![](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_kasa.gif)
やまのうえは・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今朝も、雨、
薄暗くって、寒いです。(10時でも、ベランダの温度計は、8℃でした)
が、
小雨になったので、
外に出て、庭排していたら、
今朝は、白花の椿が咲いていました。
どう? 名前、ぜんぜん分かんないけど、こんな八重咲も、なかなかでしょう? (テヘッ!)
で・・・
私、
昨日は、嵐の様な雨だったので、庭に出ていなかったんだけど、
今朝、庭を見て回っていたら、
何処もかしこも、また、草が生え始めていて、
特に、スギナが、ワッサワッサと、出ていたので、
ついつい、素手で、スギナ取り、
「チョットでも、取らんよりはマシだよねぇ…」
と、思って、
手を真っ黒にして、手あたり次第、引っこ抜いていました。
そう・・・
私、いっつも同じ事を、書きますが、
我が家の庭は、スギナが凄いんです。(恥)
私、
我が家の庭は、お花が、こぼれ種で、育っているので、
除草剤は、今まで、一度も、使った事はありません。
なので、
スギナは、取っても、取っても、とっても、沢山、出て来ます。 (アハッ!)
それでも、
引っこ抜けば、少しは、スギナの勢いに、ダメージを与えられるかと信じて、
庭徘徊していて、スギナを、見たら、
出来るだけ、面倒がらず、(見て見ぬ振りしない様に…)
それ、途中で、切れても、ぜんぜんイイので、
とにかく、出来るだけ、引っこ抜くように、しています。
がー!
みなさん、だれでも、思いますよね。
スギナを取るなんて、「無駄な努力」だと・・・ (*´∀`)アハハハ…
なぁ~んてね・・・
おばちゃんは、今朝も、小雨降る中、
無駄な努力の、スギナ取りしていたら、
スッカリ夢中になって、
「わぁ~!お母さんをお風呂に入れる準備しなきゃ!」
と、
大慌てで、家に戻ったら、
丁度、母からの、ピィ~ンポォ~ンコールがあって、
今日の2度目の、ストマパウチの便を処理をしたら、
その後、
母の便の出が、凄く頻繁になって、
お風呂の準備しながら、ストマケアの為に、母の部屋と、リビングを行ったり来たり、
便の出が治まるのを待っていて、
その後、
母をお風呂に入れて、
ストマパウチの交換して、
お昼ご飯の準備やら、
なにゃかんやとしていたら、
そしたら・・・
ブログの更新の事を、スッカリ忘れておりました。 (;'∀') アチャ…
遅くなって、スミマセン🙇・・・
大慌てで、今朝、庭徘徊してた時、撮った画像を、貼り付けます。(ボケてるけど…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/92739745c1a584913eb21be71dd87267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/5b9f660ec1f1a2323efdfc63d8736c61.jpg)
さてさて・・・
庭は、2日間の雨続きで、本当に、草が凄く育っているので、
私、今の内に、少しでも、取りたいのですが、
只今、13時を回りましたが、
やまのうえは、まだ、雨模様で、北風がビュービュー吹いています。(サブッ!)
なので・・・
おばちゃんは、「晴れて欲しいなぁ~」
と、願って、
コタツ三昧しています。
アッ!
そうそう・・・
草取りと言えば、
私、
晴れた日は、少しでも、草取りをしたいと思って、
昨日は、雨だったので、
リビングで、冬越しさせていた「デンマークカクタス」の鉢を、
全部、洗濯干し場に、移動しました。
本当はね、
私、
昨日は、デンマークカクタスの移動を、イッキにやって、
昨夜は、足も膝も、痛くて、痛くて、地獄だったんです。(笑)
だから・・・
今日は、自分でも、アンマシ動かない方が、イイと思いますが、
でも、
貧乏性だから、少しでも、草取りしたくってねぇ…
それに・・・
やまのうえの、我が家の庭は、
今、ようやく桜や、花桃が咲き始めて、
私の大好きな春の景色になったので、外に出て、気分転換がしたいんです。
たとえ、膝や足が痛くても、歩けない訳では無いので、
まだ、草取りが出来る事を、とっても嬉しく思います。
私、
昔だったら、
膝や足が痛ければ、それを理由にして、何も遣らなかったと思うけど、
今は、
痛くても、
まだ母も看れるし、
草取りも、庭遊びも、出来るので、それを、とっても嬉しく思い、
今の内に、少しでも頑張りたいと、思います。
昔、
お年寄りの方が頑張っておられるのを見て、
「なにも、そこまでしなくってもイイのに・・・」
と、見ていた事がありますが、
今、自分が、歳をとって、その気持ちが、分かったような気がします。(たぶん…)
生きている限り、
自分の為に、
出来る分を、出来るだけ、頑張らなきゃ!
と、思います。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakura.gif)