あの道この道

日々の生活を気まぐれに・・・

今年誓った事

2015-01-08 | 生活

正月もあっという間に過ぎて行きましたね

2日3日は箱根駅伝でテレビに釘づけでしたよ~

いつもなら母校を応援するのですが 今年は1区からダメ~  なので今年は青学を応援

みんな早い早い それでもゴールするまで ハラハラドキドキ 

優勝に嬉しくて 嬉しくて久しぶり 感無量でした

と言うのも 娘と婿の母校だからです

優勝後すぐ ロスにメールを・・・

娘は 速報で見ていたとか・・・

久々に興奮して嬉しかったで~す

 

 

 

今年も仕事が始まりました

今年から 仕事を少し減らして頂いたので ずいぶん楽になりました

 

そして今年誓った事が二つあります

一つ目は いつも笑顔でいる事 (^◇^)

二つ目は 断捨離していつも家の中を綺麗にする事

 

一つ目はとっくにくずれました~ (T_T)/~~~ またまた しがめた顔の自分がいました  でも努力します

しかし二つ目は続いています

暇な時は家の片づけ掃除をしています

昨日は台所をピカピカに・・・

ガスレンジの回りを綺麗にしました

 

シンクも綺麗に

 

久しぶりシャークスチームを出して・・・

油が付いていても洗剤がいらないので良いですね~

 

さて明日は どこを綺麗にしょうかな~

 

 

年末大根が沢山取れたので 主人が大根の糠漬けを作ってくれました

もうすご食べれそうです

 

 

昨年12月ですが 水菜も畑で沢山取れたので ビニール袋で漬物を作りました

塩と昆布ととうがらしと水を入れて 手でもんで・・・

水菜の漬物美味しかったです~ 食欲が出ます



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あきこさんへ (シャム)
2015-01-12 22:56:23
誓いは立てましたが 難しいです

でも何事にも努力ですね

意識して毎日過ごす事で少しは変わるかな~

あきこさんももう怪我こりごりですね

注意して一年過ごされて下さい
返信する
ku-さんへ (シャム)
2015-01-12 22:51:42
目標は立てたものの 難しいですね
笑顔簡単と思っていましたが・・・
出来るだけ意識したいです

断捨離もまたまたこれが難しい~~~
私もいつも中断ばかりです
長い目で見て今年中に出来れば良いかな~
と思います
少しずつですね
でも家の中は常に綺麗にしておきたいですね
返信する
新年 (あきこさん)
2015-01-12 13:19:24
新しい一年の誓いごと~
素晴らしいですね。

マラソンはテレビで見ていてとても楽しかったです。

沢山のお野菜の収穫は夢のようでいいですね。

(怪我をしないように誓いましたぁ~)
返信する
素敵です\(^o^)/ (ku-)
2015-01-12 11:38:14
私も箱根駅伝を見るのが好きで
今年もワクワクしながら見ちゃいました(^o^)v
路上での応援のキャラ達も楽しみの
1つです(^○^)

今年の目標も良いですね♪
笑顔大切ですし
断捨離も良いですよね(^^)d

キッチン綺麗です!
元々綺麗なお部屋がもっと綺麗に
過ごしやすくなりますね♪
断捨離するとお片付け、掃除が楽になりますね♪

私は、断捨離中断中(´д`|||)
再開したいのですけれど。、、、、、、

素敵な目標に☆☆☆
返信する
yukikoさんへ (シャム)
2015-01-11 13:38:01
凄~い

良い目標じゃないですか

心の中で一人で思うより 皆さんに公表した方が 意識の度合いがかなり違いますからね

ブログで公表した方が良いですよ~
返信する
さくらえびさんへ (シャム)
2015-01-11 13:31:30
笑顔 簡単と思っていたんですが これは難しいですね~
ちょっとした事ですぐハラがたって・・・
でもプールで指導の時は生徒に笑顔で教えていますよ
今の所はね

キッチンは昔から物を置くのが嫌なのですっきりしています
その方が使いやすいので・・・

1区の時は 母校は何で何で~~~
来年に少しだけ期待します
青学がこんなに頑張ってくれるなんて 超嬉しかったです

返信する
目標! (yukiko)
2015-01-11 06:41:35
私も立てました~~

今年は運動に精を出します!


こうして公表すると達成できるかな?
返信する
耳が痛い (さくらえび)
2015-01-10 22:40:38
素敵な目標ですね。

いつも笑顔でいるって、簡単そうで簡単にできることではありません。
私も見習わなくっちゃ

キッチンもきれいになって、こうだからこそ、ご主人もおいしい物作ってくださるのね。

青学すごかったわね
日体大が遅れたとき、シャムさん見てるだろうなあ・・っと、一応応援してたのよ
来年こそ生を見たい、あのわくわく感はたまりませんよ
返信する
きゃぴばばさんへ (シャム)
2015-01-10 21:54:48
テレビ見てないと 何のことやら・・・ですね

捨て魔だったら 断捨離が出来ているんですね

良いな~

私は断捨離が出来ているようで出来ていないんです

困ったもんだ

思いっきりですね~じゃないと片付かないですよね
返信する
kobaさんへ (シャム)
2015-01-10 21:34:49
本当 元気が一番ですよね
元気じゃないと 何も出来ませんからね

朝の挨拶良いですね
お互いの挨拶の掛け合い 何と素敵なのでしよう
見習いたいです

はやめに整骨院へ行ったので治りが早かったようです
今の所痛みがありません
良かったです

返信する
Unknown (きゃぴばば)
2015-01-10 19:54:57
接骨院の先生が駅伝好きで
治療の間中 その話でもちきりでした^^

私はサッパリ分からず「はぁ…..」ばっかりw

誓いを立てるなんてすごい!
私も見習って何か…
何しようかな?

捨て魔やし 逆に物を大事にしようかな(笑)

綺麗で広い台所でのお料理
楽しそう♬

京都では水菜に似てる「壬生菜」のお漬け物が人気ですよ~
返信する
目標 (koba)
2015-01-09 21:09:19
きちんと目標たててえらいですね。

ピッカピカの台所気持ちがいいですね。

毎日が日曜日なのに、思うことの半分も
出来ないで日が過ぎていきます。

私の目標は一にも二にも元気な日常を
過ごす事です。

体が健康でないと気持ちも上を向きませんね。
朝気持ちよく起きられると、夫に向かって
深々と頭をさげて、「おはようございます。」と
言うことにしています。

夫は「今日もよろしくお願いします。」と言います。

ふたりで漫才のようなジョークを言い合っています。

痛いところがないと、それだけで幸せ感じています。

シャムさんもすっかり治りましたか?早めの手当てが
良かったのですね。
返信する
yukikoさんへ (シャム)
2015-01-09 14:23:35
私は食べなかったらすぐ痩せます
昨年色々あって3kほど痩せました
友達からも痩せたね~と

なので頑張って食べてます
1キロ戻りましたが中々太りません
胃下垂が酷いからかな~
もう少し太りたいです

yukikoさんみたいに 家の中を常にきれいにする事が当たり前になりたいですね 
返信する
デトラさmmへ (シャム)
2015-01-09 14:13:26
二つの誓い頑張りたいです

台所は比較的すっきりさせています
調味料なども出さないで すべてしまい込んでいます
なので掃除が楽です

今年は母校どうしたんでしょうね
一昨年は優勝したのに・・・
でも娘の母校が優勝してとても嬉しかったです
返信する
目標 (yukiko)
2015-01-09 01:00:18
私は立てるとしたらダイエットかな?

これは永遠に続くでしょうね。

笑顔は無理でも家の中をきれいにするのは
好きなことなので特別目標にはしませんね。

でも、大きなことは言えないの。

去年はうじ虫騒動があったから(笑)
返信する
きれいですね~ (テトラ)
2015-01-09 00:15:10
一年の計は元旦にありですね。
シャムさんの二つの誓い、立派です。
笑顔も簡単そうですが、意識しないとすぐ忘れてしまいますね。

キッチンはすっきりしてすごく綺麗ですね。片付け上手で羨ましいです。
きっと家中、整理整頓されているのでしょうね。

日体大は残念でしたが、青学の優勝、良かった
ですね。私も応援しました。

お漬物どちらも美味しそう!

返信する
みいやんさんへ (シャム)
2015-01-08 22:37:06
キッチンには出来るだけ物を置かない様にしています
殆どしまい込みます
その方が綺麗に見えますから・・・

笑顔難しいですね~でも頭の隅に少しだけ意識すれば違ってきそうです

たくあん主人が始めて付けました
というのも 家庭菜園しているご主人さん達は 殆ど自分で沢庵付けるんですよ
なので主人も挑戦しました

少し時間に余裕が出てきたので 断捨離してすっきりしたいです

青学の優勝嬉しかったですね
一昨年は私の母校でしたよ
返信する
もとさんへ (シャム)
2015-01-08 21:42:30
笑顔難しいですね~
私もすぐイライラするので・・・
なのであえて 笑顔を目標にしたのですよ

仕事を減らしたので その時間を家の片づけに回しています
少しずつですが整理整頓して 綺麗にしていきたいです
返信する
きれい! (みいやん)
2015-01-08 21:06:21
きれいなキッチンでびっくり!

毎日磨くことはするんですが何しろキッチン用品が多くって....すっきりしないのよね。

笑顔....難しいですね。
時々自分の顔を鏡で来なくてはだめですね。(笑)

断捨離...洋服はずいぶん少なくなって箪笥はがらんとしています。
でもそのほかのものはまだまだたくさんあってなかなか整理整頓はできないでいますよ。

物は買わなければいいのですが...これが買っちゃうんですよね。(笑)

ご主人様は沢庵まで漬けるんですね。凄いですね。

マラソン...青山大....そうでしたか....喜びも一層でしたね。おめでとうございます。

私も今年はマラソン見ましたよ。楽しかったですよね。

返信する
偉いな~。 (もと)
2015-01-08 13:02:57
きちんと目標を決めるところが

体育会系の様な気がします(笑)

いつも笑顔は難しいですね。心配事やイライラすることはありますから。

でも断捨離、お掃除!頑張って居られます。ピカピカ

私も見習わなくては。。
返信する