連休は仕事 日曜日だけ休み
仕事の合間を見て 家庭菜園の 種蒔き
大根 レタス 水菜 玉ねぎ ニンニク ねぎ 青菜 ブロッコリー などなど沢山植えました
家庭菜園 今が一番忙しい時期
秋の収穫が楽しみです
家のモロヘイヤがまだ少し取れるので 水餃子を作りました
モロヘイヤ湯掻いて小さく切ったもの 豆腐 鳥のミンチ ショウガ しょうゆ 酒
主人が餃子の皮を作ってくれました
水餃子は 市販の物は薄すぎて 美味しくありません
ある程度生地がしっかりしてないと 湯がいたときに 生地がすぐ敗れます
コップで型抜きしていきました
具を真ん中にのせ 回りに水を付け くっつけ 両はしに水を付け くるりと巻きました
美味しそ~
お隣さんにも 差し上げました
ガラスープで湯掻いて ポン酢で食べます
皮がつるりとして モロヘイヤのどろっとした感触 あっさりしていてとても美味しかったで~す
ブログ友ヒロさんがが猫トンネルで遊んでる写真を載せているのを見て 楽しそ~
ジオ君とルーちゃんとても楽しそうに遊んでいますね~
ロッシーと同じ どうぶついのちの会 せんだいから里親になられた猫ちゃんです
被災直後で大変な時期に 仙台から羽田 羽田から石川県に搬送され
長い道のりで 大変な思いをした猫ちゃんたちです
今はとても幸せに過ごしています ヒロさんのブログも楽しいですよ
http://vikemoco.blog13.fc2.com/
私も思わず購入しました
しかし 我が家のにやんずは 全く興味なし 近くにも寄りません
シマは狭いところが好きだし ロッシーは毎日退屈しているからと思い 遊んでくれると思ったのですが・・・
置いていてもしょうがないので せんだいのゆめ院に送りました
遊んでくれています みんなで奪い合いだそうです 嬉しい~良かった~
シェルターが5棟あるので 各棟に送ってあげました
近くで寝ていたので無理やり近づけました
ロッシーは遊びたそうにしますが シマは拒否 ウーと言って逃げていきました
なかなか遊べませんね~
ロッシーが退屈しています
ムービーメーカーでは出来ますが ユーチューブに入らなかったんですよ
動画を入れないとユーチューブには入らないのかな~と思っていました
写真だけでも入るんですね
やり方が悪いんですね
なんせ機械やパソコンに弱くてダメです
また挑戦してみます
その時は宜しく!
以前私のブログに紹介したムービーメーカーの中に書いてある方法で、パソコンに作った動画を取り込んでYou Tubeにupしてみてください。
もしかしたらup出来るかもなんて思っています。
後、写真の組み合わせだけをムービーメーカーに入れて文字や画面の流れを変えれるので音楽と合わすだけでも素敵に出来上がると思います。
今度猫、達の写真で作ってみようと思っているku-です。
モロヘイヤ味噌汁美味しいのに~
スープに入れても美味しいですよね~
猫トンネルダメでした~
残念
ゆめ院の猫ちゃん達が喜んでくれ良かったです
食感が違うでしょうね
実家からよく届きましたが、みそ汁にすると不評なわが家・・・いつもお浸しで食べてます。栄養バッチリでいいけど、
楽しそうな猫トンネル
あっさりしていてとても美味しかったです
仲良くなれたら良いんですがね~
私のカメラの動画MOVなんです
ムービーメーカーとあわないため ダウンロードして MOV AVIに変換して ムービーメーカーにやっと取り込めました
それでムービーメーカーで音楽を入れたりして動画を作れたのですが
今度はユーチューブに取り込めません
変換した動画は 取り込めないのかな~?
がっかりです
もう少し努力してみます
あっさりしているのでいくらでも入ります
手作り皮とても美味しかったです
猫トンネル2つ買ったんです
1階と2階に置こうと思って 1つは実家に送って
もう一つは仙台に
仙台の猫ちゃん達が大喜びなので 仙台に6つ送りました
お手伝いされている方も野良猫を12匹程飼われているので その方の分も
喜ばれて 良かったです
作ればかなり安くつきます
たくさん作って冷凍するのでお得です
ニャンちゃんたち仲良くなれば良いんですがね
モロヘイヤを餃子に使うことが出来るのですね。
何時も色々なお料理をされているので感心しちゃいます。ご近所様も喜ばれ美味しく食べられたのでしょうね。
猫トンネル、喜ばれて嬉しいですよね。
プレゼントした品が活用されている姿を見ると喜びもupしますね~☆
シマちゃんとロッシーちゃんの距離感は段々近づいていくと思いますし、それぞれの時間の流れがあるので猫ちゃん達がシャムさんの優しさで幸せな生活を送っていると思うと私も嬉しくなります♪
材料もヘルシーで体にもよさそう。
餃子、手作りしていませんねぇ。
たまに
寄付されたのですか~。
我が家も二人なので たくさん作って冷凍します
便利良いですよ~
ガラススープ アハハハハ面白~い!
新商品の名前に良さそう~
手作り良いですね~
ご主人の手作り皮ですか
羨ましい~
モロヘイヤ体にとても良いですよね~
ヒロさんのブログ覗かせて頂きました
猫ちゃんワンちゃん可愛いですね~
シマちゃんもまだ怒ってるんですか~
仲良くなれたら良いですね~
yukikoさんも今いろんな野菜の植え時ですよ
畑が庭にあるなんて良いですよね~
祭日は秋合宿がありました
初めてです
毎年春 夏 冬 の通い合宿はありますが
秋合宿が2日間急にあるようになって
も~まったく
みんなカンカンです
せっかくの休みを~
会社は金儲けのために みんなをこき使ってます
2日間で生徒がかなり来るので会社は大儲けです
あぁ~あ
ヒロさんのブログも楽しいですよね~
年寄り三人暮らしになってからは、市販の物を食べてます。
こんな手作りだったら、美味しいだろうな~(ヨダレ~)
なのに・・ガラスープをガラススープと読んだ私。
ガラススープって、ガラスのように透明なんだろうか?
と・・本気で思った私は自分が悲しい・・
手作りの皮なのでよけいに美味しですね
猫トンネルゆめ院の猫ちゃん達が遊んでくれ良かったです
キーママさんも大喜びでした
ムービーメーカ頑張りましたね
上手に出来ています
モコちゃんの動画もみたいです
楽しみにしています
私が近づけているんですが シマはウーと怒りロッシーは怖がって逃げてしまいます
モコちゃん音だけでもダメなんですね~
ゆめいんの子供たちも大喜びですね。
ヒロさんのところもお邪魔してきました。
ワンちゃんもいらっしゃるのね。
きれいな、かわいいブログでした。
お抱え料理人!
頑張ってますね。
男の人の作るものは本格的なのよねぇ~
それを食べるだけのシャムさん!
たまに代わってあげますよ~~
そしてヘルシーな具材てんこ盛りですね。
皮も手作り(しかも旦那様の!)で
本格的ですね。
私も御相伴に与りたいです。
私のブログを紹介していただいて
ありがとうございます!
ネコトンネルは毎日のように
ジオ&ルウが駆け抜けています。
あ、ムービーメーカーも試してみました。
なんとか出来ました。
ロッシーくんとシマちゃん
ここまで近づける事ができるだけで
本当に羨ましいです!
いいな~。
モコは相変わらず
ジオやルウが2階のドア前まで
階段を上がってくる音だけで
逃げていきます・・・