介護現場は「外国人」技能実習制度どころではないはず

2015年01月26日 | 日記
製造業などに限定されている「外国人技能実習制度」の対象職種に介護を追加するって…

なんでフロントドアを開けないで、サイドドアばかりで済まそうとするんだろう。

外国人技能実習制度の建前は国際貢献だけど、実際は安価に人手不足を解消するのが目的なのに、介護にまでそれをひろげるのか?

介護現場にどんな実習を期待しているんだろうか?日本語がちゃーんと通じるはずの日本人どうしでさえ、意思疎通ができてなくてどの職場も崩壊しているのに、そんなとこでどうやって外国人の技能実習ができるんだろ?

職にあぶれた人にタダで訓練を受けさせて、学校まで通わせて、生活まで面倒みてやって、その人たちは介護の仕事を続けていますか?

ちょっと景気が上向いたら他の仕事にすぐ変わっちゃったんじゃないの?

外国人だって同じだよ。日本語がうまくなったら介護なんてやらないよ。日本人が嫌がる仕事はどこの国の人間だって嫌だよ。カネがないからしかたなくやるだけで、他の仕事の方がカネがもらえるんならそっちをやるよ。

それに

くどいようだが日本の介護現場には、外国人どころか自国の人間に教えるノウハウさえもないよ。

介護報酬が低いから低い賃金しか払えない、だから離職率が高いのは仕方がない。

9割以上の介護事業所がそう思ってるんだろうね。

自分の経営手腕がまずいとは夢にも思わないんだろうね

だから業種替えもしないし…

外国人技能実習制度で「うちのノウハウをみっちり教えてやろう」「外国人から学べるものはなんだって学んでやろう」「自国に帰ったら日本人専門の老人ホームをやれるくらいに教育してやるぞ」「うちのボンクラ職員のいい刺激になるぞ」と考える経営者いますかね?

日本語能力ばっかりガタガタ言うが、外国語オンチの日本人がそんなこと言ってるのはおかしいよ。それに、日本語能力っていうんなら、せめて介護事業所は国語の採用試験を実施しなきゃ。

介護記録やその他の書類を監査前に確認して頭を抱えている管理職が日本全国いたるところにいるはずだぞ!

外国人どころじゃないだろ!

厚労省は恐るべき真実を知らなすぎるよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする