わんこは末っこ

わが家の小さな愛犬は
天国に旅立ちました。
これからもいつも一緒にいたいから
ブログを続けています。

秋に泣くもの 笑うもの

2014年08月31日 | ペット
夏場というのはヘアケアが大切な時期。
夏場のお手入れが秋の抜け毛を減らす。
秋にひどい目に合うのは夏のお手入れの手を抜いた人。
髪の毛を健康にするための条件はやっぱり清潔にすることだけど
ゴシゴシと洗う必要はない。
汚れがたまるのは毛穴という小っちゃい場所だから
頭皮を洗うというよりは毛穴の汚れを外にもみだす。
朝シャンは控えて夜洗うこと。
帽子は紫外線から守ってくれるが通気性が悪いと汗が残る。
長時間紫外線を浴び続けたり
濡れたままにしておくと髪の毛は痛む。
これで思い当たる男性がた。
自分が悪かったんだ。
年々髪が薄くなっているのは遺伝ではなかった。


車いすのワンコの話に一番泣いたのは・・・       
  お兄ぃでやんす。







ひとりカラオケ

2014年08月28日 | ペット
20代の女性の30%が“ひとりカラオケ”をやっている。
一人で歌うのか楽しいのか
人前で歌うときの練習なのか。
カラオケが登場する前はピアノバーというのがあって
ピアノで伴奏してくれた。
生バンドで伴奏してくれたところもある。
今でも
お客さんが演奏できるように
楽器 特にドラムセットが置いてあるところはある。
よほど上手いか
よほど度胸があるか
よほど恥知らずか
よほど酔っぱらっているか。
なかなかできるもんじゃない、あれは。


秋の風というよりも                     
  晩秋の風のような肌寒さ。     




コミケの熱量

2014年08月25日 | ペット
独特の熱量を放つ人が多いコミケ。
会場周辺にいるだけでその熱量にやられてしまう。
この時期に大変ですよ。
コミケは参加している人以外は知らないことが多すぎる。
同人誌即売会
漫画ばかりかと思ったら
本以外にもいろいろなものがあるが
本でも旅行記やグルメレポート本もあるそうだ。
言ってみれば素人さんの書いた本なわけだけど
規制に縛られずに好きなことを好きなだけ書く
というのが熱量につながっているのかも。
商業ベースに乗らずに
溢れすぎてる愛情を分かち合う。
みんなで作りみんなで楽しむという
いちばん近いのは文化祭のノリだ。
コミケがそれほど一体感のあるイベントとは知らなかった。

たくさんいるコスプレーヤーの写真は勝手に撮らないで
声をかけてから撮らせてもらいましょう。


梨と言えば甘い幸水。           
   毎日食べてますよー。




そうめん つるつる食べよ 

2014年08月22日 | ペット
最近はそうめんつゆの種類が豊富。
どうせなら流しそうめんで楽しみたい。
3キロを流れてくるそうめんはギネス記録だが
3キロ流れてくるそうめんだなんて
なにやってるんですか。
機械で水流を作りぐるぐる回っているそうめんを食べる
それはそうめん流しで
上から流れてくるのが流しそうめん。
上流の人から下流の人まで満足するためには
全員の一致団結が大事だ。
上流の人がいっぱい食べると下の方の人があまり食べられない。
ついでに希望を言えば
上流にはごついおっさんよりも
見た目も箸使いもきれいな女性の方がいいと思う。
ごつい人は下の方で待て。


ソフトボールの上野投手が大活躍のニュースが聞こえてくる。  
  “神様 仏様 上野様”
  健在です!






サムライジャパンにGTO

2014年08月19日 | ペット
アギーレ監督を見た瞬間
土佐犬みたいに今にもかみつきそうな怖い顔。
その怖い顔からみなぎる闘志。
記者会見では丁寧な受け答えだったからこそ
また妙に怖い。
「アギレですか?アギーレですか?」
という記者の質問に
「わたしはアギーレ」
と答えニカッと笑った顔がまた怖い。
学園ドラマで不良のもとにくる熱血教師タイプではなく
GTOタイプ。
言葉のマジシャンで
言葉によって選手のモチベーションを上げるのがうまいらしい。
国を背負っているんだ
おれがやるんだという強い気持ちを持っている選手を選ぶ。
我々とアギーレさんは結婚したばっかりだから
バラ色なんだけど
これからいろいろある。
こわいアギーレに期待しましょう。



ラガーさんを気にしている高校野球ファンは多い。                   
  でもラガーさんは高校野球は好きでもラグビーはあまり好きじゃないはずだけど。
  







甲子園の夏

2014年08月17日 | ペット
高校野球の監督さんは
全国区の有名な監督もいればご当地監督もいる。
選手は卒業していくが
高校野球の監督は残り続けてその高校のチームカラーをつくる。
いい監督はいいチームを作るから
毎年 楽しみだ。

真っ黒に日焼けした高校球児が投げて打って走って・・・。
イケメン選手にそろって黄色い声援が飛ぶ。
○○くーん
あの中にはきっとカノジョがいて
「みなみも甲子園に連れてって!」


全国的に雨で東京周辺だけが晴れ。   











Aクラス

2014年08月14日 | ペット
敵前逃亡したくなるのが常のベイスターズだが
少々の雨でも試合を早くやらんかい
今はこういう気持ち。
ジャイアンツ戦の頭ぐらいから面白くなってきた。
よく打つし
後半戦は堂々のAクラス。
中畑監督の明るさがやっと浸透した。
スタートした頃はあのカラ元気がイタかったが
うまく循環するものだな
そう思うと愉快。
Aクラスいけそう。
ジャイアンツとの相性がいいので
Aクラスからジャイアンツを引き摺り下ろすしかないかな。
他を引き摺り下ろすのはかわいそうだから。
お星さまキラキラのユニフォームをヤフオクで買っちゃおうかな。
応援に行って買えばいいのに
ヤフオクでってところがひねくれてる。

ベイスターズはネタに事欠かないから大好きだが
こちら生粋のジャイアンツファンであります。


おぼんだまっていくら?              
  お年玉が5千円なら3千円、5万円なら3万円ってところ?
        












毎日アイスクリーム

2014年08月11日 | ペット
夏はアイスを常にストック。
アイスは大好きだが好みはけっこう保守的で
気に入ったものを繰り返し食べている。
特に昔なつかしい棒が2本あって分けるタイプのものには大喜びで飛びつくが
ちゃんと割れなかったりして。
コンビニアイスもここまで来たなというぐらいおいしい。
健康志向の人向けに野菜のアイス、
アサイーボウル 
カロリーオフとか出ている。
OLさんを中心に変り種に飛びつく傾向あり。
話題の練乳氷シリーズなどコンビニのカップかき氷も負けてない。
なつかしいと言って飛びつくか。
おいしそうと言って飛びつくか。
めずらしいと言って飛びつくか。
しょっちゅうアイスを食べ
おなかが弱くて毎日おなかを壊している私は
体質的にはアイスクリーム評論家には向いていない。


再来年から8月に祝日ができる。        
  8月11日 山の日。 




ゴジラあらわる

2014年08月07日 | ペット
ゴジラのファン層は40代50代。
ゴジラとともに育ったお父さんたちだ。
ゴジラがまた現る。
3Dだし座席がゆれる映画館もあるそうだ。
揺れなくたってものすごい迫力。
今回のハリウッドゴジラはうれしいことに日本版ゴジラを再現してくれている。
ゴジラは今年60年なんですね。
そういえばむかしゴジラ3本立てというのもあったっけ。
ゴジラは騒々しいイメージだがゴジラ前ではお父さんは皆静かになる。
怪獣映画を見るのとは真逆な感じ。
まるで神々しさがゴジラからただよっているかのよう。

1作目の水爆をテーマにした静かな感じもいいし
ドシラドシラ というあのテーマも大好き。
 


ミニラというよりいっそゴジラと呼んでほしい。       
  だってミニラはちょっとブチャイク。

匂いの好き嫌い

2014年08月05日 | ペット
いま日本は匂いに関して敏感になっているのか
無頓着になっているのか。
スメルハラスメントという言葉があるが
外国人に比べて日本人は匂いに敏感だ。
日本人は匂いの感性が独特になりつつある。
日本発の匂いグッズは世界を流布する。
大好きな人がつけていた匂いは
思いがなくなっても匂いは好きなままで
反対に
会社の嫌な上司のコロンが大嫌いで
同じコロンが香ると気持ち悪くなる。
好きだとか嫌いだとかの思いの強さと匂いの強さは比例する。
匂いを生理的に受け付けない場合
匂いを言い訳にしてお断りするケースだってあるでしょう。
おとうさんたちの加齢臭は丹田のあたり
ミドル臭は頭のてっぺんあたりからのいやーな匂いのことですよ。


           

       黒ギャルの私は天然記念物  by 渋谷ギャル








横綱が狙えるところに来た

2014年08月03日 | ペット
豪栄道が長い道のりから大関昇進。
「大和魂」には
これで一気に横綱まで駆け上るんだという意思が込められている。

昭和の伝説の横綱大鵬の記憶は
横綱になって体が大きくなってからだ。
テレビなどで紹介される二十歳のころの大鵬はまだ細くてすごいイケメンで時代劇スターみたいだ。
大鵬は45という連勝記録を持っているが
連勝記録が止まったその時の相撲。
行司軍配は一度は大鵬に上がったが
物言いがついて相手の勝ちとなった。
あとから見ると明らかに相手の足が土俵の外に出ていた。
世紀の大誤審。
映像で確認することがなかった時代の話だ。
しかしその時の大鵬の言葉は
「物言いがつくような相撲を横綱がとっちゃいかんのです。」
なんつー かーっこよさじゃー


大和魂という言葉が新鮮に聞こえたなんて        
  自分に驚いたよ。