goo blog サービス終了のお知らせ 

青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

南国土佐の文旦(ぶんたん)

2021-03-10 16:40:26 | グルメ
四国の高知県宿毛(すくも)市から、ふるさと納税返礼品がクロネコ便で届きました。

3月8日発送で、10日午前中の配達指定になっていました。確か、申し込み時に配達日を

設定しないといけなくて、食べ頃の3月を選んだのでした。発送しましたというメールは

事前に宿毛市から届いていたので助かりました。




収穫後1ヶ月半以上追熟させてあり、食べ頃のものが届きました。届いたときから、文旦

の爽やか~な香りがしています。10㎏入りで、18個入っています。

食べ方の説明書と、お裾分け用?の袋も入っていて親切ですね。

温暖な気候の宿毛市で栽培された土佐文旦は、除草剤を使わず全園草刈りをし、防腐剤も

一切使用してないというのも嬉しいです。




土佐文旦は主人と四国旅行したときに初めて食べました。果実も美味しいのですが、文旦

の皮でマーマレードが作れると旅友に教えてもらい、初めて挑戦したマーマレードが本当

に美味しくて、その後、ほかの柑橘でもマーマレードを作ってみたけど、やっぱり文旦の

マーマレードにはかないません。なので、ふるさと納税も一番に土佐文旦を選びました。

久しぶりに文旦のマーマレードを作るのを楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする