![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_ageha.gif)
裏庭に置いていた、数年前に愛好家の方から頂いた、鉢植えのウチョウランが咲きました。↑
で・・・
わたス・・・
「ウチョウランが咲いて、有頂蘭」
なぁ~ンてね・・・
しょうもない事を、いつものように思いながら、咲いてくれたお花を嬉しく見ていたのですが・・・
それがねぇ・・・
今朝ね・・・
ブログの更新をする時に、たまたまネットで、ウチョウランを検索したら・・・
な、な、なんと・・・
ウチョウランって、漢字で「羽蝶蘭」って、書いてあって・・・
「えぇーっ!そうだったのぉー?」
と、ビックリポン!
わたスね・・・
ウチョウランは、山で見つけた時、嬉しくて、有頂天になる蘭だから、「有頂蘭」だと・・・
ずーッと、65歳の今まで、疑う事も無く、そう思っていたんです。
アハハハ・・・わたス、メッチャ、バカでした
目から鱗、我ながら、思い込みの激しさに、呆れました。(恥)
やまのうえは、何もかもが、遅くって・・・
やっと、紫陽花が、色付き始めていますんですが・・・
やっと…と、言えば・・・
そう・・・
わたスね・・・
昨日はね・・・
やっと、やっと、池の藻を、この石橋の辺りまで、すくい取りました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/34f119a23c02b9ba50510ea891dd9a35.jpg)
↑この画像では、分かり難いかと思いますが・・・
これでもね、ほとんど、緑色一色なっていた、池の中の藻を、熊手で、何度もすくい取り・・・
それを、一輪車に、てんこ盛りに乗せて、家から離れた所に、捨てに行って・・・
やっと、やっと、池が、緑ではない景色になったんで・・・
わたス、綺麗になったと、喜んで見ていますんです。
池の掃除をね・・・
夫は、「今年は遣る!絶対遣る!」って言っていたけど・・・
まったく、全然、遣る気配も無くて・・・(だと思った…)
池の中は、鯉が、泳げないほどに、緑の藻でいっぱいなってしまったので・・・
わたス、鯉が可哀そうで、見ていられなくなって・・・
「まぁ、遣らないよりはマシかも・・・」と思って・・・
ここんとこ、数日前から、少しづつ、一日、1時間~2時間ぐらいかけて、藻をとっていましたんですが・・・
昨日は、思い切って、午前中に、2時間ぐらい、午後は、3時間ぐらい、頑張りました。
そしたらね・・・
とにかく、濡れた藻は、重いので・・・
腰が、痛くって、手も腫れて・・・
昨夜は、悲惨でしたんですが・・・
今朝、鯉に餌をやりに行って、池を見たら、濁っていた水も澄んで、藻が少なくなっていて・・・
いつもは、アンマシ動いていなかった鯉が、スイスイ泳いでいたので・・・
「あぁぁ…やって良かったぁ~」ってね、嬉しく池を見ていました。
そんでは・・・
嬉しく見ていた・・・って事で・・・
今朝も、わたス・・・
華ちゃんのこの姿を、リビングから嬉しく見ていたのですが・・・どうかしら?自然の中の🐱ちゃん。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/e1cced464a4d8959131d2d38d571ebca.jpg)
本当にね・・
あの、ずぶ濡れだった、みすぼらしい猫・・・
人を見たら、直ぐに逃げてしまう猫が・・・
シャーって。直ぐに歯をむき出して、怒っていた猫が・・・
今は、こんな穏やかな、🐱ちゃんになるなんてねぇ・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/3bdf6386df18f4a4d84f7846f8a54e5e.jpg)
華ちゃんが、いっつも家にいる生活・・・
なんかね・・・
未だ、信じられない気持ちで、嬉しく見ています。
さてさて・・・
今朝も、5時には起きたんだけど・・・
朝支度して・・・
ボォ~っとしながら、庭散策していたら、もう、こんな時間になっちゃいました。
今日はね、母を、いつもの病院(内科&整形外科)に連れて行く日なので・・・
今から、準備いたします。
で・・・
きっと、午前中は、病院だけで、終わっちゃうと思うけど・・・
もしも、雨が降っていなかったら・・・
また、池の藻をとる続きでもしようかと、思っています。(思うだけかも…)
出来る事を、出来る分だけ、がんばりまぁ~す。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_ageha.gif)