雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

まだまだ…新種コロナ。

2021-09-09 18:05:37 | 防災防犯

■19都道府県の緊急事態延長決定 東京・大阪など30日まで…政府は9日、新型コロナウイルス対策で東京や大阪など19都道府県の緊急事態宣言を30日まで延長する…

◆宣言発令中の21都道府県のうち、北海道、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、沖縄は継続

◆重点措置は福島、石川、香川、熊本、宮崎、鹿児島に宮城、岡山を加えた8県になる。山梨、富山、愛媛、高知、佐賀、長崎への適用は12日の期限で終える

…まだまだ…ですな。そのうち第3波がやってきます。早く対抗できるワクチンを開発してください。重症化しないだけでも助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-09-09 17:58:32 | 防災防犯

 新種コロナ。

■豊田市内在住の感染症患者(46人)の概要は、以下のとおりです。(4553~4598例目)

発生番号

年代

性別

職業

症状

判明日

経過等

 4553  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月8日

本市4401例目の同居家族

 4554  

60歳代

男性

会社員

なし

9月8日

本市3995例目の同居家族

 4555  

30歳代

女性

アルバイト

軽症

9月8日

本市4042例目の同居家族

 4556  

50歳代

女性

アルバイト

軽症

9月8日

本市4459例目の濃厚接触者

 4557  

40歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

愛知県84232例目の濃厚接触者

 4558  

10歳代

男性

中学生

軽症

9月8日

愛知県84232例目の濃厚接触者

 4559  

10歳未満

男性

未就学児

なし

9月8日

本市4490例目の同居家族

 4560  

30歳代

男性

無職

軽症

9月8日

本市4231例目の濃厚接触者

 4561  

40歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

本市4497例目の同居家族

 4562  

10歳未満

女性

小学生

軽症

9月8日

本市4497例目の同居家族

 4563  

10歳代

男性

小学生

軽症

9月8日

9月7日発症

 4564  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

9月6日発症

 4565  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月8日

9月1日発症

 4566  

40歳代

男性

会社員

軽症

9月8日

9月8日発症

 4567  

70歳代

男性

無職

なし

9月8日

9月1日発症

 4568  

40歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

9月7日発症

 4569  

10歳未満

男性

小学生

軽症

9月9日

9月9日発症

 4570  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

本市4301例目の同居家族

 4571  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

9月8日発症

 4572  

50歳代

女性

会社員

軽症

9月9日

8月31日発症

 4573  

20歳代

女性

会社員

なし

9月9日

9月1日発症

 4574  

30歳代

女性

無職

なし

9月9日

9月5日発症

 4575  

40歳代

女性

アルバイト

軽症

9月9日

9月6日発症

 4576  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月9日

9月5日発症

 4577  

30歳代

男性

自営業

軽症

9月9日

9月8日発症

 4578  

50歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

9月8日発症

 4579  

10歳未満

男性

小学生

軽症

9月9日

9月9日発症

 4580  

40歳代

女性

会社員

軽症

9月9日

本市4236例目の濃厚接触者

 4581  

40歳代

男性

自営業

軽症

9月9日

本市4507例目の同居家族

 4582  

40歳代

女性

自営業

軽症

9月9日

本市4507例目の同居家族

 4583  

10歳代

女性

小学生

軽症

9月9日

本市4507例目の同居家族

 4584  

10歳未満

男性

未就学児

軽症

9月9日

本市4507例目の同居家族

 4585  

10歳未満

女性

未就学児

軽症

9月9日

本市4507例目の同居家族

 4586  

30歳代

男性

無職

軽症

9月9日

本市4507例目の濃厚接触者

 4587  

10歳未満

女性

未就学児

軽症

9月9日

本市3639例目の同居家族

 4588  

40歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

本市4450例目の濃厚接触者

 4589  

10歳未満

男性

未就学児

軽症

9月9日

本市4492例目の同居家族

 4590  

60歳代

女性

アルバイト

軽症

9月9日

本市4523例目の同居家族

 4591  

40歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

本市4099例目の同居家族

 4592  

50歳代

女性

無職

なし

9月9日

本市4355例目の濃厚接触者

 4593  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月9日

本市4438例目の濃厚接触者

 4594  

10歳代

女性

高校生

軽症

9月9日

本市4514例目の濃厚接触者

 4595  

10歳代

女性

専門学校生

軽症

9月9日

本市4557例目の同居家族

 4596  

10歳代

女性

小学生

軽症

9月9日

本市4557例目の同居家族

 4597  

10歳代

女性

小学生

軽症

9月9日

本市4494例目の同居家族

 4598  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月1日

8月28日発症

その他

  • 本日の新型コロナウイルス感染症患者の死亡は1人です。

患者(38例目)概要

  • 年代:70歳代
  • 性別:男性
  • 基礎疾患:あり(疾患名は非公表)
  • 経過:9月8日(水曜日) 死亡確認 

================================================

●豊田市が実施する集団接種及び愛知県が実施する大規模集団接種の予約枠を拡大します。9月5日(日)から順次、予約を受け付けます。

●詳細はこちらをご覧ください ⇒ https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1041562.html

≪問合せ≫

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日も受付)

電話番号:0565-34-6975

ファクス番号:0565-34-6929

・愛知県豊田市

===============================================

★集団接種再開、集団接種の予約受付を行っています。

予約開始日は、65歳以上の高齢者は8月19日(木)から、それ以外の方は8月22日(日)からです。電話またはインターネットで予約ができます。接種日は9月11日(土)以降の9月の土日です。10月以降の接種については未定です。

なお、市内医療機関で行う個別接種は、これまで通り実施します。

=================================================

■豊田市民対象の、愛知県が実施する「愛知医科大学メディカルセンター(岡崎市)」での大規模集団接種について、8月30日(月)以降の接種分の予約受付を8月22日(日)から開始します。

予約受付は、電話予約は午前9時から午後5時まで、インターネット予約は午前0時から24時間受付します。

新型コロナウイルスワクチン接種に関する電話相談窓口(コールセンター)

 ・受付時間 午前9時から午後5時まで

 ・電話番号 0565-34-6975

================================================

■豊田市は、新型コロナウイルスワクチン集団接種において、妊婦及び同居家族を対象とする優先接種の予約を受け付けます

 詳細はこちらをご覧ください ⇒ https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1045008/1045518.html

≪問合せ≫

新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター

受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日も受付)

電話番号:0565-34-6975

ファクス番号:0565-34-6929

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2021-09-09 15:23:54 | 防災防犯

 豊田市教育委員会不審者情報

■発生日時

9月8日(水)午後5時15分頃

■発生場所

前山町地内

■被害者

女子児童3名

■概況

商業施設の店内にいたところ、男が「3人ともかわいいね。写真を撮っても

いい?」と話しかけてきて、携帯電話で写真を撮ろうとした。

■不審者等の特徴

60代位、170cm位、がっちりした体型

 

 豊田市教育委員会不審者情報

■発生日時

9月9日(木)午前8時00分頃

■発生場所

浄水町地内

■被害者

女子生徒

■概況

自転車で登校中、ズボンを下げた状態で下半身を露出した男が歩いてきた。

■不審者等の特徴

30代位、170cm位、短髪、眼鏡、黒色っぽい長袖上着、黒色っぽいズボン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-09-09 15:08:01 | 今日の食べ物

🍚 今日の昼食は…

①ごはん

②澄まし汁

③点心

④麻婆茄子

⑤オクラ

⑥プラム

●今日は、中華定食点心ですね。いろいろ野菜もあるようですから、バランスは良さそうです。

今日のメインは、点心です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの声…ほう、どう?

2021-09-09 09:57:07 | 報道

■やはり、子どもの声には耳を傾けざるを得ないだろう…涙流している(子供の声)黒ずんだ町のシンボル「かえる橋」、高圧洗浄で18年分の汚れさっぱり…JR印南駅北側にかかる和歌山県印南町のシンボル「かえる橋」(長さ133メートル、幅9メートル)が、高圧洗浄されて18年分の汚れが落ち、きれいに生まれ変わった…「町おこしの起爆剤に」…最近は園児から「カエルさんが黒い涙を流している」と言われ…親ガエルの顔の汚れを、高圧洗浄機で落とす…町の担当者は「見違えるほどきれいになった。笑顔の親子ガエルを見に来てほしい」…子供の声は貴重でR。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2021-09-09 07:37:58 | 防災防犯

 犯罪情報

警察官をかたるサギに注意!!

■状況

本日、みよし市内の一般民家に豊田警察署をかたるサギの予兆電話がありました。

■対策

・電話の相手が「豊田警察の○○です」と名乗ってもすぐに信じないで、一旦電話を切り豊田警察署0565-35-0110に確認して下さい。

・警察官、銀行員、財務局等を名乗る人が訪問しても、絶対にキャッシュカードを渡してはいけません。

・暗証番号は絶対に他人に教えてはいけません。

・「キャッシュカードを封筒に入れて保管して」と言われたらサギを疑ってください。

・一人暮らしの方や、高齢夫婦世帯の方は、「迷惑電話防止機能付き電話機」を活用すると、サギの犯人と電話で話さない有効な対策になります。

・常時留守番電話機能を活用することも有効な対策になります。

・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢者の方にお知らせください。

 

■情報配信

豊田警察署

0565-35-0110

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~心の免疫力~

2021-09-09 07:23:39 | 今日の一言

☝ 今日の一言

~心の免疫力~

心の免疫力を

高めるためには

それなりの努力は

必要になります。

紙と鉛筆を

用意してください。

紙に

自分のいいところを

なるべくたくさん

書き出してください。

その時

嫌なところを

思い出したら

別の紙に書いてください。

自分のいいところが

書き出せたら

一つ選んで

それはなぜかを

短い文章でいいですから

書いてください。

そして

声に出して読んでください。

それを

できるだけ続けましょう。

書き出すことが重要です。

言葉を発することで

言霊に訴えましょう。

嫌なことを書いた紙は

丸めて捨てましょう。

いらないものですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風13号① 14号①

2021-09-09 06:49:47 | 防災防犯

🌀 台風13号・14号

≪13号≫

●台風第13号は、8日15時現在、フィリピンにあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は998hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、11日15時には南シナ海に達し、その後南シナ海を西進する見込みです。この方面の船舶は、十分な警戒が必要です。

≪14号≫

実況日時 09日06時現在 中心気圧 935hPa
大きさ --- 中心位置 北緯 15度30分
東経 128度40分
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東 中心付近の
最大風速
50m/s
方向・速さ 西に20km/h 最大瞬間風速 70m/s
15m/s以上の
強風域
全域で165km 25m/s以上の
暴風域
全域で85km

●非常に強い台風第14号は、8日15時現在、フィリピンの東にあって、西南西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は940hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、11日15時にはバシー海峡に達し、12日15時には台湾海峡に達する見込みです。13日15時には華南に達するでしょう。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は大しけに厳重な警戒が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.09.08(水)☁☂ 台風13号14号

2021-09-09 06:28:35 | 日記

☁❘☂ 23.6℃( 20.6℃)

●おやおや、いきなり25℃以下とはね。富士山も初冠雪が25日早いとか言ってました。気温はそれほど上がってませんでしたが、なんとなく蒸し暑かったような気がします。明日の天気は、☂☀で陽が出るからでしょうか、30度まで上がるようです。体調管理に気を付けましょう。台風13号14号は、13号南シナ海を西に進んでいます。このままいけば、ベトナムあたりに上陸しそうです。14号はフィリピンの東にあって西北に進んでいます。台湾を通過して北よりに進路を変え、沖縄九州に来週の火曜水曜あたり接近してきます。進路に注意です。

さて、仕事のほうは、ひと段落です。☂も結構降っていますから、中休みでしょうかね。台風は来週接近してきますからそのあたりも頭に入れながら作ります。今日も助っ人ありでした。夕方から元気くん登場です。今日は新しいお勉強がありましたから、喜んでいたでしょうね。なかなかそんな機会はないでしょうからね。まあ、そういうこともあるってことで。

  

 今日の記念日

 「平和条約調印記念日」。1951年(昭和26年)のこの日、アメリカのサンフランシスコで、日本を含む49ヶ国が「日本国との平和条約」に調印したことを記念する日。戦争に負けて6年後、日本が独立を獲得した日でもあります。日本代表として調印したのは首相の吉田茂。
 「国際識字デー」。イランのテヘランで世界文相会議が開催され、イランのパーレビ国王が「軍事費の一部を識字教育に回そう」と提案したことを記念する日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-09-09 06:14:39 | 今日の万歩計

 今日の万歩計は…

①7146歩

②5K

③264Kcal

●今日は、結構な数字であります。まあまあこれぐらい行けばいいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新種コロナ。

2021-09-09 06:11:52 | 防災防犯

 新種コロナ。

■豊田市内在住者(32人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(4521~4552例目)

発生番号

年代

性別

職業

症状

判明日

経過等

 4521  

30歳代

女性

会社員

軽症

9月7日

9月6日発症

 4522  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月3日発症

 4523  

30歳代

女性

無職

軽症

9月7日

9月5日発症

 4524  

30歳代

男性

自営業

軽症

9月7日

9月4日発症

 4525  

40歳代

男性

自営業

軽症

9月7日

9月2日発症

 4526  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月5日発症

 4527  

40歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

8月30日発症

 4528  

30歳代

女性

無職

軽症

9月7日

本市4434例目の同居家族

 4529  

60歳代

女性

無職

軽症

9月7日

本市4493例目の同居家族

 4530  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

8月31日発症

 4531  

10歳代

男性

中学生

軽症

9月7日

本市4405例目の同居家族

 4532  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月7日発症

 4533  

40歳代

女性

アルバイト

軽症

9月7日

9月6日発症

 4534  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月6日発症

 4535  

10歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月7日発症

 4536  

20歳代

男性

会社員

なし

9月7日

9月6日発症

 4537  

10歳代

男性

高校生

軽症

9月7日

9月6日発症

 4538  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月7日発症

 4539  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

9月6日発症

 4540  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月7日

本市4539例目の濃厚接触者

 4541  

10歳代

男性

中学生

軽症

9月7日

9月6日発症

 4542  

10歳未満

男性

小学生

なし

9月8日

9月6日発症

 4543  

40歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

9月6日発症

 4544  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

9月8日発症

 4545  

20歳代

女性

会社員

なし

9月8日

9月6日発症

 4546  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

8月31日発症

 4547  

30歳代

男性

会社員

軽症

9月8日

9月3日発症

 4548  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

9月7日発症

 4549  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月8日

9月6日発症

 4550  

20歳代

男性

会社員

軽症

9月8日

9月6日発症

 4551  

20歳代

女性

会社員

軽症

9月8日

9月7日発症

 4552  

10歳未満

男性

小学生

軽症

9月8日

9月7日発症

その他

  • 本日の新型コロナウイルス感染症患者の死亡は1人です。

患者(37例目)概要

  • 年代:80歳代
  • 性別:男性
  • 基礎疾患:あり(疾患名は非公表)
  • 経過:9月7日(火曜日) 死亡確認
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする