お土産の一部を紹介します。
フィンエアー特製マリメッコのショッピングバッグとポーチ。
ポーチはフィンランド製、ショッピングバッグはエストニア製です。


マリメッコのカップとペーパーナプキン。
このカップは娘が母の日プレゼントで買ってくれました。

マリメッコのポストカード。
ヘルシンキ中央駅そばの郵便局で購入。

ムーミンの紅茶は、フィンランドの紅茶メーカーNORDQVIST(ノードクヴィスト)社
のもので、いろいろなフレーバーがあり美味しいです。
ムーミンのビスケットはフィンランドのカール・ファッツェル社のものです。

フィンランドのカール・ファッツェル社 のチョコレート『 Geisha 』。
ヘーゼルナッツのフィリングが入ったチョコレートで評判が良かったです。
缶が可愛いキャンディーは、ドイツ製でした。

パカピック( 小人 )。
サンタクロースのお手伝いをするキュートな小人たち。エストニアのタリンで買いました。

フィンランドのビール。

おまけ。
ヘルシンキから帰国したら、JTBメールマガジン新規登録会員キャンペーンの当選通知が届いていました。
手続き後、商品のカタログギフト(3600円相当)が送って来ました。


フィンエアー特製マリメッコのショッピングバッグとポーチ。
ポーチはフィンランド製、ショッピングバッグはエストニア製です。


マリメッコのカップとペーパーナプキン。
このカップは娘が母の日プレゼントで買ってくれました。

マリメッコのポストカード。
ヘルシンキ中央駅そばの郵便局で購入。

ムーミンの紅茶は、フィンランドの紅茶メーカーNORDQVIST(ノードクヴィスト)社
のもので、いろいろなフレーバーがあり美味しいです。
ムーミンのビスケットはフィンランドのカール・ファッツェル社のものです。

フィンランドのカール・ファッツェル社 のチョコレート『 Geisha 』。
ヘーゼルナッツのフィリングが入ったチョコレートで評判が良かったです。
缶が可愛いキャンディーは、ドイツ製でした。

パカピック( 小人 )。
サンタクロースのお手伝いをするキュートな小人たち。エストニアのタリンで買いました。

フィンランドのビール。

おまけ。
ヘルシンキから帰国したら、JTBメールマガジン新規登録会員キャンペーンの当選通知が届いていました。
手続き後、商品のカタログギフト(3600円相当)が送って来ました。

