雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

詩;『穏やかな日が』

2021-09-18 18:12:10 | 
「穏やかな日が」

そうしたら
穏やかな日が
やってくるかな

大きな風や
たくさんの雨が
降った後には
良く晴れて
風もさわやか

草たちが
舞うような日には
立ってられないことが
おおくて
困るんだけど
もう
草たちは
何事も
なかったように
スルスル立っている

バシャバシャ
音がするような
そんな日には
外に出て
あそべやしない
それでも
あそんでみたくて
ずぶぬれになって
その辺に
へたり込んだ

路の音がして
そちらへ
耳を傾ける
傾けすぎて
バタンと
倒れたよ

もう
何も音もなく
信ずる者もなく
無いないづくしで
面白くもないから
窓の外に
身を乗り出して
大きく息を
吸い込んだ

簡単なことだよ
ここから
右に曲がって
そうしたら
大きく飛び上がるんだ
見たことのない世界が
包み込むように
ボクの
心を
離さない

そうしたら

そうしたら
穏やかな日が
やってくるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-09-18 17:20:56 | 防災防犯
 新種コロナ。
■豊田市内在住者(18人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(4830~4847例目)

発生番号 年代 性別 職 業 症状 判明日       経過等
● 4830 20歳代 男性 会社員 軽症 9月17日 9月16日発症
● 4831 30歳代 女性 自営業 軽症 9月17日 9月12日発症
● 4832 10歳未満 女性 未就学児 なし 9月17日 本市4831例目の同居家族
● 4833 10歳未満 男性 未就学児 なし 9月17日 本市4831例目の同居家族
● 4834 10歳未満 女性 未就学児 軽症 9月17日 本市4831例目の同居家族
● 4835 30歳代 男性 会社員 軽症 9月17日 本市4831例目の同居家族
● 4836 30歳代 男性 会社員 軽症 9月17日 9月16日発症
● 4837 30歳代 男性 会社員 軽症 9月17日 9月14日発症
● 4838 60歳代 男性 会社員 軽症 9月17日 9月16日発症
● 4839 10歳未満 女性 未就学児 軽症 9月17日 9月13日発症
● 4840 20歳代 女性 無職 軽症 9月17日 9月16日発症
● 4841 70歳代 男性 無職 なし 9月17日 本市4737例目の同居家族
● 4842 20歳代 男性 会社員 軽症 9月17日 本市4737例目の同居家族
● 4843 30歳代 女性 会社員 軽症 9月17日 9月16日発症
● 4844 60歳代 男性 会社員 軽症 9月17日 本市4843例目の同居家族
● 4845 30歳代 男性 会社員 軽症 9月18日 9月16日発症
● 4846 20歳代 女性 会社員 軽症 9月18日 9月17日発症
● 4847 30歳代 男性 会社員 軽症 9月18日 9月16日発症 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-09-18 13:56:37 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③鯛塩焼き
④野菜炒め
⑤冷ややっこ
●今日は、お魚定食ですね。野菜とお豆腐ですから、まあ、ヘルシーなんでしょう。
今日のメインは、鯛塩焼きです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号 ⑪

2021-09-18 07:16:54 | 防災防犯
🌀 台風14号
実況日時 18日06時現在
中心気圧 996hPa
大きさ ---
中心位置 北緯 34度00分
     東経 135度05分
強さ ---
存在地域 有田市付近
最大風速 20m/s
方向・速さ 東に35km/h
最大瞬間風速 30m/s
15m/s以上の強風域 全域で330km
25m/s以上の暴風域 ---

●台風第14号は、18日6時現在、有田市付近にあって、東へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は20m/sです。この台風は、18日18時には御前崎の南約50kmに進み、台風はこの後、温帯低気圧に変わり、19日6時には館山市の東南東約100kmに達するでしょう。台風周辺地域および進路にあたる地域は強風や大雨に、台風の進路にあたる海域はしけに警戒が必要です。
●台風14号は四国を横断し、気象庁によると、18日午前6時過ぎ、和歌山県有田市付近に再上陸した。朝にかけて近畿に接近し、夜には温帯低気圧に変わる見通し。気象庁は土砂災害や浸水、河川の氾濫への警戒を呼びかけている。台風14号は、午前5時の時点で和歌山市付近を時速約35キロで東へ進んだ。中心の気圧は994ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は23メートル。19日午前6時までの24時間雨量は、東海で250ミリ、関東甲信で180ミリ、近畿で80ミリと予想されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~どう生きるか~

2021-09-18 07:09:04 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~どう生きるか~
人として
大切なことは
何を成したか
だけではなく、
どう生きるか
どう生きたかが
大切。
自分が
納得できる
人生を
歩みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.09.17(金)☁☂ 台風14号

2021-09-18 07:06:10 | 日記
☁/☂ 26.5℃( 21.0℃)
●今日は、台風が近づくということで、ボチボチ☂も降ってきたかなという感じです。台風14号は、九州北部、福岡県福津市付近に上陸しまして、そのまま東に進んでいます。四国、紀伊半島、静岡沖というようなコースのようです。勢力はそんなに強くはないようですが、台風が来る前に☂を降らせるようです。今後の進路に注意です。明日の天気は、☂☁で、この地域は午後から☁になるようです。台風の被害が少ないといいですね。
さて、今日のお仕事は、まあまあ進めていますが、☂の関係からか注文はさほど多くないようです。もう下旬になってきますからね、もっと頑張ってくれないとまずいんですけどね。台風の接近で一応対策しておきませんと、またえらい目にあいますからね。準備はしておきました。夜は必要緊急な用事で出かけています。
  

 今日の記念日
 「モノレール開業記念日」。1964年9月17日に東京浜松町~羽田空港間に日本初の旅客用モノレールである東京モノレール羽田線が開通したことを記念して、これを運営する東京モノレール株式会社が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-09-18 06:54:13 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5316歩
②3.7K
③196Kcal
●今日は、ちょっと少なめですね。まあまあそんなところですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする