オールブラックスの試合前のパフォーマンス“ハカ”。
“ウォークライ”をやるのは太平洋の一部の地域で
それぞれの地域でそれぞれのチームで呼び方が違う。
すっかりパフォーマンスとして定着しいる一方
一部の地域だけにパフォーマンスを特例で認めるのは不公平だ
という不満もずーっと前からくすぶっている。
たしかにハカはかっこいい。
ハカを見るだけでもお金を出す価値があるというのもわかるけど
相手チームは待って見ているだけ。
なんだかなあという気もしないでもない。
日本は土俵入りをしたらどうだ
というインターネットの声もあるらしいが
土俵入りは相撲のものであってそれをラグビーに持ってくるのはどうなの?
最新の画像[もっと見る]
-
桑田のユニフォーム姿はいいなあ 4年前
-
監督たちの箱根駅伝 4年前
-
缶コーヒーもここまで来ました 4年前
-
会いたい人に会う総理 4年前
-
ネガティブな、ちょっと達観した言葉 4年前
-
レジ圧対策 4年前
-
ジャイアンツは何してる 4年前
-
ゲノム編集して! 4年前
-
コロナを言い訳に 4年前
-
ハッカのドロップが好きな人 4年前