やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

雪娘も咲きだしました。

2015-10-05 08:47:26 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

大文字草の「雪娘」も咲き始めました。
雪なんて…
縁起でもないけど…
でも、真っ白な、雪娘のお花は、何だか、幻想的で、イイよねぇ~♡


わたスは、マニアではないので、沢山の種類が、我が家にあるわけでもありませんが、
でも、激安で買った、数種類の大文字草が、次々に咲き始めると…
やっぱ嬉しいし、「今度は、どれが咲くかなぁ~」ってね、咲くのが楽しみになります。
グウタラで、全然構っていなけど、大文字草は、それでも頑張って咲いてくれるんで、わたスにとっては、イイお花です。


今日も、何も無いし、時間も無いので…
我が家の今朝の庭の様子も、ネタ増やしで、少し撮ったんで、貼り付けまぁ~す。
なぁ~んてね…
いつもの雑草園ですが…
それでも、ちょこっとづつは、秋色に変化しているような、気がします。↓




母が頑張って草を取ってくれたので、歩けるようになった小道、草や、背丈の長い花柄に覆われていたカクトラノオも、
ようやく日の目を見る事が出来て、嬉しそうな気がします。


さてさて…
わたスは、今日も、稲刈りのお手伝いです。
普段グウタラしているんで、昨日は、メチャクチャくたびれました。
腰、痛くって… 何度も、何度も、目が覚めました。
そうそう…
夕べね…
9時過ぎまで掛かって、夕食の後片付けなどして、お風呂に入ったんだけど、
いつの間にか、寝ちゃってたのね… たぶん…
そして…
何処かで「コンコン」って、戸を叩く音がしたので…
「ハァ~イ!」って、言った、その自分の声で、なんとなく目が覚めて…
「あれぇ~? 今のは、何だったの?!」ってね、夢かなぁ~って、思ったら、わたス、風呂に浸かってました。
やっと我に帰って、慌てて、シャンプーなど終えて、お風呂から出ました。

そんでもって…
リビングにいた、夫に、「ねぇ、今、戸、叩いたぁ~?」って、一応、聞いてみました。
夫曰く…
「全然風呂から出て来ないので、見に行って、叩いたんだよ。お前、1時間以上、入っていても、出てこないから、きっと。寝てるんだと思って…おれ、もう、疲れたから、寝るぞ!」
わたス、やっぱ、寝てたんですねぇ…
夢の中で、ノックされて、返事… したんだぁ~ エライ!  アハハハ…

ではでは…
足腰、メチャクチャ痛いけど、稲刈りは、まだ半分以上残っているので、今から、日焼け止めを、こってり塗って、
田んぼに行きまぁ~す。
体は痛いけど、動いていたら… なんとかなりますもんね。
夫も、痛い、痛いって言いながら、頑張ってくれてるんで、
私も、「気合いだぁ~!」ってね、ほんまに、老体に鞭打って、頑張って終わらせなきゃ、
やりたい庭遊びも、できませんからねぇ…。

今日も、拙い「やまんばの庭」を、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ、 イタッ!)
人気ブログランキングへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする