あれは誰かのせい、何かのせいだ。
だから仕方が無かった。
(私は悪くない)
そう思うことで、
心が幾分、楽になることがあります。
でも、それを続けていても、
どこか常にイライラしていたり、
心に後ろめたさがあったりして、
すっきりはしないでしょう。
もっと言ってしまえば、
その責任転嫁の在り方でいると、
自分軸が据わらなくなるんですね。
この辺り、順を追ってお話してみます。
感情解放ワークの世界観で言うと、
自分の中に起こったあらゆる感情は、
たとえその感情が湧き起こった原因、
つまり、トリガーとなる出来事が100%
相手に社会的・道義的・法的な責任が
あったとしても、
その感情を引き受ける責任は、
自分自身にあります。
どうにもやるせない、悲しかったり
悔しかったり、怒り心頭であったとしても、
自分自身の感情の責任は、
自分で引き受けるしかないのです。
ただし、
社会的・道義的・法的な責任自体は、
それぞれ、相手は負わなければ
ならないでしょう。
それと、感情の責任は別、
ということを心に留めておいてください。
で、ストーリー的には相手が悪い
ように思えても、相手を責め苛みたい
衝動をぐっとこらえて、
まずは自分自身の感情に気づき、
受け止めて見ましょう。
自分がどれだけ傷ついていたのか、
悲しかったのか、淋しかったのか、
孤独で、憎んでいたのか、
激怒していたのか等々。。。
あなたのその感情を深く理解し、
寄り添う必要があるのは、
他の誰でもなく、あなた自身です。
責任転嫁を止めると、
それらの耐え難い感情がダイレクトに
自分にのしかかってくるでしょう。
それが辛すぎるので、
誰かや何かに押し付けるんですね。
押し付けられた相手は、
たまったものではありません。
その相手は、多分あなたに
同じように、責任を擦り付け、
自分は悪くない、と応酬してくる
かもしれません。
相手は自分の鏡なので、
大抵はお前が悪い、あなたが悪い
という責任転嫁の不毛な戦いが
繰り広げられるのです。
この不毛な戦いを止めたければ、
まずはあなた自身が自分の責任を
引き受けるところから始めなければ
なりません。
相手の態度が変わったら
自分も変えてやってもいい、
だから仕方が無かった。
(私は悪くない)
そう思うことで、
心が幾分、楽になることがあります。
でも、それを続けていても、
どこか常にイライラしていたり、
心に後ろめたさがあったりして、
すっきりはしないでしょう。
もっと言ってしまえば、
その責任転嫁の在り方でいると、
自分軸が据わらなくなるんですね。
この辺り、順を追ってお話してみます。
感情解放ワークの世界観で言うと、
自分の中に起こったあらゆる感情は、
たとえその感情が湧き起こった原因、
つまり、トリガーとなる出来事が100%
相手に社会的・道義的・法的な責任が
あったとしても、
その感情を引き受ける責任は、
自分自身にあります。
どうにもやるせない、悲しかったり
悔しかったり、怒り心頭であったとしても、
自分自身の感情の責任は、
自分で引き受けるしかないのです。
ただし、
社会的・道義的・法的な責任自体は、
それぞれ、相手は負わなければ
ならないでしょう。
それと、感情の責任は別、
ということを心に留めておいてください。
で、ストーリー的には相手が悪い
ように思えても、相手を責め苛みたい
衝動をぐっとこらえて、
まずは自分自身の感情に気づき、
受け止めて見ましょう。
自分がどれだけ傷ついていたのか、
悲しかったのか、淋しかったのか、
孤独で、憎んでいたのか、
激怒していたのか等々。。。
あなたのその感情を深く理解し、
寄り添う必要があるのは、
他の誰でもなく、あなた自身です。
責任転嫁を止めると、
それらの耐え難い感情がダイレクトに
自分にのしかかってくるでしょう。
それが辛すぎるので、
誰かや何かに押し付けるんですね。
押し付けられた相手は、
たまったものではありません。
その相手は、多分あなたに
同じように、責任を擦り付け、
自分は悪くない、と応酬してくる
かもしれません。
相手は自分の鏡なので、
大抵はお前が悪い、あなたが悪い
という責任転嫁の不毛な戦いが
繰り広げられるのです。
この不毛な戦いを止めたければ、
まずはあなた自身が自分の責任を
引き受けるところから始めなければ
なりません。
相手の態度が変わったら
自分も変えてやってもいい、
というのは、鏡の法則からして、
あり得ないんですね。
鏡に映っているのは、
あくまで自分自身の姿ですから、
あなたが変わっていないのなら、
たとえ表面上、相手の態度が変わった
としても、内心は以前と何も
変わってはいません。
あなたがまず自分自身の気持ちを
しっかり受け止め、寄り添い、
理解することが出来たら、
とても苦しく耐え難かった気持ちは、
多少なりとも楽になっているでしょう。
どこかホッとする感じがすることも
多いですが、それは、あなたが
自分自身に帰って来たという証なのです。
ずっと淋しかったり心細かったりしたのは、
本質的には、その誰かのせいなのではなく、
あなたが、あなた自身から離れてしまった
が故なのです。
そうして、さらに飲み込んだ言葉、
飲み込んだニーズを吐き出し、
誰かにして欲しかったことを、
自分自身にしてあげましょう。
誰かに、こうすべきだと思うことは、
あなたが自分にすべきことです。
そのように鏡をうまく使って、
自分がどのようにして癒されていくのか
という道筋を知るわけです。
やってみれば、
あれほどささくれ立っていた心は
穏やかに、優しくなっていきます。
そのようにして自身の在り様が変わると、
鏡に映る像も、当然そのような姿を
映すようになります。
つまり、相手や、自身の現実が
変わっていくのです。
だから、鏡の像から先に変化していく
ということはない、つまり変化は常に
自分自身から起こっていく
と言えるのです。
自分が自身の感情を引き受けていくほどに、
お留守だった自分にしっかりと収まり
落ち着くようになります。
すっと軸が通って、
心も清々しくなってきます。
責任転嫁している時は
気づかなかったでしょうが、
その在り方が、どれだけ自分を歪め、
苦しめていたか、わかるでしょう。
故に、
自分軸をしっかりとれるようになりたい
と思うのであれば、まずはこういうところ
からできるようにならないといけません。
心が直く、清々しく在るとき、
軸は自ずから通っていくものです。
よくよく、心しておきましょう。
あり得ないんですね。
鏡に映っているのは、
あくまで自分自身の姿ですから、
あなたが変わっていないのなら、
たとえ表面上、相手の態度が変わった
としても、内心は以前と何も
変わってはいません。
あなたがまず自分自身の気持ちを
しっかり受け止め、寄り添い、
理解することが出来たら、
とても苦しく耐え難かった気持ちは、
多少なりとも楽になっているでしょう。
どこかホッとする感じがすることも
多いですが、それは、あなたが
自分自身に帰って来たという証なのです。
ずっと淋しかったり心細かったりしたのは、
本質的には、その誰かのせいなのではなく、
あなたが、あなた自身から離れてしまった
が故なのです。
そうして、さらに飲み込んだ言葉、
飲み込んだニーズを吐き出し、
誰かにして欲しかったことを、
自分自身にしてあげましょう。
誰かに、こうすべきだと思うことは、
あなたが自分にすべきことです。
そのように鏡をうまく使って、
自分がどのようにして癒されていくのか
という道筋を知るわけです。
やってみれば、
あれほどささくれ立っていた心は
穏やかに、優しくなっていきます。
そのようにして自身の在り様が変わると、
鏡に映る像も、当然そのような姿を
映すようになります。
つまり、相手や、自身の現実が
変わっていくのです。
だから、鏡の像から先に変化していく
ということはない、つまり変化は常に
自分自身から起こっていく
と言えるのです。
自分が自身の感情を引き受けていくほどに、
お留守だった自分にしっかりと収まり
落ち着くようになります。
すっと軸が通って、
心も清々しくなってきます。
責任転嫁している時は
気づかなかったでしょうが、
その在り方が、どれだけ自分を歪め、
苦しめていたか、わかるでしょう。
故に、
自分軸をしっかりとれるようになりたい
と思うのであれば、まずはこういうところ
からできるようにならないといけません。
心が直く、清々しく在るとき、
軸は自ずから通っていくものです。
よくよく、心しておきましょう。
【お知らせ】*********
セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
⇒お申込みフォーム
●コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)
●命の源につながる誘導瞑想
●満月のオンライン瞑想会
2023年
10月29日(日) 17:00~20:00
11月27日(月) 19:00~22:00
12月27日(水) 19:00~22:00
●正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!
詳細はホームページをご覧ください
セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
⇒お申込みフォーム
●コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)
●命の源につながる誘導瞑想
●満月のオンライン瞑想会
2023年
10月29日(日) 17:00~20:00
11月27日(月) 19:00~22:00
12月27日(水) 19:00~22:00
●正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!
詳細はホームページをご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます