やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

美味しそうに見えるかしら?

2023-12-11 12:53:04 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今日も、晴れました。 (ヤッタァー♪)

で・・・
おばちゃんは、ゴキゲン♪で、
外に出て、
庭徘を始めたら、
前庭で咲いていたナデシコも、暖かな日差しを、喜んでいるように見えたので、撮ってみました。
どう? ルンルン顔に、見えないかしら?  (アハッ!)


本当に・・・
やまのうえは、12月半ばとは思えない、
今日も、小春日和になりそうな、暖かさです。

で・・・
おばちゃんは、昨日も、イイ天気だったので、
「そうだ、こんなに暖かなんだから、きっと、出ているはず」
と、思い付いて、
探しに行ったら、
ありましたぁ~!



やっぱしね、思惑通り、フキノトウが、出ていました。 (ヤッタネッ!)

でも・・・
私が、いつも、フキノトウを採る場所には、2~3個しか無くて、
「これだけじゃなぁ~」
と、ガッカリして、

「そうだ、もしかしたら、あそこに、あるかもしれない…」

と、思い付いて、
車庫の裏に行って見たら、育ていて、
思ったよりも採れたので、
夫の大好物を、作りましたんですが、
どう? こんな風にだしたら、地味ぃ~な「フキ味噌」も、少しは美味しそうに、見えるかしら? アハハハ…




なぁ~んてね・・・
我が家は、やまのうえの、貧困暮らしなので、
こんな質素なお料理でも、とっておきのご馳走で、美味しく、頂くことが出来ますんです。 (テヘッ!)


さてさて・・・
やまのうえの暮らしと言えば、

私、昨日は、
やっと、やっと、家の前の石垣の脇を、綺麗にする気になって、
ほんのチョット、午後の、1時間ほどでしたが、
遣り始めたので、
今日は、その続きを遣りたいを思っています。


が・・・
今日は、もう少ししたら、母のケアマネージャさんの訪問があるので、
きっと、1時間ぐらいは、おられると思うし、
今朝は、母の便の出も、けっこういいので、
治まらなければ、外には出られません。

気持ちは、
雪の降る前に、晴れているうちに、少しでも、綺麗にして、春を迎えたいと思ってますが、
母優先なので、仕方がありません。


それで・・・
どうでもイイ話ですが、

今朝、母に、ケアマネージャが、来られると話しました。(早く言うと、何かしでかすので、事前になって言います)
その後、
母のストマパウチの便を出しに、母の部屋に行った時、
コタツの上に置いている物を、隅っこに、全部寄せていて、
母が「コタツの上を、拭いてもらわな!」って、言いました。

私、それを、聞きながら、黙って、ストマパウチの便を出していたけど、
段々ムカついて来て、
母に、言いました。

なんで、いっつも、そんな言い方をするの?
「拭いてもらわな!」って言うと、その後に続く言葉は、「アカン」で、
「拭け!」と、言っているんだよね。
それ、おかしいよね?
なんで、「拭いて欲しい」と、言えないのかなァ…
普通は、「拭いて欲しい」とか、「拭いてくれない?」って、頼むんじゃないの?
いっつも、そんな風に言っていると、ディサービスで、嫌われるよ。

と、
いくら説明しても、今更、なおるはずも無い、95歳の母に、
ついつい、言ってしまいました。 

が・・・
母は、一言も発せず、知らん顔して、テレビ見ていました。 (ムカツクゥ…)

娘に負けまいとする、母の根性は、なかなかのものです。

文章にすると、どうでもイイ、なにげない言葉ですが、
一緒に暮らしていると、
私、いっつも、母の言い方が、気になって、
その言葉から、母の心が見えてしまいます。

そいでもって・・・
イチイチ気にする自分を、省みて、
「私って、優しい性格ではないから、介護には、向かないなぁ~」
と、そんな娘に、看て貰もらわなければならない母を、気の毒に思います。 

スミマセン🙇…
ブログを書いてる途中で、ケアマネージャがいらっしゃって、
12時まで、お話していたので、(雑談)
更新が遅くなりました。

内容が、変ですが、
とりあえず、このままUPしますので、変な所は、笑って、スルーして下さい。

ほいでは・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする