雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-09-10 17:59:00 | 防災防犯

 新種コロナ。

■豊田市内在住者(39人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(4599~4637例目)

発生番号

年代

性別

職業

症状

判明日

経過等

4599

10歳代

男性

小学生

軽症

9月9日

9月8日発症

4600

20歳代

女性

自営業

軽症

9月9日

9月9日発症

4601

30歳代

男性

アルバイト

軽症

9月9日

本市4302例目の濃厚接触者

4602

50歳代

女性

無職

軽症

9月9日

本市4043例目の同居家族

4603

60歳代

男性

アルバイト

軽症

9月9日

9月7日発症

4604

40歳代

女性

無職

軽症

9月9日

9月8日発症

4605

10歳代

男性

中学生

軽症

9月9日

9月8日発症

4606

30歳代

女性

会社員

なし

9月9日

9月8日発症

4607

50歳代

男性

自営業

中等症

9月5日

9月3日発症

4608

40歳代

男性

自営業

中等症

9月9日

本市3581例目の同居家族

4609

10歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

9月9日発症

4610

30歳代

女性

会社員

軽症

9月9日

9月9日発症

4611

30歳代

男性

自営業

軽症

9月9日

9月9日発症

4612

20歳代

男性

大学生

軽症

9月9日

9月9日発症

4613

50歳代

女性

自営業

軽症

9月9日

9月8日発症

4614

10歳代

男性

高校生

軽症

9月9日

本市4613例目の同居家族

4615

10歳代

男性

小学生

軽症

9月9日

9月6日発症

4616

40歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

9月9日発症

4617

10歳代

男性

小学生

なし

9月9日

9月7日発症

4618

30歳代

男性

無職

軽症

9月9日

9月8日発症

4619

60歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

9月9日発症

4620

50歳代

女性

アルバイト

軽症

9月10日

9月9日発症

4621

60歳代

男性

無職

重症

9月10日

9月1日発症

4622

20歳代

女性

アルバイト

軽症

9月10日

本市4613例目の同居家族

4623

30歳代

男性

会社員

軽症

9月10日

9月7日発症

4624

30歳代

男性

会社員

軽症

9月10日

9月7日発症

4625

50歳代

男性

会社員

軽症

9月10日

本市4542例目の同居家族

4626

30歳代

男性

無職

軽症

9月10日

9月9日発症

4627

20歳代

女性

会社員

軽症

9月10日

本市4397例目の濃厚接触者

4628

30歳代

男性

会社員

軽症

9月10日

本市4543例目の同居家族

4629

30歳代

女性

無職

軽症

9月10日

本市4428例目の同居家族

4630

10歳代

女性

高校生

軽症

9月10日

本市4498例目の濃厚接触者

4631

70歳代

女性

無職

軽症

9月10日

本市4261例目の同居家族

4632

10歳代

男性

小学生

軽症

9月10日

本市4533例目の同居家族

4633

20歳代

女性

無職

軽症

9月10日

本市4314例目の同居家族

4634

20歳代

男性

会社員

軽症

9月10日

本市4485例目の濃厚接触者

4635

30歳代

男性

会社員

軽症

9月10日

本市4484例目の濃厚接触者

4636

50歳代

女性

会社員

軽症

9月10日

本市4442例目の同居家族

4637

20歳代

女性

会社員

軽症

9月10日

本市4489例目の同居家族

その他

9月7日(火曜日)に発表した本市4503例目について、他保健所の発表と重複していることが判明したため、本市の発表を取り下げて発生番号を欠番とし、累積感染者数から除きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-09-10 15:03:17 | 今日の食べ物

🍚 今日の昼食は…

①ごはん

②ミニカレーうどん

③焼肉&ピーマン

④青椒肉絲

⑤ベリーグルト

●今日は焼肉定食です。ピーマンは自家製です。味が濃いです。

今日のメインは、焼肉&ピーマンです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2021-09-10 13:39:56 | 防災防犯

 犯罪情報

■8月29日(日)から9月4日(土)までの市内の主な犯罪発生状況

自転車盗に注意!無施錠の自転車が盗まれています!

