
マイクロミニマラコイデスの「キューティー」が、頑張って、可愛く咲いているので、またまたですが、撮って見ました。↑
ねっ!ピンクのお花、なんとも言えない、可愛いさでしょう?
お花だけ見たら、普通のマラコイデスと、ほとんど変わらないと思うのですが…
やっぱりね、名前の通り、クタビレタ苗が、復活して咲きだしても、小さな苗で…
このマラコイデスは、見るのも、聞くのも、初めての苗でした。
「マイクロミニ」だなんて、どんなに小さいのかしらねぇ…?って、
猜疑心旺盛な、揚げ足取りのおばちゃんは、ダメ元で、くたびれ気味の腐りかけた処分品苗を、2ポット買いました。
そして…
心の中で…
「もしかしたら…ただ単に、成長不良の苗かもしれないけど、まぁ、処分品だし、ダメ元で、一度ぐらい騙されてもいいっかぁ~」
なぁ~んてね、そんな事を思って、マイクロミニマラコイデスを、連れて帰った訳です。
結局、2ポットの1つは、あっけなく土に帰り、この一株が、腐りながらも、頑張って、復活してくれた訳です。
そうそう…
どうでもイイ話ですが…
この間連れて帰ったフリージアです。
HCで、2鉢だけあった、処分品の側に、折れた蕾が落ちているのを、つい、見てしまいました。
最初は、「あぁ~あ、折れてるよ。」とぐらいしか、思わなかったけど…
2鉢持ったら、妙に蕾が、目だって…
このまま置いて帰ったら、直ぐに捨てられるんだと思うと、なんだか可哀相に思え、
「ゴミになってもいいっかぁ~」と思いながら、鉢と一緒に持ち帰りました。
本当に、ダメ元で、短くちぎって、水挿ししました。
そしたらね…
今朝、可愛いお花を咲かせてくれました。
凄いよね、クタビレタおばちゃんは、こういう所から、お金では買えない、生きると言う、元気を貰っています。
「私も、頑張ろう!」ってね。
ではでは…
しょうも無いついでに…
今シーズンに、縁あって、地元のJAさんから、数種類の粗品を頂きました。
その中に…
カイロがありました。
頂いた物に、文句を言うのも、なんなのですが…
何しろおばちゃんは、揚げ足取りの性格なので、思ってしまいました。
「どうせ、粗品にするんだったら、貼るカイロにしろよ!」ってね。
しかも…
しかも…
よくよく見れば…
「貼らないタイプ」って、表示があるのに、違う所には、「肌に直接貼らないでください」って、書いてあります。
「バッカじゃないの?」
「貼れないカイロ、どうやって貼るんじゃい!!」
貼れないカイロ、使わないので…
つい、イラッとして、しょうも無い事に、喰いついてしまう、おばちゃんなのであります。アハハハ…
それでも、なかなか断捨離出来ない、おばちゃん、
ムカつきながらも、貼れないカイロを、ズボンの左右のポケットに入れて、今日の寒さをしのいでいます。
寒さ…
そう…
寒さと言えば…
今朝も、メチャ寒い、-7℃のやまのうえです。
雪…
では、何もネタが無いついでに…
昨日の朝の、真っ白な、バージンロードを、パートに出掛ける時撮ったので、貼り付けます。
しょうもない画像ばっかし、いっぱいですが…スミマセン。。。。
まずは…
道路から、家の入り口、土の出ている所は、雪が積もらないように、専用のホースで、水を出しっぱなしにしています。↓

ここから、誰も通っていない、真っ白な道路を、運転して出掛けます。(夫は、お休みですので…)
辺り一面、雪、雪、雪・・・
節分を過ぎたとは思えない、道路脇は、こんな雪の壁です。
名付けて「ボブスレーの道」、新雪の道を下ります。↓

私の住む地域、少し下ると… 家も、チラホラ… まさに、ここは限界集落です。
家から、もう少し下ると、ようやく、対面2車線になりますが、やっぱり、誰も通っていない超坂道、
しかも、坂道の先は、90度に近いカーブです。
で…
お陰様で…
なんとか、おばちゃんは、昨日もしがないパートに出掛け、小銭稼ぎをいたしやした。
今日は、お花に水をやっていたら、更新が遅くなってしまい、何度も覗いて下さった方もあるかと思いますが、
更新しても、あんましガーデニングとは関係ない、しょうもないお話しで、お許しください。
何しろ、やまんばの庭は、まだ雪ばっかしなので…「ごめんなさい。」
でも、我慢して…
今日も、最後まで、見て下さって、ありがとうございました。
