旅行から帰った次の日に なんと43年ぶりに結婚前に勤めていた会社の同僚と会いました
地震で家が倒れた友が みなを集めて食事会を設けてくれたのです
男性4人来てくれました
男性4人は 良く会っているようですが 私とは43年ぶりの再会となったのです
お互いにびっくり~~~(@_@) えええ~~~
23歳~66歳へ まさに浦島太郎ですね
しかし声だけは変わっていませんでしたよ
話していたら昔の面影が・・・じわりじわりと・・・
当時働いていた時の 色んな話に夢中になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/8d741b4a5de7891524b135259c55bc72.jpg)
今のそれぞれの生活はというと 2回も癌で手術した友 奥様も癌だそうで・・・
趣味の世界に没頭して今度は北海道まで行ってツーリングを楽しむと言う友
またみなを集めてくれた友は 奥さんが早くに亡くなり 地震では家が倒れ
やっと7月から家が建つそうです
人生それぞれ みな頑張っていますよね・・・私だって色々と・・・
アッと言う間の3時間でした 楽しかったよ~~~(^O^)/
またの再会を約束しました
そして次の日は 午前中は主人の母の所へ
その後義父のお墓参りへ
お昼から 長崎で知り合った鮫島さん宅へ
76歳なのに先日ミャンマーへボランテイアへ・・・凄いですよね
とても尊敬する友人先輩です
かれこれ43年のお付き合いをさせて頂いています
今回もまたまたお昼をご馳走になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/8612030234032048bfabfe4c9d8177bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/0b807fe80e95533a7c7f89af644b230e.jpg)
毎回心のこもったおもてなしをしてくれます
有難いですね~ どうもお御馳走様でした とても美味しかったです
そして今回で2回目というボランティアをされていました
猫のミルクボランティだそうです
初めて聞きました そんなボランテイアがあるんですね
知りませんでした
里親に出せる大きさになるまで 子猫のお世話をするのだそうですよ
2~3時間おきに ミルクやご飯をあげて 排泄も教えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/13a4f83792cf8bb269e8f6a8ac3a4580.jpg)
可愛いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/205318d95f671b9b1728eaed70fd0fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/2cf19b312bac82afbb00db36ec3ebee4.jpg)
遊んでくれましたよ~( ◠‿◠ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/61932d25efecfa66e951b172f94a292b.jpg)
ミルクも美味しそうに飲んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/037d195ee93c3e1f603f5dea2801f630.jpg)
立たせて飲ませるそうです
飲んだ後は どれだけの量を飲んだか 毎回 成長記録を付けるそうです
3週間程お世話をするそうで 大変ですよね
頭が下がります
以前は小さな捨て猫は殺処分だったそうですが 殺処分ゼロを目指して このボランティアが
広がっているようです
こんなかわいい猫ちゃんを捨てるなんて・・・心無い人に腹が立ちますね
鮫島さんみたいな心温かい人達のお陰で 子猫ちゃん達も殺されずに済みます
有難い事ですね
今回の里帰りもバタバタでした
母も食欲だけは凄い!
しかし会うたびに 表情が無くなり言葉も少ない
たまにちんぷんかんぷんの事を言い出す
筋力も大分弱ってきているので 車いすからトイレへの移動も大変になってきています
近くでしたら 介護手伝えるのですが・・・
いつまでも元気に頑張ってほしいですね
アッと言う間の一週間でした
また秋に里帰り出来たら良いな~~~