goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

幻の椿と言われる「玉之浦」

2023-04-19 11:01:51 | ガーデニング
人気ブログランキング

雨上がりの、
やまのうえの、我が家の庭で、 (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
幻の椿と言われる「玉之浦」が咲きました。

と、言っても、
まだ、完全に咲いてはいないけど、
でも、
赤い花弁を白で縁取った、清楚な一重の椿、趣があって、素敵でしょう?

で、
この椿は、
けっこう前に、三重県のいなべの梅園を、見に行った時、
たまたま植木が売られていて、
そこで、無造作に縛られて、売られていた苗を見つけて、
「わぁ~!こんな所で、見つけたぁ~♪」
って、大喜びして、買って来て、
庭に植えたのですが、
豪雪の時に、芯が折れて、小さくなって、咲かなくなって、
我が家の、幻の椿でした。 

がー!

幻の椿と言われる由縁は、そう言う事では無く、
長崎県の、五島の玉之浦で見つかった、幻の椿なので、
そこんとこ、お間違えの無いように、アシカラズでございます。 (スミマセン🙇…)



「今朝、咲いていて、嬉しかった」と、繋いで、
これも、葉っぱが黄色っぽくなって、枯れてしまうのではないかと、心配だったシャクナゲ、
「ぼんぼり」も、
今朝、お花を咲かせていて、メチャ嬉しかったので、撮ってみました。
どう? なかなか可愛いでしょう?





そいでもって・・・
嬉しかったと言えば、

今朝のやまのうえは、曇り空で、薄暗くて、
私、
ぜんぜん、ヤル気が出ず、足も膝も痛い事を、言い訳して、
時々、母を看ながら、
コタツで、ダラダラしていたら、

そしたらね・・・
いきなり、日が差して来まして、
「わぁ~!晴れて来たー!」
ってね、
嬉しくなって、
晴れた庭の様子を、見たくなって、
今朝、2度目の庭徘徊してました。(アハッ!)

やっぱ、晴れは、気持ちがイイよねぇ~♪

昨夜の、やまのうえは、ドシャ降りだったので、
濡れた若葉が、日差しで、輝いて、萌え萌え色です。




私、
晴れれば、遣りたいことが、いっぱい、いっぱいあります。

今日も、午後に、母の便の出が治まれば、(たぶん…)
1つだけでも、遣りたいことを、遣り終えようと、思います。

さて、何
何を遣りましょうかねぇ・・・

昔、母が植えていた「クレマチス」の苗が、まだ、家の裏に、あるので、
出来れば、それを掘って、アーチの所に、移植したいし、


それに、
ラッパ水仙の球根も、出来れば、後、バケツ2杯分ぐらい、斜面に移植したいし、

昨夜の雨で、庭は、また、スギナなどの草が、ワッサワッサして来たので、
草も取りたいし、

まぁ、
母を看ながらなので、思いっきりは出来ないけど、
それでも、わずかな時間だけでも、まだ、外に出られる事を喜んで、
所詮、私の庭遊び、
楽しんで、
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!


アッ!
そうそう・・・

昨日は、
「モッコウバラ」さんが、
コメントに、チョコレートの事を書いて下さったのですが…(コメントを、いつもありがとうございます)

「モッコウバラ」さん、
私は、バッカ・スも、大好きですが、
どっちかと言うと、「ラミー」の方が、お気に入りです。

そして・・・
「チョコレート効果 72%」も、食べています。

が、
本音を言えば、
チョコよりも、普通のお菓子の方が、好きです。
お菓子は、固くない物なら、何でもイイけど、(歯が、アハッ!なのよ)
粒あんの和洋菓子や、パンも、大好きです。

私、もう、お歳だし、
母の介護で、引き込もりで、誰とも会わないので、

好きな物を、美味しく食べれる事を重視して、
老化で、足も変形してるんで、
体型など、どうでもイイんで、(出来るだけ、鏡を見ないようにしています)
ほとんど、制御なく、思うままに食べています。  (*´∀`)アハハハ…


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング