あの道この道

日々の生活を気まぐれに・・・

シマまだ頑張っています

2017-02-27 | ペット

シマが食べなくなって一週間になります

お水だけは飲んでいたので 歩けないシマを抱いて 洗面所に連れて行ったり

トイレに連れて行ったり・・・

しかし二日前から水も飲まなくなりました

そして昨日から ぐったり横になったまま か細い声で 泣いています

さすってあげたり 抱いてあげたり・・・

辛いんでしょうね~(T_T)/~~~

 

夜中にも泣くので 私も睡眠不足ですが シマが頑張っているので 私も頑張っています

ふくよかだったシマが 一週間も食べないと もうガリガリに痩せて 可愛そうで可哀想で・・・

ガリガリのシマを抱いてあげるのも辛いですが 抱けるのも後何日かな~

早く楽になればと思うのですが・・・

まだ虹の橋を渡りたくないのかな~

 

 

ロッシーはのんびり過ごしています

寒いのに 一日二回の散歩を楽しみに過ごしていますよ~


シマが食べなくなりました

2017-02-23 | ペット

シマちゃん来月で21才になります

ここ一週間大分食欲が減ってきたので 最後の望みでこれなら食べるかなと...

スタミノールとニャンニャンカロリー良さそうなので購入しました

しかしあまり食べてくれずに・・・

 

昨年の11月から食欲がガタ減り・・なのでサプリの中に介護食を混ぜてあげたりと・・・    1

そしてどうにか今まで自力で少しずつ食べてくれていたのですが2日前から全く食べなくなりました 

11月から点滴に週1回とお薬を貰ったりと通っていましたが このまま通っても

延命治療になるのかなと思い今日は病院行きをしぶしぶ止めました

またシリンジでサプリや流動食をあげるのも泣き泣き止めました

無理してあげても・・・苦しい選択です 涙が出てきます

 

流動食を無理してあげたら トイレやお水の所に行く回数が増えます

もう歩くのもフラフラなのです 

トイレも前足か入れれないので手伝っています

水も相変わらず垂れ流しか飲まないので 階段を5段にして増やしたのですが 降りる時に

踏み外して落ちたりと・・・

飲む時は 垂れ流しの水が 顔に沢山かかりきちんと飲めなくなり 手伝っています

この様な状態なので このまま自然に任せた方が良いのかなと・・・

苦しい選択ですが シマの為にはこちらの方が苦しくないのかも・・・

 

もうすぐ21歳 良く頑張ってくれています

友達がペットロスにならない為に 頑張ってくれているんだよ~と励ましてくれました

そういえば 以前飼っていたシャムネコ 腎不全で10日間の介護で お星さまに・・・

その時は半年ほど写真も見れない 思い出したら 涙涙の日々でした

 

今回は4カ月介護しています

しかし何も食べなくなったシマを見たら 胸が苦しくなります

何もしてあげれない事が こんなに辛いとは・・・

歩く姿を見たら 心苦しいです

 

最後は苦しむことなく 安らかに眠って欲しいです

私がいる時に・・・ 


ボランティア

2017-02-19 | ボランティア

ガイドヘルプユーアイの研修で 東京の高田馬場にある点字図書館に行って来ました

 

見えない人の 読める幸せを叶えるために 作られた図書館です

こちらの創立者の方 本間一夫さんも5歳の時に病気で目が見えなくなりましたが

25歳の時に 自分の私財でこちらの図書館を開設されました

 

点字の本 2万1千タイトル 録音図書1万5千タイトルがあります

こちらの図書館には 視覚障碍者のためのパソコン教室 点字教室もあり

また点字図書の製作 録音図書の製作が されます

 

用具の販売もあり

オセロは黒にギザギザが

碁盤は石をはめ込むようにしてあります

やはり黒石にギザギザがあります

 

爪切りや 調理器具 生活用品の販売所がありました

 

点字覚えるのは大変ですよね

指先の感覚が敏感でないと覚えれません

 

愛は地球を救うのTV番組の寄付で 

車両が寄付されたそうです

点字図書 録音図書 録音雑誌等 無料で全国の視覚障碍者に貸出されているそうです

車両があるので助かっているそうです

 

帰りにはレストランへ

エビフライランチを頂きました 美味しかった~~~(^◇^)

 

そして昨日は アッピー元気体操の研修のグループ仲間7人でランチを

半年ぶりの再会で 話に夢中になり 食べ終わって 写真を撮るのを思い出しました

海鮮丼ランチとコーヒーゼリー 美味しかった~~~

みなそれぞれの会場で頑張っているようです

教えるのに 大変な事や楽しい事もあります

同期なのでお互い気持ちが判り 話題がつきづにアッという間の3時間でした

また半年後の再会という事で別れました 楽しかった~~~

 

まだ歯が痛くて思うように食べれません

食べ物が詰まったらとても痛いのです

今日はコーチングをしてもらいましたが・・・(T_T)/~~~ 

  


思いっきり食べた~い

2017-02-08 | 生活

歯が痛かったので今年は恵方巻を作りませんでしたが どうしても食べたくて

巻き寿司を作りました

大好物の巻きずし やはり食べる時に痛い・・・

思いっきりパクパク食べたいのに 痛くない方の歯でゆっくりゆっくりなんとか食べました

 

主人がマンティを作ってくれました

ウズベキスタンの料理だそうです

皮も捏ねて作ってくれました

中の具材は豚のミンチと玉ねぎとかぼちゃとニンニクです

蒸して からし醤油で頂きました 蒸し餃子みたいでとても美味しかったです(^◇^)

しかし しみない方の歯で食べるのは大変です パクパク食べれません (T_T)/~~~

 

今月の料理教室

 

 

 マフィン 白菜のサラダ 大豆のスープ ミラノ風カツ

ミラノ風カツとても美味しかったです

胸肉を塩コショウして メタパを付けます パン粉にはチーズの粉とパセリを入れます

フライパンに1センチ油を入れて 焼きます

カリカリしてとても美味しいです

 

今年も味噌を作りました

 

友人は麹から作っています 

作り方を聞いたのですが 米を蒸して・・・そこまでは・・・

市販の麹でしたら簡単に作れます 手作りは美味しいですね~

その友人は今年は醤油を作ると張り切っています しょうゆの麹を買ったそうです 凄いな~

 

 

熱い物冷たい物が食べられない ズキ~ンとします

毎回食べる時に 気を使いながら食べる・・・疲れる・・・もう食べた気がしません

先日 2回目の歯医者に行って来ました

先生がやはり抜くように云われます

絶対抜きたくないので ネット病院を探しました

重度の歯周病でも抜かない病院が結構あるんですね

しかし30万程かかるようです

こんなにかかるとは・・・ショック~~~でもお金はかかっても抜かない治療が

あるのでホッとしました

その前にセカンドオピニオンで良さそうな病院を見つけたので行って来ます

早く思いっきり食べたいよ~~~


食べれないって辛い~~~

2017-02-05 | 病気

歯肉が腫れて その後首とあごのリンパが腫れて ご飯は毎日柔らかい物・・・

一週間してリンパ腺の痛みは治まったのですが やはり食べる時に痛みが・・・

友人とランチに行っても 痛くて食べれず残してしまいました

目の前のご馳走が食べれない~~~(T_T)/~~~ とうとう病院へ行って来ました

 

ななんと 歯槽膿漏だと・・・

歯がグラグラしているから 抜きますか・・・

ええ~冗談じゃない 抜きませんよ~と

虫歯が一本も無いのに 歯槽膿漏とは・・・ショック~~~(>_<)

 

虫歯が無い人は歯医者に行かないので 歯槽膿漏になりやすいですよ だって~~~ (T_T)/~~~

歯はしっかり磨いていたのに 歯だけが自慢だったのに 何と言う事・・・

 

歯の痛みを知らずに60数年生きてきたのに こんなことになろうとは ショックで~~~

今も冷たい物 熱い物等歯にしみて食べれません

思うように食べれない辛さ 始めてです

食欲が無かったら良いのですが 食欲はバッチリ ご馳走を前にして食べれない

食べたら痛み出す 辛いですね~~~~

 

毎年恵方巻作るのですが 今年はそれどころではないです・・・

食べたい~~~~~

 

今はMMSで毎日3回うがいをして ばんのう酵母君で やさしくブラッシングの毎日です

そしてネットにつまようじブラッシングが良いと載っていたので 歯ブラシを注文しました

 http://www.pmjv7.co.jp/kouka.html

http://www.pmjv7.co.jp/howto.html

http://www.oral-health-network.jp/interview.html

つまようじブラッシング 全く知りませんでした

効果が出るように頑張ります~~~

 

 

 

 

 

 

手話のボランティアでは 手袋で分かりやすいように言葉をつくつてありました

沢山の方が見学に来られていました

私達のボランティアも活動の様子をパネルにして 興味がある方には説明をさせて頂きました

 

 

ロッシーも寒いのにお外が大好きです

シマも食欲が少し・・・

毎日 MMSとばんのう酵母君とシマニシシンスイのサプリを一日3~4回あげています

その効果かな~ 昨日今日は いつもより食べてくれました

食べてくれる時はとても嬉しいですね~

私と同じで歯肉炎です 腎臓病もありますが・・・

歯肉炎にはMMSとばんのう酵母君が良いそうです

 

来月は21歳になります~~~

頑張れ~~~