雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

詩;『笑顔たちが』

2021-09-07 17:33:04 | 

「笑顔たちが」

 

とびきりの笑顔が

飛び込んで

まるで

花火が

耳元で鳴ったよう。

 

ほっとしたのか

びっくりしたのか

泣き顔で

私を迎える

笑顔たち。

 

青空の下で

花たちが

微笑んで

私たちを

そこに

包んでくれるよう。

 

暖かい笑顔たちが

そっと私を包む

暖かい

心持が

そこかしこに流れるよう。

 

夏の香りが

大地から

むせかえる

木陰に入って

疲れた体を

休めていれば

きっと

虫たちも

駆けつける。

 

遠くに見える

山々が

私たちを

遠くの

山にこっちにこよと

いざなう。

 

さあ

行ってみよう

その笑顔たちが

きっと

私の

心の中にまで

入りこんで

先の先まで

暖かくしてくれる。

きっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-09-07 17:05:10 | 防災防犯

 新種コロナ。

 豊田市が実施する集団接種及び愛知県が実施する大規模集団接種において、現在、一部の予約枠について、予約が取りやすい状況にあるためお知らせします。

 □実施日や実施会場、予約方法等の詳細はこちらをご覧ください ⇒ https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1041562.html

 ≪問合せ≫

 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

 受付時間:午前9時から午後5時まで

 電話番号:0565-34-6975

 ファクス番号:0565-34-6929

■豊田市内在住者(37人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(4484~4520例目)

発生番号

年代

性別

職業

症状

判明日

経過等

 4484  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4485  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月4日発症

 4486  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月6日

本市4231例目の濃厚接触者

 4487  

50歳代

女性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4488  

30歳代

女性

会社員

軽症

9月6日

9月3日発症

 4489  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4490  

40歳代

女性

公務員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4491  

50歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4492  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4493  

70歳代

男性

アルバイト

軽症

9月6日

9月4日発症

 4494  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4495  

30歳代

男性

公務員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4496  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月3日発症

 4497  

10歳代

女性

中学生

軽症

9月6日

9月6日発症

 4498  

10歳代

男性

高校生

軽症

9月6日

本市4497例目の同居家族

 4499  

10歳代

男性

中学生

軽症

9月6日

9月5日発症

 4500  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4501  

70歳代

男性

無職

なし

9月6日

9月6日医療機関受診

 4502  

80歳代

男性

無職

なし

9月6日

9月6日医療機関受診

 4503  

70歳代

男性

無職

なし

9月6日

9月6日医療機関受診

 4504  

20歳代

女性

会社員

なし

9月6日

9月6日医療機関受診

 4505  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月6日

9月6日発症

 4506  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月6日

9月5日発症

 4507  

10歳代

女性

高校生

軽症

9月7日

9月4日発症

 4508  

10歳未満

女性

未就学児

なし

9月7日

本市4450例目の同居家族

 4509  

40歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月7日発症

 4510  

30歳代

女性

会社員

軽症

9月7日

9月3日発症

 4511  

10歳未満

男性

小学生

軽症

9月7日

本市3977例目の同居家族

 4512  

40歳代

女性

アルバイト

軽症

9月7日

本市4440例目の同居家族

 4513  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

本市4382例目の濃厚接触者

 4514  

10歳代

男性

高校生

軽症

9月7日

本市4433例目の同居家族

 4515  

20歳代

女性

アルバイト

軽症

9月7日

本市4435例目の同居家族

 4516  

30歳代

女性

無職

軽症

9月7日

本市3987例目の同居家族

 4517  

10歳代

男性

高校生

軽症

9月7日

本市3987例目の同居家族

 4518  

40歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

本市4445例目の同居家族

 4519  

20歳代

女性

専門学校生

軽症

9月7日

本市4184例目の同居家族

 4520  

30歳代

男性

無職

軽症

9月7日

本市4431例目の濃厚接触者

================================================

●豊田市が実施する集団接種及び愛知県が実施する大規模集団接種の予約枠を拡大します。9月5日(日)から順次、予約を受け付けます。

●詳細はこちらをご覧ください ⇒ https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1041562.html

≪問合せ≫

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日も受付)

電話番号:0565-34-6975

ファクス番号:0565-34-6929

・愛知県豊田市

===============================================

★集団接種再開、集団接種の予約受付を行っています。

予約開始日は、65歳以上の高齢者は8月19日(木)から、それ以外の方は8月22日(日)からです。電話またはインターネットで予約ができます。接種日は9月11日(土)以降の9月の土日です。10月以降の接種については未定です。

なお、市内医療機関で行う個別接種は、これまで通り実施します。

=================================================

■豊田市民対象の、愛知県が実施する「愛知医科大学メディカルセンター(岡崎市)」での大規模集団接種について、8月30日(月)以降の接種分の予約受付を8月22日(日)から開始します。

予約受付は、電話予約は午前9時から午後5時まで、インターネット予約は午前0時から24時間受付します。

新型コロナウイルスワクチン接種に関する電話相談窓口(コールセンター)

 ・受付時間 午前9時から午後5時まで

 ・電話番号 0565-34-6975

================================================

■豊田市は、新型コロナウイルスワクチン集団接種において、妊婦及び同居家族を対象とする優先接種の予約を受け付けます

 詳細はこちらをご覧ください ⇒ https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1045008/1045518.html

≪問合せ≫

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日も受付)

電話番号:0565-34-6975

ファクス番号:0565-34-6929

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『私はここです』

2021-09-07 16:54:35 | 

「私はここです」

 

死にたいくらいの

想いが

ここまで

詰まってきて

どうしようもなく

雨が降り続く。

 

一人さみしく

雨だれが

私を追い詰める。

 

何かを

叫んだが

誰も

何も気にしない

そこには

私はいないのか。

 

遠く海を

見つめていたら

そっと

歩みを進めて

胸まで

浸かってきた

海水が

そっと

今度は

鼻から入ってきた。

 

ふと気が付けば

崖っぷち。

いいさ、

そんなことは

二度や三度じゃない。

いつか見た夢が

ホントになっただけ。

つまらぬ意地は

捨て去ろう。

 

サラサラした

空気が

私を撫でていく

いつまでも

いつまでも

そこに

いたいのだけれど

なかなか

思うように

動いてくれない。

 

さよなら

私は

ここです

いつまでも

ここにいます。

 

さようなら

私は

そこです

いつまでも

そこにいます。

 

遠くに離れた

心たちが

むせび泣く

どこまでもどこまでも

引きずって行って

耐えることのない

嗚咽が

私を

追い詰める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ大規模集団接種お知らせ(愛知県・豊田市)

2021-09-07 15:48:36 | 防災防犯

豊田市が実施する集団接種及び愛知県が実施する大規模集団接種において、現在、一部の予約枠について、予約が取りやすい状況にあるためお知らせします。

□実施日や実施会場、予約方法等の詳細はこちらをご覧ください ⇒ https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1041562.html

≪問合せ≫

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

受付時間:午前9時から午後5時まで

電話番号:0565-34-6975

ファクス番号:0565-34-6929

 

愛知県豊田市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2021-09-07 15:40:54 | 防災防犯

 豊田市教育委員会不審者情報

■発生日時

9月6日(月)午後3時00分頃

■発生場所

西岡町地内

■被害者

女子児童3名

■概況

下校中、10mくらいの距離を保ちながら、男に200mほど後をつけられた。児童らが立ち止まると男も立ち止まり、振り返ると木の陰に隠れたりした。

■不審者等の特徴

30代位、黒髪短髪、黒色半袖、長ズボン、マスク、リュック、キャップ、オレンジ色サングラス、鈴が鳴っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-09-07 12:15:57 | 今日の食べ物

🍚 今日の昼食は…

①麻婆丼

②澄まし汁in煮卵

③サラダ

④桃

●今日は、中華丼定食ってところでしょうか。ピリッとしてて暑い時には力が出ます。

今日のメインは、麻婆丼です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~時間は作るモノ~

2021-09-07 06:23:44 | 今日の一言

☝ 今日の一言

~時間は作るモノ~

いやあ、忙しくて。

時間がないんだよ。

そんな暇はない。

あなたは

どんな言葉で

言い訳してますか。

時間に縛られず

時間に使われず

時間を自由に使う。

ただただ忙しく

していれば

それで仕事が

できているかといえば

案外そうで

なかったりする。

時間を作るには

仕事や物事に

順番を付け

できることから

かたずけていく。

そうして時間を作る。

その時間は

まさしくあなたの時間。

あなたが

自由に使える時間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.09.06(月)☀ 台風13号

2021-09-07 06:16:38 | 日記

 31.5℃( 20.5℃)

○今日は、まあまあいい天気でしたが、夕立がありましたね。ちょうどその時私は何にしてまして、帰りが遅くなってしまいました。明日の天気は、☁☀28℃、ちょっと☁が多いんでしょうかね。天気もパッとしなくて、今週は☁☂といったところ。陽もさしますがそんなに続かないようです。気温は南からの湿った空気のせいでしょうか、☁でも30℃を越してくるようです。蒸し暑いんでしょうね。体調管理に気を付けましょう。そうそう、台風13号が発生してます。場所はフィリピンの東にあって、北西に進んでいます。今のところ日本に直接の影響はなさそうです。

さて、今日のお仕事は、まあまあ、ボチボチというところです。注文が来た分については、やっておきませんといけませんから、順々にやっていきます。そんなに量が多くないのと結構私がやってしまってますから、そんなにシャカリキにならずともやれてしまいます。ああ、マシンは動かず連絡はしておきましたが、どうでしょうか。新種コロナは、ちょっと減ってきてるようですが、安心はできません。こうなってくると、もう一度変異株が来て、猛威を奮いますが、さすがにワクチン対応ができてくるでしょうから、来年の2月3月、と言ったところで収まってきますかね。もちろん撲滅とまでは行かなくて、ワクチン対応ができる、薬ができる、ということです。虫国はへんな菌をばらまきましたね。

  

 今日の記念日

 「黒の日」。京都黒染工業協同組合が、伝統染色である黒染めのPRのために設けられた記念日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-09-07 06:03:51 | 今日の万歩計

 今日の万歩計は…

①6255歩

②4.3K

③231Kcal

●今日は、まあまあの数字です。そんなに意識はしてなかったのですが、いい線までいってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする