逃げることなく痛みに向き合い、触れ、その声を聞いていく中で、私たちは探し求めていた力の源泉につながり、大きく変容していきます。そのとき、自身の内側からこんこんと愛やパワーが溢れ出てくるのを感じるのです。 . . . 本文を読む
自分の意思をしっかり立てることができると、そこに創造のエネルギーが働き、具現化が始まります。思いもしないような出会いがあったり、タイミングよく欲しかったものや情報が入ってきたりして、次の行動にどんどんつながっていくようになるのです。 . . . 本文を読む
不快な感情に飲み込まれていると、ニュートラルに相手の話を聞くことはできません。たとえ相手がどんなに親切に接していたとしても、あなたにとっては自分に不快な思いをさせる嫌なヤツというフィルターがかかってしまっているので、どうやっても「嫌なヤツ」にしかなりえないのです。 . . . 本文を読む
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「ハイヤーセルフとのコミュニケーションのズレを修正して、意思疎通が図れるように最高最善に働きかける」です。申し込み締め切りは12月21日17:00まで。 . . . 本文を読む
「懸案と見えるもの」への対処法には、それ自体を「解決」する方法と、「捉え方を変える」方法があります。後者は、結果的にエネルギーの流れが変わり、それ自体が自然に解決していくのです。 . . . 本文を読む
「誰のせいにもしたくない」という人ほど、なぜか「自分が悪い、自分が許せない」という傾向があるように感じるのですが、許せないと言っているのは「分離させた自分の一部」であり、あなたはその一部とは違う自分として、「私のせいじゃない。コイツが悪いんだ」と、責任転嫁をしているわけです。 . . . 本文を読む
ワークは常に破壊と創造の繰り返しです。積み上げてきたどんな成果もプライドも、根底から破壊され、その灰塵から全く違った新たな自分が生まれてくるという、永遠に続く死と再生のプロセスなのです。 . . . 本文を読む
本当に相手に許しを請うのであれば、相手の気持ちと自分がやってしまったことを、心底受け止めなければなりません。それがない謝罪など、自分の苦しみから逃れたいだけの、自分本位の行為です。 . . . 本文を読む