「そだね」は肯定の言葉だけど脱力にも似ている。
カーリングチーム内では否定的な言葉を発しないようにしようという取り決めがあるそうだ。
その中から「そだねー」。
「そだねー」から入ると余計な波風が立たないし
まず肯定から入るというのは好ましい言葉だなあと。
これはすばらしい言葉だと思った。
ガンバレル-ヤの「クソが!」というネタも大好き。
頭越しに否定する「クソが!」。
「そだね」の対極にある。
北海道では「そだねー」日常に使っている言葉だそうで
どこで肯定文化が途切れるのかな。 サンタさんのコスチュームを着て写ればよかったな。
最新の画像[もっと見る]
-
桑田のユニフォーム姿はいいなあ 4年前
-
監督たちの箱根駅伝 4年前
-
缶コーヒーもここまで来ました 4年前
-
会いたい人に会う総理 4年前
-
ネガティブな、ちょっと達観した言葉 4年前
-
レジ圧対策 4年前
-
ジャイアンツは何してる 4年前
-
ゲノム編集して! 4年前
-
コロナを言い訳に 4年前
-
ハッカのドロップが好きな人 4年前