自転車をとめたら、短時間でも確実にカギをかけましょう。

       件数〈前週比〉

空き巣    1件〈+1件〉

居空き    0件〈±0件〉

忍込み    0件〈±0件〉

自動車盗   0件〈±0件〉

オートバイ盗 0件〈-1件〉

自転車盗    7件〈+4件〉

車上ねらい   1件〈-1件〉

部品ねらい  0件〈-1件〉

〈 発生場所 〉

・空き巣 樹木町5丁目

・自転車盗 トヨタ町、小坂本町1丁目2件、上野町8丁目、上原町西山、浄水町南平、中田町富士

・車上ねらい 丸根町5丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号② 台風14号②

2021-09-10 06:58:03 | 防災防犯

🌀 台風13号・14号

≪13号≫

●台風第13号は、9日15時現在、南シナ海にあって、西へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は994hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、12日15時にかけて南シナ海を西進するでしょう。その後、熱帯低気圧に変わり、14日15時にはラオスに達する見込みです。この方面の船舶は、十分な警戒が必要です。

≪14号≫

実況日時 10日06時現在 中心気圧 935hPa
大きさ --- 中心位置 北緯 16度55分
東経 124度25分
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東 中心付近の
最大風速
55m/s
方向・速さ 西北西に20km/h 最大瞬間風速 75m/s
15m/s以上の
強風域
全域で165km 25m/s以上の
暴風域
全域で85km

●猛烈な台風第14号は、9日15時現在、フィリピンの東にあって、西北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は55m/sです。この台風は、フィリピンの東海上を北上し、12日15時には東シナ海に達するでしょう。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は大しけに厳重な警戒が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~前向きなあきらめ~

2021-09-10 06:48:16 | 今日の一言

☝ 今日の一言

~前向きなあきらめ~

いろいろな問題を

一生懸命

解決しようとして

四方八方手を尽くしても

その問題が

解決できないときは

一旦、あきらめる

というのも

選択肢の一つ。

いくらやっても

ダメな時は

あるもので

あまりそればかりに

かかりきりになると

他のことが

おろそかになり

かえって

全体的なバランスを崩して

健康を損ねたり

人間関係が悪くなったり

ということが

起こり勝ち。

そういう時は

一旦あきらめる。

またの機会があれば

また取り組めばよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.09.09(木)☂☁☀ 台風13号14号

2021-09-10 06:37:49 | 日記

☂/ 31.2℃( 20.3℃)

○今日は、朝からかなりの☂が降っていました。ザーザー降りというやつですね。午前中に☂は上がって、午後からは太陽が顔を出しましたので、気温も上がってます。明日の天気は、☀☁のようで、気温は31℃ですから今日よりも暑くなりますね。この先1週間は周期的に天気は変わるようです。台風は、13号は南シナ海にあって西に進みベトナムに上陸する模様。14号はフィリピンの東にあって、やや西寄りに北へ向かってますから、石垣島、沖縄、九州北部あたりが来週圏内に入ってきそうです。進路に注意です。

さて、今日は店番のような形になりました。おかげさまでちょっとは机の上がきれいになってきたようです。午後からいろいろなお客さんがやってきまして、その対応をしてましたね。引き取りも遅くなってやってきましたしね。いろいろやることは出てきます。それにしても☂は相当降ったらしく、どこからか水が染み出てきてなかなか乾いてくれませんね。夜は必要緊急な用事で出かけています。

  

 今日の記念日

 「救急の日」。9+9=きゅうきゅう、の語呂あわせから厚生省が1982年(昭和57年)に制定した日。救急医療への関心を高め、国民にその大切さを認識してもらうことが目的。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-09-10 06:26:03 | 今日の万歩計

 今日の万歩計は…

①6683歩

②4.6K

③247Kcal

●今日は、あんなことでしたが、まあまあの距離が出ています。やはり気にすることは大切ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする