雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-09-26 17:35:36 | 防災防犯
 新種コロナ。
■豊田市内在住者(3人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(4942~4944例目)
発生番号 年代 性別 職 業 症状 判明日 経過等
● 4942 60歳代 女性 無 職 なし 9月25日 9月21日発症
● 4943 40歳代 男性 会社員 軽症 9月25日 9月18日発症
● 4944 20歳代 男性 会社員 軽症 9月26日 9月23日発症
=============================================
●かなり減ってきてますが、さて、今後はどうなるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-09-26 12:15:24 | 今日の食べ物
🍜 今日の昼食は…
①天ぷらそば
●今日は、のみ、ですね。
今日のメインは、天ぷらそばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺は聞いてない!…利っ権民巣塔。

2021-09-26 12:08:50 | 報道
■ありがちなことです。私もたまにあります…枝熨斗「何の報告もない」と不快感。夜盗候補一本化、コザワ君への調整依頼…あれれ、代表にだまってやっちゃったの?だめだよ、それは…利っ権民巣塔の枝熨斗は25日、比良野船体医院長がコザワ君醜院偽印に次期醜院選での夜盗候補一本化に向けた調整を頼んだことについて、「比良野氏から何の報告も受けていない」と不快感。…ありゃりゃ、怒っちゃったぞ、どうするの?大丈夫かな比良野くん。…狂三頭恣意医院長は利っ権民巣塔に聖剣合意と投手怪談を求めている、枝熨斗は「恣意氏の意向は承知している。やるべきことがあればやっていきたい」…う~んやるべきことは決まってますよね、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2021-09-26 11:58:42 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■9月12日(日)から9月18日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
自動車盗、車上ねらいが多発!!
確実な施錠、ハンドル固定装置やタイヤ固定装置など二重三重の盗難対策を!!
       件数〈前週比〉
空き巣    1件〈±0件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   3件〈+1件〉
オートバイ盗 0件〈-1件〉
自転車盗   5件〈+3件〉
車上ねらい   2件〈+1件〉
部品ねらい  0件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 下山田代町
・自動車盗 浄水町原山、東山町2丁目、保見ケ丘4丁目
・自転車盗 広久手町7丁目、梅坪町7丁目、乙部町外畑、金谷町2丁目、小坂本町1丁目
・車上ねらい 金谷町1丁目、駒場町東
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりアホ…利っ権民巣塔。

2021-09-26 09:45:50 | 報道
■やっぱり、脳梨腕梨頭梨でR…利っ権民巣塔…利っ権民巣塔の戦いやすい馴染ん党新惣菜は「高一氏が対立軸明確」…???…馬鹿だね、そんな「対立」することばかり言ってるからアホだというのだ。むしろ、協調できるところをどんどん政策に取り込んで、いつの間にかみんな、利っ権民巣塔もやるじゃないか、を目指さなければならないところなのに。全く「対立したい」がためにチャンスを失っているおバカさんたち。誰かに言わせれば「馬鹿者ども」ということになる。…こんなに教えてあげてるのに。…23日の〒|3S番組に出演した服山漢字帖は、最も戦いにくい相手に乃田漢字帖代行を挙げ「政策も親和性がある」。他方、高一氏は「政策が全く違う。対立軸が明確になる」と述べた。…まあ、聖剣取る気がないということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故情報

2021-09-26 09:04:10 | 防災防犯
 事故情報
■豊田市で大型バイクなど3台が絡む事故 男性1人死亡
■発生時間
愛知県豊田市で25日正午ごろ
■発生場所
豊田市小田木町の国道
■状況
大型バイクなど3台が絡む事故
大型バイクに乗っていた33歳の男性が死亡
大型バイクが、右折しようとして止まった軽自動車に気づき、
急ブレーキをかけたところ転倒。その後、大型バイクは、
反対方向から走ってきた乗用車に衝突、
その弾みで軽自動車に衝突
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風16号②

2021-09-26 07:56:39 | 防災防犯
🌀 台風16号
実況日時 26日06時現在
中心気圧 950hPa
大きさ ---
中心位置 北緯 18度40分
     東経 136度55分
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
中心付近の最大風速 45m/s
方向・速さ 北西に10km/h
最大瞬間風速 65m/s
15m/s以上の強風域 東に390km
         西に280km
25m/s以上の暴風域 全域で100km

●強い台風第16号は、25日15時現在、フィリピンの東にあって、西北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は960hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。この台風は、26日15時にはフィリピンの東に達し、28日~30日にかけて日本の南を北上する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~一人一人の価値が尊い~

2021-09-26 07:50:36 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~一人一人の価値が尊い~
どういうわけか
しらないが
とにかく
私たちは
この世に生まれてきた。
生まれてきたことに
何かの理由が
あろうがなかろうが
ともかく
今生きている。
その
生きている自分
という一人一人に
価値があり
何かの絆やら
縁やらで
結ばれている。
私たちは
生きている仲間である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.09.25(土)☀ 台風16号

2021-09-26 07:46:15 | 日記
 28.9℃( 19.0℃)
○今日は結構いい天気だったと思いますが、午後あたりには☁が出てきてましたかね。明日の天気は、☂☁、24℃だそうです。一日前は全然違いましたがね。台風16号は、フィリピンの東にあって、北上してます。このままですと日本列島に近づくのは10月1日当たりのようです。四国から関東沿岸あたりが今のところ危ない地域になってます。今後の進路に注意です。
さて、今日はお休みでしたが、家の片付けなどしてました。午後から元気くんがやってきまして、勉強していきました。夕方は、我々の還暦祝いを子どもたちがやってくれました。今時でしたが、必要緊急なことですからいいですよね。コロナのほうも一応は落ち着くようです。第三波が気になるところですが、それは今のところないようです。しかし、季節を問わず流行するのですから恐ろしい病原です。早く経口治療薬ができるといいんですけどね。来年にはできるでしょうか。
  

 今日の記念日
 「藤ノ木古墳記念日」。1985年(昭和60年)のこの日。奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳から石室と家形石棺が発見されたことにちなむ記念日。金や銅の馬具などが出土し、大きな話題となった。
 「10円カレーの日」。東京日比谷公園内にあるレストラン「松本楼」が、1971年(昭和46年)に焼失した。1973年(昭和48年)のこの日に再建したことを記念し、毎年この日はカレーライスを10円で提供している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-09-26 07:07:45 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4388歩
②3K
③162Kcal
●今日は、意外なところでウロウロしてましたから、案外数字が伸びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-09-26 06:57:00 | 防災防犯
 新種コロナ。
■豊田市内在住者(6人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(4936~4941例目)
発生番号 年代 性別 職業 症状 判明日 経過等
● 4936 50歳代 男性 会社員 軽症 9月24日 9月22日発症
● 4937 30歳代 女性 団体職員 軽症 9月24日 9月23日発症
● 4938 40歳代 女性 団体職員 軽症 9月25日 本市4879例目の同居家族
● 4939 20歳代 女性 団体職員 軽症 9月25日 本市4913例目の同居家族
● 4940 10歳代 女性 高校生 軽症 9月25日 本市4869例目の同居家族
● 4941 10歳代 女性 高校生 軽症 9月25日 本市4870例目の同居家族
======================================
●もう、かなり減ってますけど、次の心配があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする