今度のパソコンは 前回のパソコンと同じように東芝のダイナブックを買いました
こちらのメーカーはとても サポートが良いんですよ
何回聞いても 何年でも無料でサポートを丁寧にしてくれます
なので前回のパソコン5年程使ったのですが 調子が悪くなった先日まで かなりお世話になりました
そして今回もサポートセンターにかなりお世話になり やっとやっと ネット メール スカイプの
設定ができるようになりました
遠隔操作でかなり助けて頂きました
設定するのに ID パスワードが必要なんですよね~
それが判らなかったりで・・・ もうてんやわんやでした~ もう疲れた~~~"(-""-)"
後は外付けのハードデスクの中身を 8に入れないといけません
またこれも判らない
またサポートセンターにお世話になりま~す
あるメーカーは2年過ぎたら 有料だとか・・・
外国のパソコンは最初から有料の所もあるそうです
パソコン詳しい人には良いのでしょうが・・・
今度のパソコンはタッチパネルを買いました
2万程高くなるので 悩みましたが 買って良かったです 便利が良いですね~
手でポンと押したら画面がすぐ変わります またスクロールも手で出来るので速い
字が小さくて見えにくい時は簡単に大きく出来ます
そしてネットで買ったので 2万程安く買えました
8のパソコン使いづらい所も・・・
シャットダウンするのに 3回も押さないといけません
それもとてもやりづらい なんでこんなにしたんでしょう???
メールも見にくい です
開いた所と開いていない所の区別がつきません みな同じ色なんです
また開きたくないのに 削除する時はメールが開く
まだ私の操作が悪いのかもしれないので またサポートセンターに電話してみます
8のパソコンの使いづらい所を改良したのが 8-1だそうです
インストールで8-1に出来ますが その操作が出来る人がまだ少ないので
半年程してから インストールした方が良いと言われました
まだまだ使い方があまり判らないので戸惑っていま~す もう大変で~す
慣れるしかないですね
そして先日は職場の パートの仲間4人でランチしてきました
職場のすぐ近くに 和食レストランがあります
ジャンボ茶碗蒸しが美味しいんですよ~
この日は みんなお昼過ぎから仕事なので 早めに集まってのランチです
ごちそう食べて プールに入ってきました~
美味しかった~~~ (^◇^)
8から始めてのブログの更新です
何とか出来ました~~~