![](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭で、
今朝、私のお気に入りの椿、「羽衣」が咲きましたんで、
ただただ、ウットリと見惚れて、
撮ってみました。
私、「美しい」としか、言いようが無いんだけど・・・
どう? 美人さんでしょう?
そんでもって・・・
何年?いえ、十何年?前に、雪で折れた椿ですが、
大きくならず、お花が咲かなくて、
私、これも、どんなお花だったか、忘れていたのですが、(庭には、そういう椿が、他にもあります)
去年の秋に、蕾を付けていたので、
私、咲くのを楽しみにしていたら、
今朝、とっても可愛いお花を咲かせていたので、私の記録を兼ねて、UPです。(名前も忘れてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/900237861a8172e6b63a3820f163de7c.jpg)
「テヘッ!」
今日も、椿のお花です。
私、記録、記録と言いながら、
こんとこ、椿ばっかしUPしています。 (スミマセン…🙇)
私、
椿も、大好きなお花なので、
どれを見ても、綺麗に見えて、それぞれ、UPしたいし、
それに、
UPしたお花でも、天気の違いなど、その日、その日で、違ったお花に見えて、
その美しさ、可愛らしさを、UPしたくなります。
そんでは・・・
これも、何度もUPしている「ミヤマカタバミ」ですが、 (もしかしたら…「コミヤマカタバミ」かもしれません)
我が家の庭に、数年前に移植した株が、定着して、綺麗に咲いて、
私、この姿が、とってもお気に入りなので、その様子を、UPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/fbf50233b4df5226271b8ed8b7911326.jpg)
なぁ~んてね・・・
やまのうえの、我が家の庭、決して、綺麗な訳ではありません。
桜が咲き始めても、
家の周りの桜は、
昔々、両親が植えた「山桜」が、メインなので、
とっても地味ぃ~な、桜の景色です。(笑)
しかも・・・
今日の、やまのうえは、曇なので、
派手さなど、まったく感じられない景色ですが、
まぁ、これも現実、「やまんばの庭」らしいと言う事で、UPしときます。 (*´▽`*)アハハハ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/b0168f8186d22e6b81ff2902dfd0cbf8.jpg)
さてさて・・・
今日は、曇りです。
私、
昨日は、
午後から、母を、ディサービスに迎えに行って、病院に連れて行かなきゃならないと思って、
午前中に、チョイと、無理をして、頑張ったら、(引っこ抜いた水仙を、裏の急斜面に、植えました)
膝と足が、メチャクチャ痛くなってしもうた… (昨日も、両膝に、注射して貰いましたが、痛さは変わりません)
なので・・・
今朝は、母を看るのを口実にして、自分に言い訳して、
コタツにあたって、グウタラ三昧しています。 (今朝は、寒いです)
がー!
もう、11時を回りました。
何か遣らないと、勿体ないですね。
そいでは・・・
家の中でも、
遣るべきことは、探さなくても、それはそれは、いっぱいあるので、
そう、
まずは、昨日、大量に貰って来た、母の薬の仕分けをしなきゃネッ!(薬の管理は、私がして、飲ませています)
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)