![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)
昨夜は、何度もいきなりの雨が降って。。。
なんかね、どんよりとした、寝苦しい夜でしたんですが・・・
今朝は、20℃、ちょっと肌寒いくらいな朝です。
そんな雨上がりの庭で・・・
灼熱色の大輪のユリが、咲いていましたんで、撮ってみました。↑
では・・・
違和感がある・・・かも・・・
って、いっつも、そう思って撮ってUPしているお花・・・
それ、ハイビスカスなんだけど・・・
ここんとこ、気候の為か、いきなり勢いが出て・・・
昨日は、いっぱい咲いたので、その景色が、嬉しくって、撮ってみましたんですが・・・
これ、一鉢で、こんだけ同時に咲いたんですが、どう?グウタラおばちゃんにしては、凄くない?↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/0de611377d81a1039dd15967beec2b9a.jpg)
まぁね・・・世間的には、凄い!ってほどの画像でもないんだとは、分かっているけど・・・
それでもね・・・
わたス、このやまのうえで、こんな南国のお花の、ハイビスカスが咲いている景色をね・・・
違和感って言うか、これも、「昔ではありえない景色だなぁ~」と、思って・・・
見る度に、そう思って・・・
今は、こんなドへき地の、やまのうえ暮らしでも、こんな南国のお花を楽しめる事を、本当に、有難いなぁ~と、思います。
それにしても・・・
わたスって、本当に、年寄りっぽい事言うようになっちゃったねぇ・・・アハハハ( ^ω^)・・・
そうそう・・・
年寄り・・・
年寄りって言えば・・・
昨日ね、市役所から「介護保険料の納付書」とやらが送られてきました。
それでね・・・
「あぁぁ・・・65歳になったんで、とうとう、これを払うんだぁ~」
と・・・
封書を開けて見たら・・・
な、な、なんと・・・
年間納付金が、57600円!
「ひゃぁ~!これ、わたスが、払うのぉ!!」
わたス・・・
思ってもいなかった、あまりの高額で、ビックリポン!
それでね・・・
間違いかと思って・・・
夜、夫にね、夫宛に来た、介護保険料は、いくらなのかと聞いたら・・・
夫、封書を開けて・・・
「バカヤロー!なんで、こんなに払わなアカンのや!!」
夫、わたスよりも、お高くて、怒っているのを見て・・・
わたス、なんかね、「夫が、わたスより高いのなら、しょうがないかぁ・・・」と・・・
それで、変な納得して、諦めました。
それにしても・・・
わたス初めてなので、よく分からないんですが・・・
介護保険料って、こんなに払わなきゃならないんですねぇ・・・
年金暮らしは、大変なのだと、実感しました。(驚愕)
驚愕・・・
そう、驚愕って言えば・・・
昨日の朝も、夫が、野菜を、朝採りして、持って来てくれましたんですが・・・
それ、ナスや、キュウリなど、色々と、いっぱい採って来てくれたんですが・・・
その中に・・・
大きな、昔のバケツ、それにてんこ盛りに、ニンジンがあって・・・
わたス、ビックリポン!って言うか・・・
もう、驚愕しちゃいました。
夫曰く「ニンジン作ったけど、土が悪くて、全部二股、三股・・・なので、もうどうしようもないので、採って来た。」
わたス「えぇーっ!これ全部、どうしたらいいの?」
って、事になって・・・
「とにかく、どげんかせんと、腐っちゃう…」と、思って・・・
朝から、ニンジンと、格闘になり・・・
綺麗なニンジンは、まずは、冷蔵庫にストックして・・・
形の悪いニンジンは・・・
スライスして、冷凍したり・・・
ほとんどは、千切りして、硬めに茹でて、それ、数袋に分けて、冷凍したり・・・
ニンジンごはんにしたり・・・
出汁で、煮しめたり・・・(メッチャ甘くて美味しかった)
豚バラの野菜炒めにしたり・・・
とにかく・・・
朝から、ずーっと、昼過ぎまで、ニンジンの山と、戦っていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/8a3460885371bf9a4077dae1c8c47241.jpg)
その後・・・
やれやれと思う間も無く・・・
ニンジンの次は・・・
ナスと、キュウリの処理で・・・
結局、昨日は、夕方まで、野菜の処理で、庭仕事は、なぁ~んにも、出来ませんでしたんで・・・
ザンネン無念だったのですが・・・
夫、こんな物も収穫して来たので、これも、初採りって事で、記録を兼ねて、貼り付けておきます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/56b10d9119b7787b7e6ee71912233035.jpg)
夫、今年も、メロンを作っています。
去年、生れて初めての、野菜つくりで、無謀にも、メロンも作ったら、思った以上に出来たので・・・
今年も、作っているようですが・・・
消毒など、ぜんぜん薬剤をしなくって、無農薬でやっているので、出来がイマイチのようですが・・・
それでも、形だけでも、こんな風に、実っているようです。
わたスね・・・
嬉しかったんだけど・・・
「ちょっと、採るの早いんじゃないの?」って、ダメ出ししながら・・・
仏様にお供えしました。
さてさて・・・
夫は、今朝も早くから、畑に行きましたが・・・
今日は、何を採ってくるのかしらねぇ・・・
わたス、出来れば、ほどほどがイイんだけど・・・
夫は、一人で、四苦八苦しながら、野菜を作ってくれて・・・
それを、朝採りして・・・
土の付いたものは、全部外の清水で洗って、持って来てくれるんで・・・
わたス、例え、山の様に採って来たとしても、文句なんて、言えた義理では無いんですけどね。
それにしても・・・
今朝のやまのうえは、とっても良く晴れているので・・・
わたスね・・・
今朝、カーテンを開けて、景色を見て、台風は、もう逸れちゃったのかと思っていたんだけど・・・
今日は、今から、わたスの住む岐阜県に、台風が来るって、TVで遣ってたんで・・・
「えっ?ホントに今から来るの?」
って、天気予報疑ってしまいましたんですが・・・
なんかね・・・
今、8時頃になったら、雲が出て来て、怪しい景色になって、今にも雨が降りそうになってましたんで・・・
やっぱ、来るんですねぇ・・・
今回は、雨台風らしいけど・・・
出来れば、夫の野菜も、庭のお花達にも、被害がないようにと、祈っています。(自分ちばっかし心配してダメジャン!)
そいでは・・・
心配していてもどうにかなるものでも無いので・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
何でもイイから、遣ってみよう!
頑張りまぁ~す。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_kasa.gif)