![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_kasa.gif)
今朝はね・・・
家の前庭で、「モントブレチア」が咲き始めていたんで・・・
「まぁ、これもお花は、けっこう可愛いから・・・」と、思って、撮ってみましたんですが・・・↑
どうかしら?
なぁ~ンてね・・・
モントブレチア、またの名は、クロコスミアとか、ヒメヒオウギスイセンって、可愛い名前で・・・
こうして見たら、なかなかイイお花なんだけど・・・
でもねぇ・・・
わたス、このお花を見ると、どうしてもあまりにも強健で、繁殖力がハンパじゃ無いので・・・、
「あぁぁ…また、いっぱい咲いちゃうねぇ…」ってね・・・
咲いた嬉しさよりも、また、殖えちゃう事を、心配して見てしまう、我が家では、可愛そうなお花でもあります。
ほんでは・・・
前庭で、咲き始めたお花って繋いで・・・
「わぁ~!咲き出したぁ~^^♪」
今度は、大喜びして、見たお花なのですが・・・
どうかしら?なかなかの存在感で、素敵でしょう?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/237e11556a97e499a274bc29f63704e5.jpg)
わたス・・・
ユリも大好きなお花ですが・・・
そのユリの中でも、この大輪のユリ、コンカドール(イエローカサブランカ)は、お気に入りです。
コンカドール・・・
お花は淡い黄色で、とっても可愛い色なんだけど・・・
存在感が凄くって、見ているだけで、元気が貰えそうな気がします。
ねっ!イイお花でしょう?(自画自賛)
そいでは・・・
今朝はね・・・
植えっ放しの、ヘロヘロ苗の紫陽花の先っちょに、小さなお花が咲いていたので・・・
それも、頑張りを称えて、撮ってみましたんで、貼り付けます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/954af02761dd11d0d088f4e4247b1de9.jpg)
我が家の紫陽花・・・
わたス、グウタラなので、買って来て、植えたまんま放たらかしなので・・・
草に負けて、ドンドン衰退しています。
で・・・
昨日はね・・・
わたス・・・
久しぶりに、我が家の庭の、一番端っこに行って見たら・・・
そこで、目にしたのは・・・
草に埋もれて咲いている、お気に入りの、紫陽花の姿で・・・
見ていられなくなって・・・
午後から、奮起して・・・
夕方までかかって、草を刈って・・・
草の中から、紫陽花を救出しました。
本当に・・・
あっちを見ても、こっちを見ても、我が家庭は、草ボウボウの雑草園です。
だから・・・
庭では咲いて欲しくない野草も、次々咲いてしまい・・・
ほぼ、お手上げ状態で・・・
今は・・・
抜いても、抜いても、絶え間なく生えて来る「オカトラノオ」が、庭のあっちこっちで、群生しています。
で・・・
わたス・・・
昨日は、オーバーワークで・・・
昨夜から、あっちこっち、痛い痛い病で・・・
朝から、グウタラしています。(ダメジャン!)
こんなんでは・・・
いったいいつになったら・・・
綺麗な庭になるんでしょうねぇ・・・
出来る分も、出来ないわたス・・・
困ったものですぅ・・・
今日は・・・
パワー切れのおばちゃんで、ゴメンナサイ🙇・・・
では・・・
最後に・・・
気分を変えて・・・
癒し花の「十二単」の紫陽花が、ほんのりと色づいて来て・・・
これから、ずーっと、色合いの変化を楽しませてくれる、幕開けになりましたんで・・・
その様子を、貼り付けまぁ^^ス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/9ade117469fb8a6b3580b521be72da21.jpg)
さてさて・・・
わたス、生きているから、体が痛い・・・
だから・・・
生きているんだから・・・って、喜んで・・・
出来る分を、出来るだけ、何かしなくちゃねっ!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)