の葉キャンパス、と三つ巴になって
魅力ある街になっていって欲しいな、と思います
頑張れ、TX沿線の流山・柏地域
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/01663b7d20535a6728a074498c05ec55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/dca8d2ae3e2ed15d3fa66f07111cdb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/49a28ffe1466fa7268928f8a053a806c.jpg)
出たぁ~、三井不動産のマンション
遂に南流山に進出ですね
しかも南流山駅から徒歩1分
ただ広さは70~80㎡で、典型的な都市型マンションだから
広い住居に住み慣れた地元民にはイマイチかもしれないですね
でも南流山はTXで秋葉原に23分、武蔵野線で東京駅に25分
と直通で行けて、メチャメチャ交通の便がいいから
都内勤務の人達に魅力的ではないかしら
更にディズニーリゾートも、レイクタウンも、
本家のららぽーとTOKYO-BAYも柏の葉ららぽーとも新三郷ららぽーとも
コストコもイケアも一本で行けるから
若い人達に魅力的な街だと思います
それでいて街は整然として綺麗だし
チェーン店だけでなく、個性的なお店もいっぱいあるし
いい所だと思いますよ
私も宝くじが当たったらセカンドハウスに買いたいくらいだな
しかし竣工予定は平成25年ですか
再来年じゃん!( ̄ロ ̄;)
いいなぁ…
宝くじが当たる予定で、見に行ってみるかな(笑)