住宅完成見学会のDMが届いてて、Iさんと出かけてきました。
150坪の宅地を購入して建てられた住宅は外観もモダンで、お庭も素敵なモデルルームの
ような家でした。国道に面した宅地ですが、田舎なので坪7万円ほどらしいです。
内装も拘りがあるようで、建具なども高級感があって素敵なデザインでした。
どこかでランチしようとなって、昨年秋にオープンして美味しいと噂に聞いていたお店へ。


こちらの地方ではお雛様は旧暦の4月3日まで飾ります。
柳川手まりの下げもんも飾ってありました。

生け簀。

海鮮丼が美味しいと聞いてて悩んだけど、今日は大海老フライ定食(1380円税別)にしま
したが、お刺身が新鮮でとても美味しかったので、次回は海鮮丼が良さそうです。


お客さんが帰られてから店内を撮影。予約すれば個室もあります。
配膳ロボットも活躍していました。

美味しいと評判のパン屋さんに寄り道して、お土産にパンを購入。


今日も夕方ウォーキングしましたが、風が強くて寒かったです。
明日は、熊本地震で崩落した阿蘇大橋が開通します。
150坪の宅地を購入して建てられた住宅は外観もモダンで、お庭も素敵なモデルルームの
ような家でした。国道に面した宅地ですが、田舎なので坪7万円ほどらしいです。
内装も拘りがあるようで、建具なども高級感があって素敵なデザインでした。
どこかでランチしようとなって、昨年秋にオープンして美味しいと噂に聞いていたお店へ。


こちらの地方ではお雛様は旧暦の4月3日まで飾ります。
柳川手まりの下げもんも飾ってありました。

生け簀。

海鮮丼が美味しいと聞いてて悩んだけど、今日は大海老フライ定食(1380円税別)にしま
したが、お刺身が新鮮でとても美味しかったので、次回は海鮮丼が良さそうです。


お客さんが帰られてから店内を撮影。予約すれば個室もあります。
配膳ロボットも活躍していました。

美味しいと評判のパン屋さんに寄り道して、お土産にパンを購入。


今日も夕方ウォーキングしましたが、風が強くて寒かったです。
明日は、熊本地震で崩落した阿蘇大橋が開通します。