おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

今夜のメニュー

2011-11-04 21:14:06 | お料理
お鍋、くらげときゅうりのサラダ

お鍋は鶏のひき肉団子を作ったんだけど
つなぎに卵を入れなかったら大失敗
やっぱり手を抜いちゃあ、ダメね


デザートは伊勢屋のお饅頭
塩大福が売り切れだったのでこれにしましたが・・・私はイマイチかな

やっぱり塩大福が良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おニュー

2011-11-04 16:09:51 | 携帯から
トイレのカーテンを新しくしました
運気よ、上がれェ~\(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック

2011-11-04 15:35:16 | おおたかの森
先日撮ったMRIで
左の鼻の奧に分泌物(鼻汁)が溜まってるから
副鼻腔炎かもしれないよ
とドクターに言われたので
耳鼻科に行って来ました

副鼻腔炎かと心配してたけど
鼻腔の奥にカメラを入れ写真を撮ってもらったら
少し炎症があるけどそれほど酷くは無いとのこと

「MRIはちょっとした風邪でも映っちゃうから
CTスキャンじゃないと
本当の状態がわからないんですよ」と言われ
「2週間抗生物質等を飲んで
それからCTスキャンを撮りましょう」と言われ
お薬もらって帰ってきました

しかし耳鼻科はとんでもなく混んでて座るのにも困るくらい
10時半予約で、診てもらったのは11時過ぎ
お会計終わって耳鼻科を出たのが12時10分前
以前なら予約してれば受付してから30分もあれば帰れたのに

とにかく妊婦さんと乳幼児が多くてびっくりです
今は風邪をひいて内科に行っても
気管支炎や肺炎ではない場合
耳鼻科に行くよう言われるとか

だから江戸川台の耳鼻科も混んでるのね

つくばから来てる親子連れもいました
おおたかの森駅から雨にも濡れずに来れる耳鼻科だから
便利なんでしょうね

しかし、せっかく空いてる耳鼻科を見つけたのに
こんなに混んできちゃあ江戸川台や柏の葉の耳鼻科と同じだね

もっと耳鼻科が出来るといいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2011-11-04 15:27:50 | 携帯から
柏高島屋でバーゲン~♪
いいお買い物が出来ました(*^_^*)

しかし高島屋は色んな所が改装してた
千疋屋が移動して小さなカフェになってました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2011-11-04 12:45:43 | お弁当&外食、お惣菜
フォションのカフェでいただきます

パンが美味し~い\(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする