今日は、暑かったぁ~(;´д`)=3
施術していても、汗ダラダラ
あっいつもだ~f^_^;
でも、今日はハンパないくらいダラダラ出てました。いつもなら、間で着替えながらするんですが、今日は休む間もなく来られまして、着替えられなかったです。
このような日は、夜も熱帯夜でしょうね。
ちょっと風流に、風鈴を「チリ~ン」なんて鳴らして、うちわを持って夕涼みなんていうのも、いいんじゃないですか~?
昨日の夜、我が家はみんなで月の観測会をしました。子供の誕生日に買った、天体望遠鏡がようやく日の目にあいました。
倍率がいろいろあって、なかなか調節ができず、「見えんなぁ~」ってやってたら、月が雲に隠れてて・・・そりゃぁ見えんわ
そうこうすること、約20分!
「観えたぁー!」
月のクレータがハッキリ観えました!
父ちゃんと母ちゃんは、初めて観たのでかなりの興奮して、我が子は少々引き気味でした。
我が子は、割に冷静で「月じゃ!」の一言。
暑い夜は、星を観ながらの夕涼みもいいもんですよ!
夏の第三角形。北斗七星。北斗七星の横に輝く小さな星。死長星←ないけど。
懐かしい~(゜▽゜)
施術していても、汗ダラダラ

でも、今日はハンパないくらいダラダラ出てました。いつもなら、間で着替えながらするんですが、今日は休む間もなく来られまして、着替えられなかったです。
このような日は、夜も熱帯夜でしょうね。
ちょっと風流に、風鈴を「チリ~ン」なんて鳴らして、うちわを持って夕涼みなんていうのも、いいんじゃないですか~?
昨日の夜、我が家はみんなで月の観測会をしました。子供の誕生日に買った、天体望遠鏡がようやく日の目にあいました。
倍率がいろいろあって、なかなか調節ができず、「見えんなぁ~」ってやってたら、月が雲に隠れてて・・・そりゃぁ見えんわ

そうこうすること、約20分!
「観えたぁー!」
月のクレータがハッキリ観えました!
父ちゃんと母ちゃんは、初めて観たのでかなりの興奮して、我が子は少々引き気味でした。
我が子は、割に冷静で「月じゃ!」の一言。
暑い夜は、星を観ながらの夕涼みもいいもんですよ!
夏の第三角形。北斗七星。北斗七星の横に輝く小さな星。死長星←ないけど。
懐かしい~(゜▽゜)