![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
まったく、まったく、気が付きませんでした、わたス…
昨日、パートから帰って、久しぶりに、リビングに置いている鉢植えに、水を遣りました。
いつもだったら、部屋の中から、水差しで、鉢の上に、適当に、チョロチョロって、遣るだけなのですが、
昨日は、数日水遣りをしていなかったので、窓側に回り込んで、それぞれの鉢に、少し丁寧に…
そう私にしては、丁寧に、水を遣っていました。
そしたらね…
なんと、なんと、
パイプの棚の、一番下に置いていた、セロジネの窓側に、お花を見つけ、ビックリ!!
慌てて、鉢を、上段にのせて、我が家では珍しい、蘭のお花に大喜びしました。↓
ホントにね…
いつも、いつも、リビングで見ているのに、お花が咲いているなんて、まったく知らなかったなんてね…
しかも、もう3輪もさいているなんてね…
でも、まだ綺麗に咲いているのに、間にあって、見えたんで良かったですぅ♪
「今年は、植え替えなきゃ、植え替えなきゃ…」と、思いつつ…
未だに、大きな鉢に植え替えていないので、ギュウギュしていて、きっと咲かないと思っていたから…
たった一本の花茎でも、頑張って咲いてくれて、とっても、とっても、嬉しかったです。
そんでもって…
このお花、買った時は、本当に、苗が腐りかけていて、小さくて、腐ってしまうかもしれないと覚悟の上だったけど、
まさか、これほどまでに、大きくなるとは…
「スーパーベルパンチ」は、お花は地味だけど、名前通りに、パンチのある頑張り屋さんのお花です。
ダメになるかも知れないと、処分品で連れ帰った苗と言えば…
この、ミニトマトも、そう言うダメ元の苗でした。
それがね…
グウタラなわたスが、初めて、ベランダで育てたんだけど、今では、大きくなりました。
鉢でも、初めてでも、こんな風に立派に成長して、今年は、何度も、美味しいミニトマトをゴチになりました。
そして…
昨日、最後の収穫をしました。
昨夜は、感謝、感謝で、我が家の寂しいディナーに、色添えをして貰いました。
ほんでもって…
昨日の色どり、と言う事で…
昨日の夕方の景色も、ネタ増やしで、貼り付けまぁ~す。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/62a14a058a67cbf117588403a888beec.jpg)
昨日は、お天気が良かったのですが、パートから帰って、昼食を取って、少しバタバタしていたら…
日が差しているのに、ザァーザァーと、雨が降って来ました。
ずーっと陽射しもあったので、通り雨で、直ぐに止むのかと思っていたのですが…
まったく止む事無くて、夕方まで、降っていて、薄暗くなって、ようやく止みました。
まったくね…
結局、昨日も、なぁ~ンにも出来なくって、ガッカリでした。
秋の空とは、こういう事なんですねぇ…
さてさて…
今日も、今んとこは晴れていますが、どうなることでしょうねぇ…
それに、今朝は、メチャクチャ寒くって、外の温度計は、7℃、手がはじかみます。
あっ! もう時間です。
パートに行かなくっちゃ!
今日も、時間無くって、ハチャメチャなブログの更新ですが、
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)